2016年10月26日
全国暗算コンクール(^^*)
おっはようございます~♪
暗算重視 ソロバンあんざん スマートメインのハルです~(v^-゚)


全国暗算コンクールの賞状です。
素晴らしいです~♪嬉しいです。
スマートメインでは、年少さんで入塾しますと
年長さんで2桁×2桁以上の掛け暗算が今のところ全員出来ています。
5級のソロバン問題の掛け算、割り算が暗算で出来た子も。

こんな感じの問題です。
今回の賞状、めっちゃ嬉しいです。
(*^-^*)
暗算重視 ソロバンあんざん スマートメインのハルです~(v^-゚)


全国暗算コンクールの賞状です。
素晴らしいです~♪嬉しいです。
スマートメインでは、年少さんで入塾しますと
年長さんで2桁×2桁以上の掛け暗算が今のところ全員出来ています。
5級のソロバン問題の掛け算、割り算が暗算で出来た子も。

こんな感じの問題です。
今回の賞状、めっちゃ嬉しいです。

2016年10月21日
そろばん無料体験一回
そろばん無料体験一回あります。
無料体験では、未就学児から小学生など、各お子様のレベルに応じた内容を体験していただきます。
また、どのレベルでも基礎をしっかり説明します。
例えば、鉛筆の持ち方、数字の書き方。
ソロバンの読み方弾き方。正しい指使いをはじめにしっかりとします。
そして、その日のうちに年長さん以上ならば
一桁の4行以上いきます。
年中さんまでは、その子にもよりますが
だいたい、5の仲間。10の仲間までいき、繰り上がりのある足し算の直前まで正しい指でできるように指導します。
年少さん。5の次が6、7、8といえれば年長さん以上と同じペースで無料体験を終える子もいます。
ゆったりさんにはゆったりと
約1時間の間にソロバンはそこまでと、
読み上げ算や読み上げ暗算。
フラッシュ暗算など見てもらいこういうのもします。と話します。
九九がこれからの方には、こんな感じにすると覚えやすいですよ~♪の案内も(*^-^*)
小学四年生以上は、無料体験含めて四日で珠算7級合格。続出中!
楽しいですよ。
無料体験では、未就学児から小学生など、各お子様のレベルに応じた内容を体験していただきます。
また、どのレベルでも基礎をしっかり説明します。
例えば、鉛筆の持ち方、数字の書き方。
ソロバンの読み方弾き方。正しい指使いをはじめにしっかりとします。
そして、その日のうちに年長さん以上ならば
一桁の4行以上いきます。
年中さんまでは、その子にもよりますが
だいたい、5の仲間。10の仲間までいき、繰り上がりのある足し算の直前まで正しい指でできるように指導します。
年少さん。5の次が6、7、8といえれば年長さん以上と同じペースで無料体験を終える子もいます。
ゆったりさんにはゆったりと
約1時間の間にソロバンはそこまでと、
読み上げ算や読み上げ暗算。
フラッシュ暗算など見てもらいこういうのもします。と話します。
九九がこれからの方には、こんな感じにすると覚えやすいですよ~♪の案内も(*^-^*)
小学四年生以上は、無料体験含めて四日で珠算7級合格。続出中!
楽しいですよ。

Posted by ハル先生 at
09:30
│Comments(0)
2016年10月18日
年少さん。とことん楽(^△^)
おっはようございます~♪
暗算、ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです(^△^)
久しぶりの投稿になります。
今日は、夏に入った年少さん。
今は繰り下がりの引き算をしていますが、
昨日、ふと周りとの流れで(あんざん)をしてみました。
5+3とか
8+5みたいな繰り上がりのあるもの。
出来ました。簡単に。一問を一緒にしたら
あっという間に25問全問正解でした。
いつも、いままで年少さん。には暗算は教えず、
ある日勝手にソロバン問題を暗算でしている。といった感じでしたが、
たまには気分転換に暗算してもいいのかなあ。なんて感じた昨日でした。
スマートメインでは、年少で入塾したら年長さんで
2桁×2桁の(例 57×38みたいな)掛け暗算が100%(今のところ)出来ます。
ただ、昨日暗算した年少さんは二日に一度。
5時過ぎのわずか50分。
幼稚園帰りで疲れているのに寝ないだけでもスゴイなあ。って思っているのに
しっかり50分ソロバン弾いていきます。
長く続けてほしいですね。
こちらは、別の幼稚園生。
こんなお手紙もらうと嬉しくてホロッとしちゃっていますー。ありがとう(v^-゚)
暗算、ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです(^△^)
久しぶりの投稿になります。
今日は、夏に入った年少さん。
今は繰り下がりの引き算をしていますが、
昨日、ふと周りとの流れで(あんざん)をしてみました。
5+3とか
8+5みたいな繰り上がりのあるもの。
出来ました。簡単に。一問を一緒にしたら
あっという間に25問全問正解でした。
いつも、いままで年少さん。には暗算は教えず、
ある日勝手にソロバン問題を暗算でしている。といった感じでしたが、
たまには気分転換に暗算してもいいのかなあ。なんて感じた昨日でした。
スマートメインでは、年少で入塾したら年長さんで
2桁×2桁の(例 57×38みたいな)掛け暗算が100%(今のところ)出来ます。
ただ、昨日暗算した年少さんは二日に一度。
5時過ぎのわずか50分。
幼稚園帰りで疲れているのに寝ないだけでもスゴイなあ。って思っているのに
しっかり50分ソロバン弾いていきます。
長く続けてほしいですね。
こちらは、別の幼稚園生。
こんなお手紙もらうと嬉しくてホロッとしちゃっていますー。ありがとう(v^-゚)

2016年10月03日
6級(*^-^*)
こんにちは(^-^*)/
暗算重視 あんざんソロバン スマートメインのハルです~♪(v^-゚)
六級。
六級から宿題出します。教室で割り算するから
家で見取り算とかけ算はしてきてね。って感じです。
7級のうちに6級の準備として、あんざん始めます。
二桁×一桁の掛け算があんざんでできると
六級の割り算が還元方を使わなくてもできる傾向にあります。
そのまま一級も還元方を知らずに解ける子もでますので六級の割り算を丁寧にしっかり解けるようにします。
最近、入って二週間弱で六級を教室内合格し五級に入った低学年がいます。
もしも、5級でつかえるようなことがあれば
六級をまたしっかりするようにしたいなあ。と思っています。
暗算重視 あんざんソロバン スマートメインのハルです~♪(v^-゚)
六級。
六級から宿題出します。教室で割り算するから
家で見取り算とかけ算はしてきてね。って感じです。
7級のうちに6級の準備として、あんざん始めます。
二桁×一桁の掛け算があんざんでできると
六級の割り算が還元方を使わなくてもできる傾向にあります。
そのまま一級も還元方を知らずに解ける子もでますので六級の割り算を丁寧にしっかり解けるようにします。
最近、入って二週間弱で六級を教室内合格し五級に入った低学年がいます。
もしも、5級でつかえるようなことがあれば
六級をまたしっかりするようにしたいなあ。と思っています。