2014年03月31日
高校生3回目(^_^)/
今日は、暗算初トライ

どうだったでしょうか?
1回目と2回目は幼児室で。
今日初めて小学生達と一緒にやりました。
凄くまじめに取り組んでいます。(^^)v
初めは家族の勧めで。
今は本人が夢中だそうです。


ハル



Posted by ハル先生 at
20:34
│Comments(0)
2014年03月28日
教室からの景色♡


教室からの景色です。富士山もくっきり見えていい環境です。
玄関も造花ですが桜を少し


ちょっとの事で明るい感じになりました。(^。^)y-.。o○
自転車で来るお子さんも増えてきました。
また、一日中ソロバンやりたい~。という声が多く
6月までには、できたらいいな~と思っています。(^^)v
自転車で来る方も、歩きの方も車に気を付けてきてね。
今朝もいつもの保育園児さんから一日が始まりました。
楽しいです。(^。^)y-.。o○
ハル



Posted by ハル先生 at
08:37
│Comments(0)
2014年03月26日
絶好調(^^)♪
近日開講(^^)
楽しい暗記教室
幼児さん。お試しでやって貰っています。(^。^)y-.。o○

他にも、速眼などの能力開発も絶好調です。
春休みのお試し体験レッスン受付中

ハル

楽しい暗記教室
幼児さん。お試しでやって貰っています。(^。^)y-.。o○
他にも、速眼などの能力開発も絶好調です。

春休みのお試し体験レッスン受付中


ハル



Posted by ハル先生 at
16:26
│Comments(0)
2014年03月25日
ライバル喜ばれています。(^。^)y-.。o○

抜かしてほしいです。追いついてもらいたいです。

春ですね。(●^o^●)
6時に終ります。皆様、一日お疲れ様でした。

ハル



Posted by ハル先生 at
17:30
│Comments(0)
2014年03月21日
今から練習やりますよ(^^ゞ

今からこんな感じのものを100問始めますね。(^^)v
今まで、みんなに宿題を出すことはほとんどなかったけど
今回はどうしても家で練習してほしいから、先ずは自分から
やらなくちゃネ


昨日、結局170問やりました。始めると楽しくて夢中です。
宿題を課した3人。ついてきてくれてありがとう。
次に会ったら私の成果を見て貰えると嬉しいです。(^^ゞ

ハル



Posted by ハル先生 at
03:17
│Comments(0)
2014年03月20日
課題

まだ秘密ですが、
問題は、いつもの練習程度より簡単ですが、3分で。という時間制限
の条件付きで。
しかも10日間
早速、やって貰いました。普段の練習で初段から3段あたりでるこでさえ5~6割しかできません。
TOPの子でも6割です。
よく陸上で一人早い子を入れておくと全体のタイムが上がる。といいます。
スマートメインでも開設1年未満でも先輩たちが素晴らしい実績をだしてくれているおかげもあり
園児さんでも入会1か月でみとり算はもちろん。掛け算、割り算、
までいくのは珍しくなくなってきました。
TOPの子達にも、引っ張っていく目標になる子をすぐ近くで見せる必要があります。

決めました。
私がなります。時には生徒、時にはライバルになれる友人に。
昨日から、そろばん練習を始めました。
生徒さんの前で一緒にタイムを計ってそろばんを始めました。
時間を意識しては30年ぶりです。(^_-)
楽しいです。今朝は100問やりました。楽しすぎ~

ハル



Posted by ハル先生 at
06:44
│Comments(0)
2014年03月19日
春ですね(^。^)y-.。o○


みごとです。(^^)
来月から着付け教室を開講します。
打ち合わせにいらした講師の和子さん方々と日本料理さかぐらさんへ




ランチを楽しんできました。
どちらもご近所でお気に入り


高校生の男の子がソロバンの体験に来ました。写真いい~?てきいたら小さくだって。は~い(^^)
楽しいそうです。楽しいが一番(^。^)y-.。o○
ハル




2014年03月16日
素晴らしい一日(笑)

参加したら100人中1番にビンゴになったよ。
1番の景品はくじを引いてあたったのがこちら(^^ゞ
やった~(*^_^*)
明日、誰か欲しい子いるかなあ。

ハル





Posted by ハル先生 at
19:28
│Comments(0)
2014年03月14日
園児さん3級始めました。(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡

昨日、3級の



今日から、3級の小数点始めます。よろしくお願いします。(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
ハル



Posted by ハル先生 at
07:43
│Comments(0)