TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2024年03月06日

良いレッテル貼り

こんにちは
富士市 そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです。

レッテル貼り
よくやります





良いレッテル貼りです

素晴らしい効果があるんですよ


やらなきゃ損なくらい

謙遜して自分の子を低くいうなんて勿体無い

って事で
皆様のご協力をお願いいたします。

子どもは宝だ。


今、色々体験やっています

お気軽に

09039351088森宛に電話をください  続きを読む


Posted by ハル先生 at 15:00Comments(0)幼児小学生中学生おすすめ・口コミ

2024年01月27日

明日はきっと良い日になる

こんにちは
なんか歌の歌詞みたいなタイトルをつけてみた

富士市そろばん あんざん 暗算重視
スマートメインのハルです。


インフルちょっとは落ち着いてきたかな。


お母様方も大変かなとは思いますが
私がついていますので困ったことがありましたら相談してくださいネ。


数字やコンマの一覧表みたいなのを
お母様方に渡しました。


A4にビッシリ書いてあるものですが
実はまだまだ足りない


数間にスペースがあったりとか
0と1とくっついて9になる方等等

直しどころ満載の方もいますが
日々、コツコツとこうしようね。とお伝えしています。


毎年、1月〜3月まで忙しいです。


今日は、なんと朝8時から10時半までの土曜日教室の後
夕方16時までグッスリと寝て
ゆっくり、のんびりとしました。

こちらのゆる〜いブログ。
更新してないのに
毎日読んでくださる方
ありがとうございます





とにかく
そろばんって最高な習い事

ショートで来る方
これはもうやる気しかない。みたいなどっさり来る方。


スマートメインは、その方に合った来かた回数、時間ができますので
世の中の多様化に本気で取り組んでいます。



それにしてもよく寝た


寝起きにこんなチラシを作りました。

楽しいんです

簡単に作れて


サササササ〜って感じです。


最近、めっきり増えた
週一も、ぐんぐん
おー。えー。そうなのぉ!(◎_◎;)


って
嬉しい悲鳴です


全国共通テストは、29日から
今月、漢検、英検がすみ
来月は、数検です。


お母様方にお伝えしましたが
各種検定を休む時にはしっかりと理由をお願いしますね。珠算検定。暗算検定にはありませんが
他は再テストがうけれる時もありますので
宜しくお願いします  


2022年06月27日

昨日は検定試験でした。

こんにちは
富士市 そろばん 暗算 スマートメインのハルです。


昨日は、



そろばん検定でした。
富士商工会議所の机はこんなに綺麗になっていました。




ありがたいです。


普段お母様の送迎の方も
日曜日の昨日はお父様が多く
ちょっぴり緊張しました笑笑


結果は金曜日ですね。


生徒ちゃん達、とにかく成長しました


暗算も沢山受けましたよ。


うーン!

暗算力伸びている子が凄すぎて書けない


また珠算一級を、今度は

珠算問題を暗算でして満点合格させたいナ。なんて考えている近頃です。

勝手にめちゃめちゃ成長してくれていますが
これって凄いことなんですよ


というわけで暗算力伸ばしたい方

09039351088森宛に電話をくださいませ。



あっ。

算数・数学検定もうすぐに締め切りますよ。


基本的に今のその学年。
もしくは上の学年を8月に受けます。


こちらもご興味ある方は連絡お待ちしていますネ♫

  


2021年11月05日

小学一年生が珠算一級に合格しました(ラッキー)

おはようございます


今日は素晴らしいご報告です。


10月24日に富士商工会議所で実施された


日本珠算連盟の珠算検定一級に


小学一年生が合格しました







一級はこんな感じ


見取り算





10桁✖️10口が10問


掛け算






基本が答えが11桁の20問



割り算





なんて書いたら良いでしょう?
1番上の問題は10億のくらい÷1万の位ですね。



0.0548
0.86
3.85


こちらは桁が上からマイナス1
0
1

なんです。


こんなのやコンマ、四捨五入、小数点


¥マークがついているかいないか。
難しい言葉で言うと名数、無名数等等

写真は朝日プリント社さんの珠算問題集で
こちらを主に使っていました。
めちゃくちゃ短期間に覚えてくれました。


無事、1回目での珠算一級合格おめでとうございます。



1番上のトロフィーは見本で
あれより背の高いトロフィーにプレートを付けてお教室よりプレゼントになります。


追記。


2種目100点満点でした  


2021年10月11日

いつでも何度でも!

こんにちは
^_^毎日良い天気が続いていますね。



検定近いです。



富士市そろばん あんざん スマートメインの森です。


低学年も頑張っています。


まだオンライン経験ない方もご利用してくださいね。


いつでも受付しています。



すぐに忘れるのがお子さんですから
具体的に何度でも教えます。


09039351088

こちらからLINE登録して連絡くださる方が増えています。


何度でも聞いてくださいね


  


Posted by ハル先生 at 13:09Comments(0)幼児小学生

2021年10月01日

暗算二級以上

おっはようございます。


富士市 そろばん 暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。


いよいよ検定まで1ヶ月を切りましたので検定仕様での練習に切り替わりました。


常に本番だと思い練習する。事です。


割り算なんかは解けない問題は気にせず飛ばし、まる付け後に教えます。


一問間違いにこだわるのは一級以上だけです。


整数÷整数は割り切れますが
割り切れなかったら気にせず
次の問題に直ぐに入るように言っています。

あと、今の時点で時間内にやりきれない子は
各種目ごとのタイムを計りどの順番からするかをアドバイスさせていただいています。

検定の申込みは強制しません。

ただし受けると決めたなら
受かる努力はしていただくように指導しています。


って


今日は暗算二級以上のお話でした



暗算三級までは簡単ですね。(簡単という書き方は頑張って取得した方には申し訳ない書き方かもしれませんがみんな取れますのであえて簡単と書かさせてくださいね)


暗算二級


初日に桁連れが癖にならないよう
つきっきりで指導します。
間違えたら直ぐに一緒に途中計算から
一から確認しています。


本当にしっかり面倒を見ています。



出来れば後はとにかく毎日する事です。


ちょっと怠ると退化が早いのが二級の暗算です。


暗算二級以上意識して暗算練習してもらうように声をかけます。


ただこれが出来るとその後は暗算一級も段も特に教えなくても出来るというメリットがあります。


煮詰まっていたら①フラッシュ暗算を気分転換に使ったり


②2桁引く2桁の算盤を大量にさせたり
(大量にすると早くなるので例えば引く15ならいっぺんに20を引いて5を足す。なんて生きた暗算がつかえるようになり暗算のマイナス計算にも力がつきます。


③読み上げ算をします。
子供たち、読上暗算が好きですが
あえて簡単な読上算をして左手の導入に導きます。左手が使えるメリットの一番は段位昇段ですが
暗算の時に答えを書きながら次の問題を解く。にいきているのがわかります。


以上
今日は暗算二級以上に特化して書いてみました。

暗算楽しいです♪



暗算力つけたい方



ご興味がある方



こちら09039351088 森宛電話してくださいね。


LINEからの連絡がふえています。LINE登録待っていますね。





先週行って来ました。


富士、富士宮地区のパワースポットだそうです。

オンライン授業が続きましたので
ちょっと目の疲れが、、、



なるべく太陽の光を浴びて
遠くを見るように笑笑


努力しています



  


2021年08月02日

全国あんコン金賞

こんにちは。


富士市 そろばん あんざん
暗算重視 スマートメインのハルです。







今回は1人(小一)の参加でしたが金賞でした。

1000点余裕越えでしたので金賞取れるという事で参加してもらいましたが

先週の間に小2がぐんぐん伸びて
やはり1000点余裕越えになりました。

全国あんざんコンクールに
挑戦させればよかったです。



みとり暗算が3桁が正確に出来る生徒なので
この夏休みはフラッシュ暗算と読上暗算にはまっています。


応援したいですね。


スマートメインならオンラインもリアル授業も教室でのパソコン授業も選べます。

色々体験してみませんか?
09039351088 森宛連絡をお待ちしています。  


2021年07月29日

計算早くできるようになりたいからね〜

こんにちは
富士市 そろばん あんざん 暗算重視
スマートメインのハルです。


今日はこんなのが届きました。


富士商工会議所でした検定の賞状とバッチです。





一級の賞状とバッチは8月に本人が商工会議所でいただいてきます。


よくがんばりましたね。



最近、読上暗算が盛り上がっています。



新たにできるようになった子もいますし、なにより楽しいですね♪



観察用に入り口に置いてあるメダカの卵だけの専用水槽も昨日一気に50くらい針子になり



また入口の中には

みどりむし



ぞうりむし

が観察できるように置いています。


あはは。何屋さんで感じですよね。



毎日通うそろばん塾で、小5で習うメダカと中学で習う微生物。


ついでにグリーンウォーターも観察ができます。



一昨日は英検の三級以上が一足遅れて証明書が届きました。
来月は、算数、数学検定があり今日から対策に入ります。


筆ペン習字の方も順調に上手くなっていますし


今月はあと1人だけ今月のプログラミングが終わっていませんが


楽しいみたいです。




計算が早くできるようになりたい。は年長さんが最近言った言葉です。


まだ暗算やってないん生徒なんですけどね

まあ意識は高く


嬉しい発言です。


そんな訳で


ご興味がある方


一度体験してみませんか?


09039351088 森宛ご連絡をお待ちしています。
  


Posted by ハル先生 at 14:15Comments(0)幼児

2021年07月11日

頑張らねば

こんばんは

富士市 そろばん あんざん 暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。



今日はパソコンやら電化製品やさんやらと
フル回転でした。


ちょっとエアコンが調子悪くなりましたし

パソコンで戸惑うことがあり反省しかり。



なんだか落ち込んでいました。



仕事も母が亡くなってずっと落ち込んでいましたが3回忌がすみ、ちょっとですが
気が軽くなりブログも書き始めていましたが


色々、仕事面で反省する事が多く
今日はかなり落ち込んでいました。


日にちが変わってしまいましたが
今は日曜日で書き始めたのは土曜日です。


なんだか落ち込んだり反省をしている時に







土曜日の夜いただいちゃいました。
ご近所のはせがわさんの「あんみつ」

お気遣いをありがとうございました


何を反省したかというと



生徒さんの進度です。



頭の中で

あの子は何月までに○級まで進めるようにしよう


とか


あの子は次の10月検定は○級を受けれるようにしよう。


というイメージを何度もしました。







もっと進めなきゃ。


月曜日から頑張るぞ!



一人一人を思い浮かべながら
しっかり反省致しました。









  


Posted by ハル先生 at 00:35Comments(0)幼児小学生中学生

2021年06月26日

色々あった1日。決めてはお母様。

こんばんは。
富士市 そろばん スマートメインのハルです。
今日はほぼほぼ1日仕事をしていました。

詳細はいつものように内緒ですが


まあ、あっという間の一日でしたよ。


昼間ちょっとテレビを見たら
メダカで月に四万超えだって!


えっ?100匹単位で配ってる笑笑
名前のあるメダカばかりなんだよ。


高いのはちゃんと別の入れ物で別格扱いしないといけないんだね。


最近たまたま感じていました。


メダカも針子や稚魚が多く
ちょっと油断すると1匹、2匹が急に育ち早く対処して急激に育ったものは排除しないと
他を減らしてしまう。

そろばんも、ほぼほぼ一緒に入り同じように進んでいた子が急激に進むと負けた方がやる気を無くす。
俗に言う出来ない子の方に配慮が必要な為、急激に出来る子がいると言う事を同じ教室内の生徒に隠すみたいなことが必要な場合があります。


ようし、負けないように頑張るぞ。と言う生徒ももちろんいますが。


負けそうな生徒に配慮したり気を配る事が大切な事です。


塾は習う方と支払いをする方が別なので



まあ本人様との相性もありますが生徒さんとの相性が良くても親子さんのOKの方が優先される場合があります。

秘密主義で
色々内緒ですが

今日もお母様のOK‍♀️
おばあさまのGOもありブレーキはかかりませんでした。





木曜日に折り紙教室をちょっとやりました。

出来たものはまた後日載せますね。