TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2017年02月22日

素晴らしい生徒さん達❤

そろばんは〜

あんざん重視、学習の窓口スマートメインのハルですʕ•ٹ•ʔ


今日は、お昼に最近仲良くなった同じ学研教室をしている
イーラブロガーさんと一緒に
富士市のさかぐらさんに行きました〜!








歩いて行けるんです。めっちゃ美味しいし
話が弾んで楽しかったよ〜(^^)/







沼津の先生なので雅心苑のお団子もお土産にいただきました。みたらし団子の中にあんこが入ってこちらも
めっちゃ美味しかたっです〜!



さあ、今日も素晴らしいお子さん達と
素敵な時間を過ごしました〜(^^)


今日一日で暗算6級から4級まで進んだ男の子。
暗算2級の掛け暗算を30問全問正解した女の子。
暗算しながら気持ちが高ぶってお迎えを延長した園児さん等。



みんな良い子だなあ!







写真は、帰りの待ち時間に次々に形の教具を使いこなす年少さん。


教えられなくても自分で気がつく!
大切にしたいなあ。と思っています。




明日も頑張るね〜  


Posted by ハル先生 at 21:35Comments(0)教室の様子家庭で学力アップ幼児

2017年02月19日

金八コース(2年生初日に掛け算の練習へ)

こんばんは。
あんざん。そろばん。スマートメインのハルです〜!

2月17日の金曜日、第一回目の週に一度
18時40分から20時までの80分間という週一コースができました。
金曜日の八時までの80分なので
通称、金八コースです。❤


本コースが月曜日から金曜日まで来たい放題なので


週一ってちょっと不安。て思っていました。
大丈夫かなあ?ちゃんと進めるかなあ?って



第一回目の17日、小学2年生が初日に10級合格しました。無料体験でした指の動きや2桁の5行するための基礎をしっかり出来ていました。


28×5みたいな掛け算もしました。2年生の2月は九九の算を知ってますからね。

来週、9級を合格してもらうべく定着するようにプリントを宿題にしました。
そして、そろばんを使わない割り算
を説明しながら一緒にして20問を20秒以内にしたいなあ。とお伝えしました。



週一コース。ちょっぴり不安でしたが一安心。
というより大満足


すごいなあ。しっかり復習してきてくれて嬉しかったなあ。


通常、本コースは2時から6時半までですが

働くお母様が増え、遅い時間に。という事で
作った金八コース。



週一コースでも
2年生なら、ちゃんと初日に掛け算までいくんです。


よかった❤❤