TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2020年05月06日

夜は涼しいGWに開催しました。


こんばんは
富士市 珠算 暗算 暗算重視 学習の窓口スマートメインのハルです。


ゴールデンウィークでしたね。私は毎日仕事でした。


オンラインでプログラミングもしましたよ。



4GB以上のパソコンをご用意していただき
それとは別にスマホ等で映像を送ったりしながら

ファースト1stリモート
ロボットプログラミング教室が面白かったですよ。


プログラミングってどんなことをするの?のお父様、お母様も興味津々。

しくみkids
順調にすすみ、右は使わない。ここからはお子さんが大活躍。

クリエイティブな才能に花が咲き

子どもに負けた〜。の親御さんが嬉しそう


お子さんの成長が間近に見れた瞬間ですね。


こういう体験も家族も参加できちゃうオンライン授業ならではで
共に体験する事で喜び倍増です。


そんな訳でお休みはなかったですが
昨年の富士宮の浅間大社の写真が出てきたので


あ〜。来年は観に行きたいな。
去年の写真でみても
藤の花のキレイさと
富士山のキレイな澄んだ湧水に感動します。


学研教室の自宅学習&遠隔授業も順調です。

GW中は、お父様がこどもの勉強を見たんですよー。なんて報告も沢山いただきました。


ご家族の皆様の応援のおかげです。
感謝しています。
ありがとうございます

明日からも珠算も暗算も学研もzoomも中心にオンライン授業頑張るね




同じカテゴリー(小学生プログラミング)の記事
 リモート学習 (2024-01-16 10:45)
 プログラミング能力検定受けたい方いますか? (2022-05-08 15:57)
 晴耕雨読とキャンペーン (2021-07-02 10:37)
 プログラミングキャンペーン (2021-07-01 20:12)
 そろばんとプログラミング (2021-06-11 00:28)
 しくみkids 低学年用プログラミング (2021-05-28 09:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。