TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2025年05月12日

パワーあふれる

こんにちは
富士市 そろばん あんざん
暗算重視 スマートメインのハルです


最近、まわりにパワー全開な方が増えてきて
勉強させていただいています


具体的には書けないのだけど


若い方もいますが

自分よりグーンと年上の方々が

新しい事にチャレンジする姿に感銘しています



今日は、なので(頑張ります。)の宣言ブログかな










昨日は母の日でしたので

そうだついでに




誕生日は先月ですが

ファミレスに行ったら

誕生日ケーキみたいなのがプレゼントされました


ん?登録間違い?

それでもどうぞと言ってくれたので

なんかラッキー✌️でしたが

今年の私はミスをしやすい年なので確認は念入りにしていますが


名前の似た方がいて
最近入った方の名前を続けて間違えたので
プリントに先に名前を書いて渡しています

それでも違う名前を読んで

ちがうよー〜と園児さんに怒られましたけど


怒った顔もまた可愛くてかわいくて

ごめんなさい


今日は朝から年配者の方からLINEで
太陽に向かってチャージという言葉をいただきましたので

頑張りますね


年中さん、後2人で締め切りします


体験希望の方は

09039351088を登録するとラインに繋がります

よろしくお願いします


  


2025年05月03日

Wの

こんばんは
暫く開かなかったので
なかなかすぐにはこの画面が出ませんでした

ちょっとお暇になったのでパワースポットの富士山を見ていたら
ふいにブログを書きたい気持ちになりました

富士市 そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです


今日は、祝日㊗️ですが
土曜日授業がありました

すごいんです
先日、体験に来てくれた年中さんが

今日、2➕7が1人でできたんです


体験時は年中さんと言うこともあり答えが4までのそろばんをしました

⭐︎置く場所の定位点

⭐︎一の位

⭐︎鉛筆の持ち方

⭐︎数字の書き方

⭐︎迷路みたいなものを使い
とにかく正しい鉛筆の持ち方
(チョップをつける)に沢山時間を使いました


一応、





学研教室で認定講師です‍


今日、入塾1日目


とにかく数字が書けないなんて全く問題ありません


体験時に、入塾の意思を伝えてくれたのでそろばんの
スモールステップのプリントと運筆的なプリントをちょっと

その際に、年中さんの体験は答えは4までだけど
7はこのようにみたいな指の使い方をお話ししてお母様に渡しました


今日、2➕7が
すでに2を置いてあるそろばんに7をたすことができました

合間に9の書き順とか
間違えた時には一本線もしくは2本線で消して
→で答えを書くみたいな事をしました

とにかく素晴らしいことです♪

家で練習してくださったおかげです


タイトルのWのですが


先日、その体験されたお母様から質問がありました。
➖5の指の使い方がわからないと言う内容でしたので

すぐに指の使い方☝️をお伝えしました


スマートメインは、実際のお教室➕ライン等でのご質問に対応していますの意味のWです


なんなら、急に送迎ができなくなり
ライン動画で。なんてトリプルな事もできます


なにわともあれ
お母様がそろばん未経験なのですが
素直に聞いてくださったおかげだと感謝しています

幼児さんに週一回はおすすめしていませんでしたが
実際、家でしてくだされば

幼児さんから始めるのがベストだと思っています

数字かけなくたって
鉛筆持ったことがなくても大丈夫‍♀️

Wの
フォローを致します


って事で体験してみたい方


09039351088へ
今なら5月中旬から入塾できますよ


まずは電話を待っていますね

体験前に
この九九の歌聞いてね〜なんて話もします


最近、脳に良いとめっちゃ話題のそろばん
お母様が未経験でも
まずは体験だけでもしてみてくださいね
美しい鉛筆の持ち方
楽しく一緒にやりましょう




5月6日までGW休みで
7日に元気に会えたら嬉しいです
  


2024年11月01日

アプリのサポートをうけながら

こんにちは
富士市そろばん 暗算重視スマートメインのハルです





久しぶりに作ってみました


生徒募集です


もっと派手なの作りたかったのだけど
過去一地味かも


また作り直しまーす


2歳くらいからまたまた来て欲しいな。と思っています




これの写真の前にはインスタ始まってなかったから
こちらは3歳の方ですが
実際2歳でもできる子
しかも、エーっと驚く
あっという間に凄い!って感じの方々が
2、3歳児がいたんですよー


またチラシ作るの楽しいのでお楽しみにネ

あっ!
今回も1級合格者でました
おめでとうございます

前回6月に1級合格者の方も27日に段を受けに行きました(結果はまだ)
今回、1級合格者も次の日商検定の2月に段を受けるそうです

覚えてね✨✨✨
段位取得者
有段者
増やしたいです✨✨


体験ご希望の方やお問い合わせは
09039351088
電話待っているね  


2024年09月27日

ポジティブにpositive

こんにちは
富士市そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです


ちょっと涼しくなり過ごしやすくなりましたね♪


さてさて


ポジティブ思考大切です


お子さんもお母様もです

例えば最近ですと


急にそろばんの点数が下がり

次に戻った2家族がいます


Aさん。
教えてくださりありがとうございます

次の時→280点の高得点

Bさん。

あ〜書けない笑笑
想像にお任せします笑笑


お母様が慎重な方なのか
自信のないお子さんです

全てにおいて自信が持てない方でも
自信が持てるまで努力するタイプなら良いのですが


僕なんて、、、
私なんて、、、

という方もいます
出来ている時にキチンと数字とデータで
よくやっていますね
と示すようにしています
受かると思うことは必須です❤️


新しく入った方も
頑張っていますよー


あっ。数学検定の結果が来ました
なんと3名が満点

すごいでしょ


他、色々やっています

ご興味があるものがありましたら
09039351088へ連絡待っているね

  続きを読む


2024年03月06日

良いレッテル貼り

こんにちは
富士市 そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです。

レッテル貼り
よくやります





良いレッテル貼りです

素晴らしい効果があるんですよ


やらなきゃ損なくらい

謙遜して自分の子を低くいうなんて勿体無い

って事で
皆様のご協力をお願いいたします。

子どもは宝だ。


今、色々体験やっています

お気軽に

09039351088森宛に電話をください  続きを読む


Posted by ハル先生 at 15:00Comments(0)幼児小学生中学生おすすめ・口コミ

2024年02月07日

やはり嬉しいネ


こんばんは
富士市そろばん あんざん
暗算重視 学習の窓口スマートメインのハルです。


1月27日に書いたブログのタイトルは
明日はきっと良い日になる。でしたが


8割くらいかな❤️良い日になりました❤️
1月28日に全珠連の暗算段位がありましたが
今日、結果が届き

2人が昇段
1人が初めて受け初段が受かりました。


❤️おめでとうございます❤️


残りのおよそ2割は内緒






あと、英検(二次はこれから)と
プロ検も無事に合格しています。


あんざんの話に戻りますが
日商の暗算一級を合格した方に全珠連の段位暗算のご案内をしています

おかげさまで
今のところ、1回目で
みなさん段位を取得してくださっています。


今回初めて受けた方も12月の終わりから練習を始めましたが最初は、35点平均
最後、検定直前には3種目とも
105点が出ていました。

段位暗算の問題は、
欲しい分だけ持ち帰りができます。

どんどん右肩上がりに点数が伸びていき
目が輝いていました。


短期間に良く伸びました。


日曜日は、今度は商工会議所で検定があります。
当日まで伸びると思っています。

本気スイッチ入った子もいますね


そろばん
あんざん
ご興味がある方は

09039351088 森あてに電話。またはラインをしてくださると嬉しいです。インスタのDMなんて方も大歓迎です


  


2024年01月27日

明日はきっと良い日になる

こんにちは
なんか歌の歌詞みたいなタイトルをつけてみた

富士市そろばん あんざん 暗算重視
スマートメインのハルです。


インフルちょっとは落ち着いてきたかな。


お母様方も大変かなとは思いますが
私がついていますので困ったことがありましたら相談してくださいネ。


数字やコンマの一覧表みたいなのを
お母様方に渡しました。


A4にビッシリ書いてあるものですが
実はまだまだ足りない


数間にスペースがあったりとか
0と1とくっついて9になる方等等

直しどころ満載の方もいますが
日々、コツコツとこうしようね。とお伝えしています。


毎年、1月〜3月まで忙しいです。


今日は、なんと朝8時から10時半までの土曜日教室の後
夕方16時までグッスリと寝て
ゆっくり、のんびりとしました。

こちらのゆる〜いブログ。
更新してないのに
毎日読んでくださる方
ありがとうございます





とにかく
そろばんって最高な習い事

ショートで来る方
これはもうやる気しかない。みたいなどっさり来る方。


スマートメインは、その方に合った来かた回数、時間ができますので
世の中の多様化に本気で取り組んでいます。



それにしてもよく寝た


寝起きにこんなチラシを作りました。

楽しいんです

簡単に作れて


サササササ〜って感じです。


最近、めっきり増えた
週一も、ぐんぐん
おー。えー。そうなのぉ!(◎_◎;)


って
嬉しい悲鳴です


全国共通テストは、29日から
今月、漢検、英検がすみ
来月は、数検です。


お母様方にお伝えしましたが
各種検定を休む時にはしっかりと理由をお願いしますね。珠算検定。暗算検定にはありませんが
他は再テストがうけれる時もありますので
宜しくお願いします  


Posted by ハル先生 at 19:41Comments(0)幼児小学生中学生おすすめ・口コミ

2024年01月16日

リモート学習

このたびの令和6年能登半島地震で犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。


こちらは、富士市そろばん あんざん
暗算重視スマートメインです。

今日は、オンラインを書いてみたいと思います。




毎年、中学受験あり
その他一月からは各種検定等ぎっしりなのですが

(土曜日に英検がありました。今月は漢検と
学研の全国共通テスト。
そして、昨日はインフルエンザにより再テストになったプログラミング検定(プロ検)がありました。ソロバン関係ですと暗算段位検定に今回は4人が挑戦します)


インフルエンザ流行っていますね。
昨日も、学年閉鎖があったりとか
看病されるお母様もあまりご無理をなさりませんようにお願いいたします。


学級閉鎖、学年閉鎖等等

子どもさん達元気でも外出できない時
スマートメインではオンラインをしています。

オンラインでも、しっかり結果を出していますので、いつものバッグ一式をお子様にご用意いただき
お母様は、スマホをお子様の手元がみえるようにしてくださるだけでokです。


全てオンラインでの専用コースもご用意しております。


オンラインも今度の3月で丸4年で5年目に入ります。

過去、コロナ等で挫折してしまった方の転塾キャンペーンも始まりました。

お試しだけでも、承ります。
お気軽にお声掛けください。


09039351088 担当 森宛お電話くださると嬉しいです。


そうそう、最近DMからの初回連絡増えています。スマートメインのユルーいインスタものぞいてみてね

  


2023年10月30日

theあんざん祭り

こんにちは
富士市そろばん あんざん
暗算重視 スマートメインのハルです。

22日に検定が終わり
次は全珠連の暗算検定もあるので

the あんざん祭り〜


と勝手に名して

全員ひたすら暗算をしました。


伸びましたよ~

思惑以上

想定を遥かに超えて


まず暗算6級


初めのちょっとした山ですね

出来始めたら✖️暗算を20問を2分目指し
30問が2分半になったら
合格するための仕上げ(弱いところの補強)になります。
だいたいこの頃には、割り算大好き人間が多いので困らないのですが
まれに、割り算に時間がかかる方は引き算の補強をします。


次に、暗算三級

①コンマを書きながら答えを書く
②見取り暗算がたまに困る方がいるので
(4級まで2桁、3級から3桁)
3桁無理そうな方は
2桁の5口を私の指定のスピードになるまで
というか先にやり○○になった?
なったなら
100のくらいに上がった数と百の位を足していきます。
そこは口で数字を読み上げリズムあるスピードに慣れさせます。
三級は、①②くらいでバッチリ



最後に重要なのが二級の暗算です。


とても大切にしています。


といっても数年前に準二級ができて
ハードルがグンと下がりました。



それでも、一番力を注ぎ
その後のフォローも万全にします


なぜかというと二級の暗算は、退化しやすいから

ちょっとでも
退化したら暗算二級の基礎からやります。


①まず✖️暗算
初めに答えが4桁から教えその後
〝が‘’がつく問題をやります。

それぞれ10問ずつ5問ずつ区切って
‘’が‘’の付く位置によっても少しずつ確認しながらやります。

それで調子良ければ20問測ってみます。


とにかく丁寧にやります。

自分でも最高級に面倒みます。



ちなみに①ができるとあとは結構楽です



暗算一級は、ほぼぼ教えません。


二級が早くなると勝手に一級ができる感じです。


日商の暗算段位もあんまり世話がかからずです。


暗算は佐藤出版がお気に入りです。


この1週間で


アドレナリンが出まくるほど
6級と2級に成果が上がりました

良い生徒が集まってくれて幸せです。
前向きに楽しい暗算と向き合ってくれました。



今日も時間を気にせず
来たらごゆっくりどうぞ

09039351088



あはは

タイムマシンみたいな話ですみません

写真は、コロナ前の話です。


インスタ動画がはじめ
真っ暗なんです。


3才児の可愛い声の動画ですが


真っ暗から始まります


そこで先頭にこちらをつけて

黒でなくて明るくしようかと


出来ませんでした( ; ; )

最近の動画は、初めの部分を変更できましたが


ちょっと前のはダメみたい


せっかく作ったので


良かったら真っ暗から始まりますが


かわいい声の3歳児見てみてね



  


2023年07月20日

算数、数学検定

こんばんは
富士市 そろばん あんざん スマートメインのハルです。


いきなりですが

うっかりしていました。


いつも算数・数学検定の募集で載せるのですが
失念していました。


まあ、八月検定は締切りましたが


年に3回やっていますので
必要な方はお声がけくださいね。


早速、過去問対策を始めていますよ。


何しろ自分が楽しいくて


初めての問題を解く楽しさ。


格別です。




こちらは
昨日、賞状が届いたそうで
教室に持ってきてくださいました。



この二つ同時って凄いですよね。


日商、段位珠算と段位暗算と同時昇段です。



今回、段位珠算は2人受けて2人とも昇段しました。

おめでとうございます㊗️


もう1人の方は

表彰式の様子をまた載せますね♪

p.s
学研の夏の特別教室があります。
まだ間に合いますよ

夏休みにまずは体験してみてくださいね


ご希望の方は

09039351088 森宛に連絡をお待ちしています。