TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2014年08月24日

食べ歩き(*^.^*)

今日は、


ここへいき



バーナーで香ばしく焼いてとっても
おいしかったです(*^.^*)



今度は、、、これにチャレンジしたいなあ





夜は31のアイスでしめました。

期間限定のこちらも買えて良かったです  続きを読む


Posted by ハル先生 at 20:44Comments(0)大人のそろばん・暗算

2014年08月21日

読上算16桁できました^.^

嬉しいので報告です。(*^.^*)

昨年ソロバンオープンしてすぐから16桁を目標にしていました。

今日一人ですけどできましたハート

3桁を両手で同時に弾いちゃう子も上昇中

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

先週は、お休みを利用して




お出かけしてきました。写真はないですがクーペさんのカレードリアとレスカ(レモンスカッシュ)最高でした顔12


こちらは、お休み後ですが



土肥の大花火大会にフェリーで行って来ました~(*^.^*)

楽しい毎日を送っています。  ハルキラキラキラキラ家 03  


Posted by ハル先生 at 21:02Comments(0)大人のそろばん・暗算

2014年08月15日

地図・お問い合わせ

スマートメイン

住所:富士市今泉1-2-5-2
TEL:0545-57-1790

電話に出られないときには、
着信を確認して折返しご連絡しますので、
お気軽にお問い合わせください。

月~金:毎日OK
土日:応相談



  


Posted by ハル先生 at 15:52Comments(0)

2014年08月15日

成功(*^.^*)

本の紹介です。

小学生向けですが、good⤴



多胡 輝先生の本は私自身が大好きで
教室の本を増やそうと購入しましたが
昨日、読んでいて大人が夢中になりました。

後半に問題があるんです。ひとつひとつ

ちゃんとチャレンジしましたよ~

マンガで楽しかったです(*^.^*)




こちらは、教室にある本で一番人気♪

先月は、たまたま見学に来ていたお母様が
子供さんが、自ら辞典を開いている姿にビックリしていらして。


何かあると子供たち、進んでこの本をもってきます。

先日は、家に赤ちゃんが産まれて〇〇って名前。って話からどういう字を書くの?



それぞれ調べ始めたんです。

調べやすくて分かりやすいんです。

でも、喜んでばかりでいられません。

ときどき中学生で習う字を覚えたがるので、現在、中学生で習う字をこの本のように幼稚園児や1年生が進んで見たくなる本を頑張って探しています。(*^O^*)

一番人気の本。見てもらえると嬉しいです。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
検定試験の申込用紙が届いています。

大半の生徒さんが入塾してまだ一年未満ですが

およそ一年で一級取るお子さんもいます。毎日の積み重ねが大切です。

どの級でも
見取り算は、答までかいて一問が一分以内でできるように声かけしています。

スマートメインは暗算重視しています。


本の紹介が結局ソロバンの話に(*^O^*)

大人も子供も楽しめるソロバン教室。

ソロバンの事考えているときが一番幸せです。  ハルキラキラキラキラ家 03  


Posted by ハル先生 at 09:48Comments(0)生徒さん向けお知らせ

2014年08月13日

指導者次第(*^.^*)

12日よりお休みになっています。
その間に昨日は大阪まで教室見学に行って来ました。(*^O^*)

流石です。すごいです。

テレビ局も取材にきていて

生徒さんたちいつもと変わらずしっかりやっていて

先生ともたくさんお話しさせていただきました。

生徒さんは指導者次第(*^.^*)

目の前でしっかり勉強しました。


金本先生、ありがとうございました*^.^*



お教室の様子を少し(*^.^*)


夏休みに入っての2週間、いつもより
読上算を沢山やりました。同じ二けたでも、小さい子はそのまま。できるこは暗算で。もしくは、二ヵ所。で同じ二けたをやりました。

皆、一斉に何かしらやるの大好きです

あと、わり算の新技を少々。
両手でやる子がふえたので
はげまし、小さい変化をほめています。

集中力。綺麗な姿勢。その他沢山ソロバンの効用は知られているところですが
それ以上の!はい。という返事。等の「人間力も高められる仕事」に携わっていることへの責任を感じています。


今日も、読んで頂きありがとうございます。  ハルキラキラキラキラ家 03  


Posted by ハル先生 at 21:07Comments(0)

2014年08月07日

出来ました(^_^ゞ❤

おはようございます。♪

読上算、書くの久しぶりかも。


とうとう15桁が出来ました。しかも同時に二人も♪


14桁までは順調だったんです。あれから
9ヵ月❗

両手にさせたり、✏鉛筆を持たすにさせたり、
とにかく出来ました(^_^ゞ❤

こちらは、電子辞書をみています。(*^.^*)

子どもさん。なんでも使いこなすの早いですネ。❤


連日、スマートメインにお問い合わせありがとうございます。
ただ今、年少さん。年中さん。幼保にもよりますが
約9ヵ月待ちとなっております。

3年生以上~大人は随時、受け付けしています。

お気軽にお問い合わせ下さると嬉しいです。(*^O^*)

進みの早いスマートメイン
ハル  


Posted by ハル先生 at 06:49Comments(0)

2014年08月06日

7才の子に両落とし(*^O^*)

おはようございます

夏休みバージョン自由に楽しんでやっています。

幼児さんには、時計とお金の計算。

3級以上と九九覚えた7才児には、「かけざんの両落とし」を教えはじめました。

昨日までの片落としから、どうかなあ~の心配はなし。

こっちの方がいい。と3桁で教えたすぐか

ら1級の問題でやりしっかりと

自分のものとした子も。(*^.^*)

さすが~

何故?両落としにするかのお話しの際に

銀行の金利計算のやり方も。(*^.^*)

365で割って~なんて感じ、、、

平成25年、ソロバン塾を始める前まで私は
長~く銀行に勤めていたので

授業の随所に年金や税金やお金の話が出てきます。

今日は、7時半から♪もしかしたら夜も(*^.^*)

今日は読み上げ何桁やろうかなあ~とか
考えると朝からワクワクです。

今日も宜しくお願い致します(*^O^*)(^_^ゞ❤  続きを読む


Posted by ハル先生 at 06:31Comments(0)生徒さん向けお知らせ

2014年08月02日

時計読めるとモテる?(*^O^*)✨

今週、4才以上のお子さんに時計の読み方のお勉強をしてもらっています。(*^O^*)

5・10・15・20・・・と覚えています。

そして

こんなので遊びながら。できたら本物の時計で1分単位まで読めるようにします。

今回で4回目ですが
普段、珠算しているので比較的すんなり読めるようになります。

幼児さんで時計読めると、モテるんです。(笑)❤


そして今回は、お金のお勉強も♪



電子マネーの発達で支払いはWAONで。なんて
幼児さんもまもなくいそうですね


4日は、研修があるので
スマートメインは休みです。

いつも、よんでくださりありがとうございます(*^O^*)




はるキラキラキラキラ顔02  

Posted by ハル先生 at 21:14Comments(0)生徒さん向けお知らせ