2014年02月28日
皆勤賞嬉しい♡
娘が学校から皆勤賞を貰ってきました。嬉しいですね。
昨日は、タイへ行ったお友達からもお土産もらいました。!(^^)!


お寿司もご馳走になり、
町内の集まりで今週は3回も夜にお菓子や飲み物をいただき
何だかからだが丸々してきたような(^。^)y-.。o○
今朝は、mydo担当者さんがお見えになり楽しいワクワクの毎日で
充実しています。(^^)

写真いいですか?と聞いたらこの笑顔。
緊張が゙一気にほぐれました。
mein

昨日は、タイへ行ったお友達からもお土産もらいました。!(^^)!
お寿司もご馳走になり、
町内の集まりで今週は3回も夜にお菓子や飲み物をいただき
何だかからだが丸々してきたような(^。^)y-.。o○
今朝は、mydo担当者さんがお見えになり楽しいワクワクの毎日で
充実しています。(^^)
写真いいですか?と聞いたらこの笑顔。
緊張が゙一気にほぐれました。




タグ :mydo タイ お土産 町内
Posted by ハル先生 at
22:52
│Comments(0)
2014年02月27日
4か月後の段位誕生の為にすること(#^.^#)
おはようございます。昨日は、先日1級合格した子と
スマートメイン恒例の子供面談をしました。
何か月も前から段位の練習はしているけれど4か月後の
段位を受ける目標意識を高めるためのお話です。
なので、

日々、この点数なら何段?と意識しやすいように
この合格基準を今日からお教室に貼りますね。(^^)
読上げも、いよいよ14ケタにトライ始めましたよ。1つ1つ着実にやっていきますね。(#^.^#)
mein


スマートメイン恒例の子供面談をしました。
何か月も前から段位の練習はしているけれど4か月後の
段位を受ける目標意識を高めるためのお話です。

なので、
日々、この点数なら何段?と意識しやすいように
この合格基準を今日からお教室に貼りますね。(^^)
読上げも、いよいよ14ケタにトライ始めましたよ。1つ1つ着実にやっていきますね。(#^.^#)
mein




タグ :4か月後 合格基準 子供面談
Posted by ハル先生 at
08:26
│Comments(0)
2014年02月26日
楽しいことがいっぱい(^^)v
今朝

これをもらい今日は、次々に頂きものがありました。

そして

テレビで紹介されたお店、順番に回っています(^。^)y-.。o○

昨日
お昼時だったのもあり、大賑わい
今日のランチ

お醤油を隠し味に
タイから帰ったお友達からお土産があるよ~。と連絡がありました。
楽しいことが多くて、まとめて書いてます。(^_^)/
一番、嬉しいのは
凄くおとなしい女の子が6級の割り算解けない問題があって
くやしいよ~。といったこと(^。^)y-.。o○
その気持ち、そろばんが楽しいからでた言葉。
嬉しいです。
mein


これをもらい今日は、次々に頂きものがありました。
そして
テレビで紹介されたお店、順番に回っています(^。^)y-.。o○
昨日

お昼時だったのもあり、大賑わい

今日のランチ
お醤油を隠し味に

タイから帰ったお友達からお土産があるよ~。と連絡がありました。
楽しいことが多くて、まとめて書いてます。(^_^)/
一番、嬉しいのは
凄くおとなしい女の子が6級の割り算解けない問題があって
くやしいよ~。といったこと(^。^)y-.。o○
その気持ち、そろばんが楽しいからでた言葉。

嬉しいです。




タグ :楽しい ふらいぱん タイのお土産
Posted by ハル先生 at
23:41
│Comments(0)
2014年02月24日
おはようございます(^_^)/
なんだか今朝は、張り切っています。
今、6級に入ったばかりのお子さん9人います。
今までは全員6級に入ると同時に暗算力を鍛えて
割り算の商を暗算で出してきました。
今回、6級始めたばかりの中には幼稚園生もいるので
一昨日、大先生でもある恩師に教えを仰ぎました。

途中で引けなかったら戻せばいいんだよ。って

そうか~。(^^)そうなんだ~(^_^)/
早速、園児さんのお母様にご報告
1つ1つ確実に一緒に楽しんでいきたいです。(^^)
やった~
mein


今、6級に入ったばかりのお子さん9人います。
今までは全員6級に入ると同時に暗算力を鍛えて
割り算の商を暗算で出してきました。

今回、6級始めたばかりの中には幼稚園生もいるので
一昨日、大先生でもある恩師に教えを仰ぎました。


途中で引けなかったら戻せばいいんだよ。って


そうか~。(^^)そうなんだ~(^_^)/
早速、園児さんのお母様にご報告

1つ1つ確実に一緒に楽しんでいきたいです。(^^)
やった~

mein



タグ :恩師 楽しい珠算
Posted by ハル先生 at
07:04
│Comments(0)
2014年02月23日
happy day(*^_^*)



10万人から選ばれた全国国民美少女コンテストファイナリストで構成
されたというアイドルのリリースイベントを実施していました。

さすが。



生でみたかったんです。
ファンの振り真似の完成度が高い方。
前列に3人楽しそうに。(*^_^*)
撮影禁止なので



happy day

仕事でもよく使う3Sが当てはまりました。

タグ :完成度 高い HAPPY 3S
Posted by ハル先生 at
13:36
│Comments(0)
2014年02月22日
ありがとう。感謝します(^^ゞ
今日の競技クラス
段位の問題を先週より1週間で割り算が6問も急に伸びた女の子(^^)
「凄いね~♡何がよかったからだと思う?」
「検定受かったのが嬉しくて楽しくて。そしたらソロバン弾くの早くなった。」
って
嬉しいこといってくれますね。ありがとう。
次の検定試験は段位に挑戦です。昨年7月にスマートメインは
openしたので、今年の7月までには何段までいけるかな
楽しみです。来てくれて感謝しています。(^^ゞ
mein



段位の問題を先週より1週間で割り算が6問も急に伸びた女の子(^^)
「凄いね~♡何がよかったからだと思う?」
「検定受かったのが嬉しくて楽しくて。そしたらソロバン弾くの早くなった。」
って

嬉しいこといってくれますね。ありがとう。
次の検定試験は段位に挑戦です。昨年7月にスマートメインは
openしたので、今年の7月までには何段までいけるかな

楽しみです。来てくれて感謝しています。(^^ゞ
mein



Posted by ハル先生 at
12:15
│Comments(0)
2014年02月21日
日々、進化しています。(^。^)y-.。o○



いつかはスマートメインから珠算10段でてほしいなあ

私の夢です。(^_^)/
最近、ブログ休みがちだったので今日は3つも書いちゃいました。今日もよんでくれてありがとう

mein



タグ :10段 目指す 両手 そろばん
Posted by ハル先生 at
23:39
│Comments(0)
2014年02月21日
楽しいそうです。♪



基本を楽しみながら繰り返しですね。




そろばん 日本珠算連盟の1級合格でました。そろばん始めて1年にも満たないです。近日、1年で1級コースが開設されます。
興味のある方はお問い合わせいただけると嬉しいです。


mein



タグ :1年で1級 そろばん 繰り返し
Posted by ハル先生 at
19:17
│Comments(0)
2014年02月21日
2014年02月16日
富士山と梅の木♪!(^^)!
富士市っていい所ですね。(^。^)y-.。o○
岩本山公園でダンスを見てきました。


富士川もきれいで

梅も程よく咲いていて


いた時間は短かったけど、いい休日になりました。

mein



タグ :富士山 梅の木 岩本山公園
Posted by ハル先生 at
16:01
│Comments(0)