2017年03月30日
フラッシュ暗算3段
おっはようございます〜!
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです
今日は、温かいですね
3月初旬からの面談も終わりに近づいています。
お母様がやる気になるとお子様も変わりますね
さて、今週の写真です〜!

フラッシュ暗算3段合格おめでとう!
認定証を渡しましたスマートメインではフラッシュ暗算が月謝内でしていただけます。
この春休みは、自主的にフラッシュ暗算する方が多く
あちらこちらで、先生〜!合格がでたよ。が聞こえてきます
今日は、誰が進級するかな?(*^^*)
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです
今日は、温かいですね
3月初旬からの面談も終わりに近づいています。
お母様がやる気になるとお子様も変わりますね
さて、今週の写真です〜!

フラッシュ暗算3段合格おめでとう!
認定証を渡しましたスマートメインではフラッシュ暗算が月謝内でしていただけます。
この春休みは、自主的にフラッシュ暗算する方が多く
あちらこちらで、先生〜!合格がでたよ。が聞こえてきます
今日は、誰が進級するかな?(*^^*)
2017年03月23日
珠算検定試験
こんにちは〜!
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです
今日の富士ニュースに2月の検定結果が載っています
富士ニュースさんいつもありがとうございます。

こちらは昨日、教室でとった写真です。

この笑顔が大好きです。♥
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです
今日の富士ニュースに2月の検定結果が載っています
富士ニュースさんいつもありがとうございます。

こちらは昨日、教室でとった写真です。

この笑顔が大好きです。♥
2017年03月22日
あんざん6分競争
こんばんは。あんざん重視 学習の窓口
そろばん あんざん スマートメインのハルです〜!
今日も、朝9時からと13時からとお二人の方の面談からの授業をしました
今日も
あんざんしましたよ〜!
昨日とは違う4年と1年で今日は
2級の暗算問題を6分で
点数をより高くとった方が勝ち。

真剣です。
大好きなんだなあ。こういうの\(^o^)/
♥久々に来た年長さん。
今日は連休前に一、二回しか習っていない
6級の割り算をスラスラできたので
出来たね〜!偉かったね〜!と言ったら
どうしましょ。怒られちゃった。
(先生〜!偉かったね!って
忘れている事を前提に褒めているよね。忘れるわけないじゃん。)
だそうです。
ありがたい言葉を頂きました。
これまた楽しかったです
そろばん あんざん スマートメインのハルです〜!
今日も、朝9時からと13時からとお二人の方の面談からの授業をしました
今日も
あんざんしましたよ〜!
昨日とは違う4年と1年で今日は
2級の暗算問題を6分で
点数をより高くとった方が勝ち。

真剣です。
大好きなんだなあ。こういうの\(^o^)/
♥久々に来た年長さん。
今日は連休前に一、二回しか習っていない
6級の割り算をスラスラできたので
出来たね〜!偉かったね〜!と言ったら
どうしましょ。怒られちゃった。
(先生〜!偉かったね!って
忘れている事を前提に褒めているよね。忘れるわけないじゃん。)
だそうです。
ありがたい言葉を頂きました。
これまた楽しかったです
2017年03月21日
読み書きそろばん(^^♪
そろばんは〜!
学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです(^^ゞ

最近は、保護者面談をしていますが
今朝は、
(やっぱり読み書きそろばんですよね。)と
お母様から言ってもらいました。嬉しいなあ
やる気のおこるメンタルトレーニング
なぜスマートメインだと練習がしっかり続けられるか?
1級や段位の目標を達成するためにもメンタルサポートもしています
まずは毎日続けること。
日々のコミュニケーション、大切ですね。
皆さん。ご卒園。ご卒業おめでとうございます。
これから春休みになるお友達もいますが
修了式を終えた今日は、一時間以上いた子たち多かったです。連休中に学研のプリントも沢山してきました
今日は、一部の生徒であんざんを競いました。
四年生と一年生がいい勝負をしていましたよ。
学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです(^^ゞ

最近は、保護者面談をしていますが
今朝は、
(やっぱり読み書きそろばんですよね。)と
お母様から言ってもらいました。嬉しいなあ


なぜスマートメインだと練習がしっかり続けられるか?
1級や段位の目標を達成するためにもメンタルサポートもしています
まずは毎日続けること。
日々のコミュニケーション、大切ですね。
皆さん。ご卒園。ご卒業おめでとうございます。
これから春休みになるお友達もいますが
修了式を終えた今日は、一時間以上いた子たち多かったです。連休中に学研のプリントも沢山してきました
今日は、一部の生徒であんざんを競いました。
四年生と一年生がいい勝負をしていましたよ。
タグ :富士市そろばん
2017年03月03日
楽しいなあ。すごいなあ
おっはようございます〜♬
あんざん重視 学習の窓口
あんざん。そろばん。スマートメインのハルです


最近の様子です。2枚目はお迎えの待ち時間の
年少さんの様子です〜♬
2月に珠算検定試験が終わり
次の6月に向けて、それぞれの級の半分をして直しが済んだらあんざんをしています♥✨✨
あんざんは、
ふつうの足し算、引き算、掛け算、割り算を含め
フラッシュ暗算や読み上げ暗算も(^^)
54÷6みたいな割り算を20問6秒を目指している子や
普通の足し算を毎日10分位、ひたすら沢山したい子
フラッシュ暗算の次の段位を挑戦している子等。
自ら決めた暗算をしています。私の中では
答えが6桁の掛け暗算が出来る方を増やしたい。と
そこへ向かうように指導しています〜♬
今日も頑張るね(^^)/
あんざん重視 学習の窓口
あんざん。そろばん。スマートメインのハルです


最近の様子です。2枚目はお迎えの待ち時間の
年少さんの様子です〜♬

次の6月に向けて、それぞれの級の半分をして直しが済んだらあんざんをしています♥✨✨
あんざんは、
ふつうの足し算、引き算、掛け算、割り算を含め
フラッシュ暗算や読み上げ暗算も(^^)
54÷6みたいな割り算を20問6秒を目指している子や
普通の足し算を毎日10分位、ひたすら沢山したい子
フラッシュ暗算の次の段位を挑戦している子等。
自ら決めた暗算をしています。私の中では
答えが6桁の掛け暗算が出来る方を増やしたい。と
そこへ向かうように指導しています〜♬
今日も頑張るね(^^)/