2024年11月01日
アプリのサポートをうけながら
こんにちは
富士市そろばん 暗算重視スマートメインのハルです

久しぶりに作ってみました
生徒募集です
もっと派手なの作りたかったのだけど
過去一地味かも
また作り直しまーす
2歳くらいからまたまた来て欲しいな。と思っています

これの写真の前にはインスタ始まってなかったから
こちらは3歳の方ですが
実際2歳でもできる子
しかも、エーっと驚く
あっという間に凄い!って感じの方々が
2、3歳児がいたんですよー
またチラシ作るの楽しいのでお楽しみにネ
あっ!
今回も1級合格者でました
おめでとうございます
前回6月に1級合格者の方も27日に段を受けに行きました(結果はまだ)
今回、1級合格者も次の日商検定の2月に段を受けるそうです
覚えてね✨✨✨
段位取得者
有段者
増やしたいです✨✨
体験ご希望の方やお問い合わせは
09039351088
電話待っているね
富士市そろばん 暗算重視スマートメインのハルです

久しぶりに作ってみました
生徒募集です
もっと派手なの作りたかったのだけど
過去一地味かも
また作り直しまーす
2歳くらいからまたまた来て欲しいな。と思っています

これの写真の前にはインスタ始まってなかったから
こちらは3歳の方ですが
実際2歳でもできる子
しかも、エーっと驚く
あっという間に凄い!って感じの方々が
2、3歳児がいたんですよー
またチラシ作るの楽しいのでお楽しみにネ
あっ!
今回も1級合格者でました
おめでとうございます
前回6月に1級合格者の方も27日に段を受けに行きました(結果はまだ)
今回、1級合格者も次の日商検定の2月に段を受けるそうです
覚えてね✨✨✨
段位取得者
有段者
増やしたいです✨✨
体験ご希望の方やお問い合わせは
09039351088
電話待っているね
2024年01月16日
リモート学習
このたびの令和6年能登半島地震で犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。
こちらは、富士市そろばん あんざん
暗算重視スマートメインです。
今日は、オンラインを書いてみたいと思います。

毎年、中学受験あり
その他一月からは各種検定等ぎっしりなのですが
(土曜日に英検がありました。今月は漢検と
学研の全国共通テスト。
そして、昨日はインフルエンザにより再テストになったプログラミング検定(プロ検)がありました。ソロバン関係ですと暗算段位検定に今回は4人が挑戦します)
インフルエンザ流行っていますね。
昨日も、学年閉鎖があったりとか
看病されるお母様もあまりご無理をなさりませんようにお願いいたします。
学級閉鎖、学年閉鎖等等
子どもさん達元気でも外出できない時
スマートメインではオンラインをしています。
オンラインでも、しっかり結果を出していますので、いつものバッグ一式をお子様にご用意いただき
お母様は、スマホをお子様の手元がみえるようにしてくださるだけでokです。
全てオンラインでの専用コースもご用意しております。
オンラインも今度の3月で丸4年で5年目に入ります。
過去、コロナ等で挫折してしまった方の転塾キャンペーンも始まりました。
お試しだけでも、承ります。
お気軽にお声掛けください。
09039351088 担当 森宛お電話くださると嬉しいです。
そうそう、最近DMからの初回連絡増えています。スマートメインのユルーいインスタものぞいてみてね
被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。
こちらは、富士市そろばん あんざん
暗算重視スマートメインです。
今日は、オンラインを書いてみたいと思います。

毎年、中学受験あり
その他一月からは各種検定等ぎっしりなのですが
(土曜日に英検がありました。今月は漢検と
学研の全国共通テスト。
そして、昨日はインフルエンザにより再テストになったプログラミング検定(プロ検)がありました。ソロバン関係ですと暗算段位検定に今回は4人が挑戦します)
インフルエンザ流行っていますね。
昨日も、学年閉鎖があったりとか
看病されるお母様もあまりご無理をなさりませんようにお願いいたします。
学級閉鎖、学年閉鎖等等
子どもさん達元気でも外出できない時
スマートメインではオンラインをしています。
オンラインでも、しっかり結果を出していますので、いつものバッグ一式をお子様にご用意いただき
お母様は、スマホをお子様の手元がみえるようにしてくださるだけでokです。
全てオンラインでの専用コースもご用意しております。
オンラインも今度の3月で丸4年で5年目に入ります。
過去、コロナ等で挫折してしまった方の転塾キャンペーンも始まりました。
お試しだけでも、承ります。
お気軽にお声掛けください。
09039351088 担当 森宛お電話くださると嬉しいです。
そうそう、最近DMからの初回連絡増えています。スマートメインのユルーいインスタものぞいてみてね
2021年11月23日
中学生 漢字
こんにちは
富士市 そろばん あんざん 学習の窓口
スマートメインのハルです。
今日は、漢字について書きたいと思います。
去年、小学生の教科書が変わる前に文科省で
教科を横断してという文言が加わりました。
それによりお教室では移行措置をとりました。
中学生は、定期テストの際に理科も社会も漢字で書くよう明記されている中学が増えたりしていますね。
答えが正解していても漢字で書いてないと点数がマイナスになります。
そんな訳で対策と
定期テスト後の面談なんかも行っています。
秘密主義のスマートメイン。
ここからは大切な時期になりますので
中学生の事は特に秘密になります
内申が変わったりとか
書きたい事は沢山ありますが
描かないということに着眼してくださいね。

写真は、テレビでいうところのCM
一休みしてね。
で
ソロバンです。

生徒のお母様からいただいたラインです。
ソロバンが大好きなお子さん。
楽しくて仕方ないそうです。
そういう子を育てる事にこだわっています。
お母さんやお家の方の子どもさんを信じての暖かい声かけ
ありがたいですね。
今日は臨時に14時から塾が有ります
新しい事にもチャレンジしてみたいと思います。
今日もありがとうございます。
またまた余談ですが
とにかく楽しいが一番。
プログラミングの3年目の方の来月がDJブースなのですが
パソコンで作曲が出来るんです♫
楽しくて今から楽しみにしているお子さんがいて
何かが出来るようになりたいとか目標があるって良いね。
あははじぶんはダンスレッスンを○○○から
△△△に変えちゃいました。
ついでにあの曲。
あの楽しい曲をピアノでも練習をはじめましたよ。
上手になりたい♫
では14時からまっているね♫
富士市 そろばん あんざん 学習の窓口
スマートメインのハルです。
今日は、漢字について書きたいと思います。
去年、小学生の教科書が変わる前に文科省で
教科を横断してという文言が加わりました。
それによりお教室では移行措置をとりました。
中学生は、定期テストの際に理科も社会も漢字で書くよう明記されている中学が増えたりしていますね。
答えが正解していても漢字で書いてないと点数がマイナスになります。
そんな訳で対策と
定期テスト後の面談なんかも行っています。
秘密主義のスマートメイン。
ここからは大切な時期になりますので
中学生の事は特に秘密になります
内申が変わったりとか
書きたい事は沢山ありますが
描かないということに着眼してくださいね。

写真は、テレビでいうところのCM
一休みしてね。
で
ソロバンです。

生徒のお母様からいただいたラインです。
ソロバンが大好きなお子さん。
楽しくて仕方ないそうです。
そういう子を育てる事にこだわっています。
お母さんやお家の方の子どもさんを信じての暖かい声かけ
ありがたいですね。
今日は臨時に14時から塾が有ります
新しい事にもチャレンジしてみたいと思います。
今日もありがとうございます。
またまた余談ですが
とにかく楽しいが一番。
プログラミングの3年目の方の来月がDJブースなのですが
パソコンで作曲が出来るんです♫
楽しくて今から楽しみにしているお子さんがいて
何かが出来るようになりたいとか目標があるって良いね。
あははじぶんはダンスレッスンを○○○から
△△△に変えちゃいました。
ついでにあの曲。
あの楽しい曲をピアノでも練習をはじめましたよ。
上手になりたい♫
では14時からまっているね♫
タグ :富士市 習いごと 中学生 漢字 定期テスト面談 そろばん あんざん 一箇所でいろいろ小学生 園児 ペン習字は基本を大切にして幼児 数検 英検 何でもおまかせあれご要望はなんなりと 楽しいが良いね
2021年10月23日
漢検
こんばんは
富士市 そろばん あんざん スマートメインのハルです。
今回は、珠算検定前特別練習をしました。
おー激戦
楽しいです。
3から、4セットやりました。
見取り算だけ八セットした子もいましたよ♪
明日は本番です。
ゆっくりよく休み
明日はニコニコ顔で来てね!と約束しました。
一級を最短で約半年で導きます。
気になる方は
09039351088へ電話をしてくださいね。
漢字検定
1月14日(金曜日)
昨夜、通塾している中学生から漢検してほしいと言われました。
依頼されたらやらなくちゃ。
毎年やっていますが
脅威の合格率です。
継続して勉強しましょうね。
塾生でなくても受けることができます。
こちらもご興味がある方は
09039351088 森宛に電話をくださいね
スマートメインでは漢検の他
算数、数学検定は年数回行っています。
小6で中一を合格する方もしっかりと指導させていただいています。
あっ。26日は先日行われた英検の結果もでますね。
みんな頑張っていますね。
教室環境に気を配っています。
気持ちよく勉強していただきたいから。


上の写真は最近のプログラミングです。
バランスよくできました。
ノルマをこなした後に思い思いの作品に生まれ変わらせました。
下記は明日受験する生徒さんへのご案内のコピーです。
こんにちは
お世話になります。
10/24(日)検定試験について
集合時間❇️時間厳守❇️
一級 8時30分
二級 8時40分
三級 10時30分
富士商工会議所西川正門階段上がって入口に入った所に集合
その他
❇︎トイレに設置のペーパータオルは位置が高いので自分のハンドタオルをご持参下さい。
❇︎昨日から長袖になった方が増えました。袖がそろばんに当たらない服でお願いします。
❇︎持ち物はいつものバッグと受験票です。
❇︎トイレは本人のロスタイムになります。
❇︎必要な方は座布団等
防寒に膝掛けもOKです。
❇︎マスク着用お願いします。
今回も「試験当日と試験日前2週間の報告書」を4階入口で提出します。
試験結果は29日金曜日です。
急に寒くなり体調を崩しやすい時期ですので、どうか体調を崩さずに皆様が揃って出席してくださることを願います。
当日もどうぞ宜しくお願いいたします
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
では明日
道中お気をつけて
待っているね❤️
富士市 そろばん あんざん スマートメインのハルです。
今回は、珠算検定前特別練習をしました。
おー激戦
楽しいです。
3から、4セットやりました。
見取り算だけ八セットした子もいましたよ♪
明日は本番です。
ゆっくりよく休み
明日はニコニコ顔で来てね!と約束しました。
一級を最短で約半年で導きます。
気になる方は
09039351088へ電話をしてくださいね。
漢字検定
1月14日(金曜日)
昨夜、通塾している中学生から漢検してほしいと言われました。
依頼されたらやらなくちゃ。
毎年やっていますが
脅威の合格率です。
継続して勉強しましょうね。
塾生でなくても受けることができます。
こちらもご興味がある方は
09039351088 森宛に電話をくださいね
スマートメインでは漢検の他
算数、数学検定は年数回行っています。
小6で中一を合格する方もしっかりと指導させていただいています。
あっ。26日は先日行われた英検の結果もでますね。
みんな頑張っていますね。
教室環境に気を配っています。
気持ちよく勉強していただきたいから。


上の写真は最近のプログラミングです。
バランスよくできました。
ノルマをこなした後に思い思いの作品に生まれ変わらせました。
下記は明日受験する生徒さんへのご案内のコピーです。
こんにちは
お世話になります。
10/24(日)検定試験について
集合時間❇️時間厳守❇️
一級 8時30分
二級 8時40分
三級 10時30分
富士商工会議所西川正門階段上がって入口に入った所に集合
その他
❇︎トイレに設置のペーパータオルは位置が高いので自分のハンドタオルをご持参下さい。
❇︎昨日から長袖になった方が増えました。袖がそろばんに当たらない服でお願いします。
❇︎持ち物はいつものバッグと受験票です。
❇︎トイレは本人のロスタイムになります。
❇︎必要な方は座布団等
防寒に膝掛けもOKです。
❇︎マスク着用お願いします。
今回も「試験当日と試験日前2週間の報告書」を4階入口で提出します。
試験結果は29日金曜日です。
急に寒くなり体調を崩しやすい時期ですので、どうか体調を崩さずに皆様が揃って出席してくださることを願います。
当日もどうぞ宜しくお願いいたします
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
では明日
道中お気をつけて
待っているね❤️
タグ :富士市そろばん あんざん 習字 プログラミングもののしくみ研究室 暗算重視 フラッシュ暗算幼児 園児 小学生 中学生 高校生話題のそろばん 親バカ部 楽しい 段位も漢検 数検 算数検定 英検 5教科
2020年08月03日
英検、算数、数学検定、漢字検定スケジュール決まりました
こんにちは
富士市 学研教室 そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルです。
タイトル通り
各種検定の日程が決まりました。
準会場なので時間設定等こちらで決めますので
今年、学校で受験できない方もお気軽にお問い合わせ下さいね。
09039351088 担当 森です。

尚、漢字検定をお申し込みした方に画像のものを差し上げています。
え〜。こんなのタダでいいの?ぐらいいい内容のものですよ。
小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算
#ならいごと #習い事#小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算式暗算 #暗算#見とり算#幼稚園児 #園児そろばん#日商珠算検定試験 #自主練#幼稚園 #幼稚園そろばん教室 #園児#園児習いごと#そろばん体験 #無料体験
富士市 学研教室 そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルです。
タイトル通り
各種検定の日程が決まりました。
準会場なので時間設定等こちらで決めますので
今年、学校で受験できない方もお気軽にお問い合わせ下さいね。
09039351088 担当 森です。

尚、漢字検定をお申し込みした方に画像のものを差し上げています。
え〜。こんなのタダでいいの?ぐらいいい内容のものですよ。
小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算
#ならいごと #習い事#小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算式暗算 #暗算#見とり算#幼稚園児 #園児そろばん#日商珠算検定試験 #自主練#幼稚園 #幼稚園そろばん教室 #園児#園児習いごと#そろばん体験 #無料体験
2019年08月10日
効果てきめんの引き算。と漢字検定全員合格。
こんにちは。今日からお盆休みの富士市
そろばん あんざん学習の窓口 スマートメインのハルです。

今日からお休みですが
ゴールデンウィーク。お正月等のまとまったお休みの前に
休みに練習できる宿題を渡しています。
休み明け。してこない方はいます。
忘れているとか、スピードが落ちるとか
答えが合わなくなるとか。
何日間も空いてしまった方には
スマートメイン特製引き算を大量にしてもらいます。効率良く元に戻ります。自分の中では
巨人の星に出てくる
大リーグ養成ギブス。と心で思っています。
主に72-46みたいな5の仲間の引き算をしたあと10の仲間の繰り下がりのある一回で完結できる単純な問題を沢山してもらいます。
もともと、大半の方が上級に上がっても一度は間違い始める
10-4=4に算盤の珠を動かしてしまう。を10-4=6の6を足せる為に作ったものですが
なのでその部分だけにファーカスした問題の繰り返し。でしたが
一枚の紙に4問程度の為。したものがどんどん山積みになる達成感を味わう。のがいいみたいです。
且つ、初めは間違えているのが
直ぐに矯正される。矯正されやすい。ので上級者にも
これをすれば一級の長い見取り算を間違えると直すの大変だけど
これで癖を直せば答えが合うんだ。と感じるのでしょう。
もういいよ。いつものプリントに戻りましょう。と言っても
もっと〜もっと〜。と目を輝かせてしたがります。
学研のロボットプログラミングも併設をしているおかげで
可視化の大切さを感じています。
この一問が数秒ででき
一枚が直ぐに終わる。達成感。
お子様にも効果が
直ぐに感じ取れるようです。
さあ。宿題やってこなくても何も言いません。
それぞれのご家庭の考え方がありますので。
ただ万が一
休み明けに困ってしまったならば
またこちらを沢山作ってご用意して置きますので
休み明けにお待ちしていますね。
昨日、漢字検定の賞状が届きました。
受験者全員合格しました。
良かったね。おめでとう㊗️
そろばん あんざん学習の窓口 スマートメインのハルです。

今日からお休みですが
ゴールデンウィーク。お正月等のまとまったお休みの前に
休みに練習できる宿題を渡しています。
休み明け。してこない方はいます。
忘れているとか、スピードが落ちるとか
答えが合わなくなるとか。
何日間も空いてしまった方には
スマートメイン特製引き算を大量にしてもらいます。効率良く元に戻ります。自分の中では
巨人の星に出てくる
大リーグ養成ギブス。と心で思っています。
主に72-46みたいな5の仲間の引き算をしたあと10の仲間の繰り下がりのある一回で完結できる単純な問題を沢山してもらいます。
もともと、大半の方が上級に上がっても一度は間違い始める
10-4=4に算盤の珠を動かしてしまう。を10-4=6の6を足せる為に作ったものですが
なのでその部分だけにファーカスした問題の繰り返し。でしたが
一枚の紙に4問程度の為。したものがどんどん山積みになる達成感を味わう。のがいいみたいです。
且つ、初めは間違えているのが
直ぐに矯正される。矯正されやすい。ので上級者にも
これをすれば一級の長い見取り算を間違えると直すの大変だけど
これで癖を直せば答えが合うんだ。と感じるのでしょう。
もういいよ。いつものプリントに戻りましょう。と言っても
もっと〜もっと〜。と目を輝かせてしたがります。
学研のロボットプログラミングも併設をしているおかげで
可視化の大切さを感じています。
この一問が数秒ででき
一枚が直ぐに終わる。達成感。
お子様にも効果が
直ぐに感じ取れるようです。
さあ。宿題やってこなくても何も言いません。
それぞれのご家庭の考え方がありますので。
ただ万が一
休み明けに困ってしまったならば
またこちらを沢山作ってご用意して置きますので
休み明けにお待ちしていますね。
昨日、漢字検定の賞状が届きました。
受験者全員合格しました。
良かったね。おめでとう㊗️
2019年07月03日
メダカとお花欲しい方いますか〜?
おはようございます。学習の窓口
富士市 今泉 吉原 そろばん 暗算は暗算重視のスマートメインのハルです。
例年。今の時期メダカとお花。をお配りしています。
マリーゴールドとヒマワリは種になります。
めだかは、1センチほどの稚魚と2ミリぐらいの針子が大量にいます。
容器を持って来てくださいね。
さて、今月は漢字検定の勉強と
全国あんざんコンクールの練習をしています。
両方とも毎年よい結果が出ています。
練習や訓練が必要ですね。
先月の珠算検定も
珠算も暗算も一級合格者がでています。
園児たちもそれぞれの級をがんばりましたね。
段位も嬉しい結果に。こちらはまた後日書きますね。
段位も一級もそれぞれの方にあった会場で受験していますが
富士市は、一級合格に賞状と二千円分の図書券とバッヂが頂けます。

あははは。全然関係ないですが二歳児からのお手紙です。
うらは内緒㊙️ (╹◡╹)
富士市 今泉 吉原 そろばん 暗算は暗算重視のスマートメインのハルです。
例年。今の時期メダカとお花。をお配りしています。
マリーゴールドとヒマワリは種になります。
めだかは、1センチほどの稚魚と2ミリぐらいの針子が大量にいます。
容器を持って来てくださいね。
さて、今月は漢字検定の勉強と
全国あんざんコンクールの練習をしています。
両方とも毎年よい結果が出ています。
練習や訓練が必要ですね。
先月の珠算検定も
珠算も暗算も一級合格者がでています。
園児たちもそれぞれの級をがんばりましたね。
段位も嬉しい結果に。こちらはまた後日書きますね。
段位も一級もそれぞれの方にあった会場で受験していますが
富士市は、一級合格に賞状と二千円分の図書券とバッヂが頂けます。

あははは。全然関係ないですが二歳児からのお手紙です。
うらは内緒㊙️ (╹◡╹)
2019年05月03日
漢字検定、外部生も受験受付しています。
こんにちは。
富士市 そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルちゃん先生です

GWがやって来ましたね〜。ってもう後半。
皆さま休み明けには、疲れないようにムリしないでくださいね。
スマートメインは、十連休中ですが
6日だけ、ロボットプログラミングのみあります。
理由は後ほど書きますが
休み明けからの予定を大まかに書きます。
5月 明日がく。学研教室のテストです。
6月 珠算検定 暗算検定 読上算検定 読上暗算検定です。
7月 通信大会 珠算大会です。漢字検定。中学生の皆様が受けやすいように本会場とは別の平日に日程を設定しています。塾生だけでなく外部の方も大募集です。
今回、まさしく今受付真っ只中ですので
ご希望の方はお気軽に090-3935-1088 担当 森までご連絡下さると嬉しいです。
検索して来てくださる方も。
流行っているみたいです。
8月 算数、数学検定。こちらは過去問でできていなかった時に対策をしています。
締切等。それぞれお問い合わせくださいね。
主な行事を書きましたが
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎❤️
なんといってもGW明けから吉原祇園祭りの太鼓の練習が始まります。
というわけで
夜はお祭りの練習に参加するお子さんが多くいらっしゃいますので
6日だけディベロッパー月曜クラスのプログラミングをしますね。

富士市 そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルちゃん先生です

GWがやって来ましたね〜。ってもう後半。
皆さま休み明けには、疲れないようにムリしないでくださいね。
スマートメインは、十連休中ですが
6日だけ、ロボットプログラミングのみあります。
理由は後ほど書きますが
休み明けからの予定を大まかに書きます。
5月 明日がく。学研教室のテストです。
6月 珠算検定 暗算検定 読上算検定 読上暗算検定です。
7月 通信大会 珠算大会です。漢字検定。中学生の皆様が受けやすいように本会場とは別の平日に日程を設定しています。塾生だけでなく外部の方も大募集です。
今回、まさしく今受付真っ只中ですので
ご希望の方はお気軽に090-3935-1088 担当 森までご連絡下さると嬉しいです。
検索して来てくださる方も。
流行っているみたいです。
8月 算数、数学検定。こちらは過去問でできていなかった時に対策をしています。
締切等。それぞれお問い合わせくださいね。
主な行事を書きましたが
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎❤️
なんといってもGW明けから吉原祇園祭りの太鼓の練習が始まります。
というわけで
夜はお祭りの練習に参加するお子さんが多くいらっしゃいますので
6日だけディベロッパー月曜クラスのプログラミングをしますね。
