2020年08月24日
超暗算力
こんにちは。
富士市 今泉 伝法 吉原 そろばん 暗算
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。
ネックスピーカー(骨伝導)
回転式モップ
ケルヒャー
家電オタクの私はこれらを書きたい気持ちをグッと抑え
かつ、ちょっとハマっているミニアコーディオン。
リズミカルに楽しく弾きたい。を書きたい気持ちも堪え
金曜日に小5達と楽しかった
四字熟語。慣用句。のオチのある話。も置いといて
真面目に超暗算力の事を書きたいと思います。

金曜日も暗算初日という方がいました。
かけ暗算が30問を2分半になったら割り暗算。見暗。というパターンが大半ですが
かけ暗算が基準に達した所で見暗(見取り暗算)してみてもらいました。
初めの一問は必ず読みます。
その桁でして欲しいので。
筆算習っている年齢ではないので素直に言われた通り(基本的な部分を教わっている最中に素直は必要不可欠)やってくれました。
ようすをみてかったるそうならばまず5問から7問。
そこが合っていたら大袈裟に褒めます。
すると20問続けてしてくれます。
1回目20問9分台
2回目20問8分台
3回目20問7分台
4回目20問6分台でした。
まずは20問が6分程度を目標にしていますので
やったね。頑張ったね。出来たね❣️になります。
必要な方にはそのしたものをラインで保護者に送信します。
家でお家の方にも褒めてもらえると暗算が好きになりますね。
好きこそもののはじめなり
二級くらいになったら苦手なものを克服するために練習。で良いのですが
はじめは楽しいが何よりですね。
楽しければ自分から練習しますね
スマートメインでは暗算に力を入れています。
年少さんで入塾したら年長さんで2桁✖️2桁が暗算で出来るようになります。
3桁✖️2桁。
2桁✖️4桁が年長時に出来た子も!
超暗算力、気になる方は見にきてね。と書きたい所ですが
今はソーシャルディスタンスで、見学はしていませんが
気になる方はお問い合わせ下さいね。
03039351088 森あて電話待っていま〜す。
富士市 今泉 伝法 吉原 そろばん 暗算
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。
ネックスピーカー(骨伝導)
回転式モップ
ケルヒャー
家電オタクの私はこれらを書きたい気持ちをグッと抑え
かつ、ちょっとハマっているミニアコーディオン。
リズミカルに楽しく弾きたい。を書きたい気持ちも堪え
金曜日に小5達と楽しかった
四字熟語。慣用句。のオチのある話。も置いといて
真面目に超暗算力の事を書きたいと思います。

金曜日も暗算初日という方がいました。
かけ暗算が30問を2分半になったら割り暗算。見暗。というパターンが大半ですが
かけ暗算が基準に達した所で見暗(見取り暗算)してみてもらいました。
初めの一問は必ず読みます。
その桁でして欲しいので。
筆算習っている年齢ではないので素直に言われた通り(基本的な部分を教わっている最中に素直は必要不可欠)やってくれました。
ようすをみてかったるそうならばまず5問から7問。
そこが合っていたら大袈裟に褒めます。
すると20問続けてしてくれます。
1回目20問9分台
2回目20問8分台
3回目20問7分台
4回目20問6分台でした。
まずは20問が6分程度を目標にしていますので
やったね。頑張ったね。出来たね❣️になります。
必要な方にはそのしたものをラインで保護者に送信します。
家でお家の方にも褒めてもらえると暗算が好きになりますね。
好きこそもののはじめなり
二級くらいになったら苦手なものを克服するために練習。で良いのですが
はじめは楽しいが何よりですね。
楽しければ自分から練習しますね
スマートメインでは暗算に力を入れています。
年少さんで入塾したら年長さんで2桁✖️2桁が暗算で出来るようになります。
3桁✖️2桁。
2桁✖️4桁が年長時に出来た子も!
超暗算力、気になる方は見にきてね。と書きたい所ですが
今はソーシャルディスタンスで、見学はしていませんが
気になる方はお問い合わせ下さいね。
03039351088 森あて電話待っていま〜す。
2020年08月18日
秘密の練習
おはようございます。
残暑お見舞い申し上げます。
富士市 そろばん
あんざん スマートメインのハルです。
夏休みをいただきありがとうございました。
昨日から復活していますが
皆さんが揃って、しっかり練習してきてくれて安心しました。
何人かには秘密の練習をしました。
姿勢も良くなるし
早く弾けるし
何より自信が付きます。

あと、まだシールを渡していない方にそろばんに貼って貰いました。
昨日は、プログラミング授業もありました。

動画はインスタに載せます。
気に入っています。動画撮影中に
たまたま大人のそろばんの方がいて
動きがリアル〜と嬉しい言葉をいただきました✨✨
今日はオンライン授業もありますよ。
各種検定試験の申込み受付中。
(漢検。数検。英検。珠算検定。暗算検定。読上算検定。読上暗算検定。)
お問い合わせは
09039351088 へお気軽にどうぞ〜。
残暑お見舞い申し上げます。
富士市 そろばん
あんざん スマートメインのハルです。
夏休みをいただきありがとうございました。
昨日から復活していますが
皆さんが揃って、しっかり練習してきてくれて安心しました。
何人かには秘密の練習をしました。
姿勢も良くなるし
早く弾けるし
何より自信が付きます。

あと、まだシールを渡していない方にそろばんに貼って貰いました。
昨日は、プログラミング授業もありました。

動画はインスタに載せます。
気に入っています。動画撮影中に
たまたま大人のそろばんの方がいて
動きがリアル〜と嬉しい言葉をいただきました✨✨
今日はオンライン授業もありますよ。
各種検定試験の申込み受付中。
(漢検。数検。英検。珠算検定。暗算検定。読上算検定。読上暗算検定。)
お問い合わせは
09039351088 へお気軽にどうぞ〜。
2020年08月12日
全国あんざんコンクール
おはようございます。
富士市 そろばん あんざん 学習の窓口
スマートメインのハルです。
新規塾生様募集中です色んなことを一箇所でできるスマートメインの仲間入りをしませんか?
無料体験ご予約は☎️090-3935-1088まで
お問い合わせお待ちしております
大人の方も募集しておりますよ(^_−)−☆

こちらは
先日の全国あんざんコンクールの賞状を贈呈式をしました。
暗算良いよね。
一生の宝物です。
真っ当に書いてみました。
お盆休み中、皆さん楽しんでね。
あっ。プログラミングはタイピングの基礎もやりますよ❤️
富士市 そろばん あんざん 学習の窓口
スマートメインのハルです。
新規塾生様募集中です色んなことを一箇所でできるスマートメインの仲間入りをしませんか?
無料体験ご予約は☎️090-3935-1088まで

お問い合わせお待ちしております
大人の方も募集しておりますよ(^_−)−☆

こちらは
先日の全国あんざんコンクールの賞状を贈呈式をしました。
暗算良いよね。
一生の宝物です。
真っ当に書いてみました。
お盆休み中、皆さん楽しんでね。
あっ。プログラミングはタイピングの基礎もやりますよ❤️
2020年08月03日
英検、算数、数学検定、漢字検定スケジュール決まりました
こんにちは
富士市 学研教室 そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルです。
タイトル通り
各種検定の日程が決まりました。
準会場なので時間設定等こちらで決めますので
今年、学校で受験できない方もお気軽にお問い合わせ下さいね。
09039351088 担当 森です。

尚、漢字検定をお申し込みした方に画像のものを差し上げています。
え〜。こんなのタダでいいの?ぐらいいい内容のものですよ。
小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算
#ならいごと #習い事#小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算式暗算 #暗算#見とり算#幼稚園児 #園児そろばん#日商珠算検定試験 #自主練#幼稚園 #幼稚園そろばん教室 #園児#園児習いごと#そろばん体験 #無料体験
富士市 学研教室 そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルです。
タイトル通り
各種検定の日程が決まりました。
準会場なので時間設定等こちらで決めますので
今年、学校で受験できない方もお気軽にお問い合わせ下さいね。
09039351088 担当 森です。

尚、漢字検定をお申し込みした方に画像のものを差し上げています。
え〜。こんなのタダでいいの?ぐらいいい内容のものですよ。
小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算
#ならいごと #習い事#小学生#小学生習い事 #キッズ#プログラミング#プログラミング教室 #プログラミング教育 #自己解決力 #想像力#そろばん #そろばん教室 #珠算 #珠算教室 #習い事#習いごと#小学生#小学生習い事 #自学 #自己解決力#珠算式暗算 #暗算#見とり算#幼稚園児 #園児そろばん#日商珠算検定試験 #自主練#幼稚園 #幼稚園そろばん教室 #園児#園児習いごと#そろばん体験 #無料体験