TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2023年04月17日

安心のオンライン振替あり

こんばんは
今日もオンラインをやりました。

本人様がiPhoneをお持ちで
ラインをしていないので
FaceTimeでやりました。


そういうの、
全くOKです。
各ご家庭でご自由に選んでいただけます。





今日はお土産でこちらいただきました。
和菓子と洋菓子ですね
和菓子は、包装紙がそろばんみたい
洋菓子の方は美味しかったのはもちろんですが
今、1番行きたい場所からのお土産でした。

ありがとうございました♪


オンライン
リアル教室

どちらも大歓迎です。


体験のご希望の方は

09039351088森宛に連絡待ってるね


  


Posted by ハル先生 at 22:51Comments(0)おすすめ・口コミ

2022年11月29日

後で一緒に解くからねー

こんにちは

今日は、こちら






先ずは


5+7みたいな単純な足し算(もちろん珠算式暗算で)を1分でやってみたよ。


今日の、選手は5級のそろばん問題をやっている子。


1分で368問出来ました。


早くても綺麗な数字は必須です。

この問題に関して分からない問題はなかったですが
普段、分からない問題は飛ばして(初歩は都度)もらうように声がけしています。

必ず後で一緒に解きますので
まずは、解ける問題を。


これは生きていく上でも大切な事ですね。


❇︎解けなかった問題を
一緒にやり
それで満足してしまうのではなく
間違えた問題や
解けなかった問題は、時間を変え
日を変えて
1人でできるようにするようにしています。



というわけで


今回の1分でできるかな?は引き算もやってみたよ。


13-7

みたいな繰り下がりのある引き算が9割の問題をチョイスしました。


結果は


40問

低学年
そろばん六級
暗算四級が合格している子


もうちょっと早くても良いかな?



というわけで


またまた彼には後日チャレンジしてもらうことに決定!


スマートメインでは
上記、足し算、引き算は
やりたい放題できます。


用途は人それぞれですが
グレーと言われて居る方にも驚くべき効果が出ているんですよ。



また次回をお楽しみに♪


体験希望の方は

09039351088 担当 森あて
連絡待っているね  


Posted by ハル先生 at 11:58Comments(0)小学生おすすめ・口コミ

2022年11月15日

Fujiこどもフェスに初参加

Fujiこどもフェス

運営事務局の皆様
他の出店者の皆様
ご来場いただいた皆様

皆様のおかげで楽しいフェスが出来ました。

ありがとうございました

はじめてのそろばんに触ってみよう。ということで
未就園児さんの多種多様なかわいいプリントをご用意してありましたが
ソロバンを触りたくて、お母様が見本をみせたら
この弾き!
キレっキレっですね

アハハ。写真間違えたた。
ごめんなさい。
動画で見てほしいので是非インスタから見てくださいね!




フラッシュ暗算には
ご来場のお父様、お母様、おじいちゃん。おばあちゃんまでご参加くださいました。
遊びに来てくれていたうちの有段者選手達を見て
良いものを見て感動した。とお礼を言ってくれた方もいて
励みになりますね

通りかかったお友達の方は
あまりの盛況ぶりにお手伝いをしてくれました。Oさん、さすがです。
ありがとうございました

先月入ったばかりのお子さんも
家族6人みんなで来てくれたので
普段見ることのない読み上げ暗算を披露し、ちょっとした発表会にもなりました


未就園児用、多種類
園児用
小学生用と初心者向けのプリントをご用意していました。
小学生は35問。
みんな頑張ってやってくれましたー♪

thank you〜
ありがとう


あとインスタには書かなかったけど
1分で出来る暗算。みたいなものもやりました。


またそれは後日お伝えしますので
お楽しみにお待ちください♪


#Fujiこどもフェス


  


2022年06月27日

昨日は検定試験でした。

こんにちは
富士市 そろばん 暗算 スマートメインのハルです。


昨日は、



そろばん検定でした。
富士商工会議所の机はこんなに綺麗になっていました。




ありがたいです。


普段お母様の送迎の方も
日曜日の昨日はお父様が多く
ちょっぴり緊張しました笑笑


結果は金曜日ですね。


生徒ちゃん達、とにかく成長しました


暗算も沢山受けましたよ。


うーン!

暗算力伸びている子が凄すぎて書けない


また珠算一級を、今度は

珠算問題を暗算でして満点合格させたいナ。なんて考えている近頃です。

勝手にめちゃめちゃ成長してくれていますが
これって凄いことなんですよ


というわけで暗算力伸ばしたい方

09039351088森宛に電話をくださいませ。



あっ。

算数・数学検定もうすぐに締め切りますよ。


基本的に今のその学年。
もしくは上の学年を8月に受けます。


こちらもご興味ある方は連絡お待ちしていますネ♫

  


2022年02月12日

両落とし

こんにちは

富士市 そろばん あんざん

暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。


今日は両落としに興味を持ったお母様より連絡がありました。


両落としも色々ありますが

①初めから定位点を一の位に答えがなるように出始めを計算してからする。
②桁とコンマの位置を覚えて
本来方落としなら問題を置く桁から始める、


その二種類が主かと思いますが

スマートメインは②のやり方です。

一つの問題をしながら、沢山のことを頭で処理している感じです。

まあ、ふだんは一緒にしますし


今はオンラインもありますので


何度でも確認しますのでご安心くださいね。



今日も最高な1日でした。







明日は検定です。



子供さんは当日まで伸びる。と思っています。



寒い日が続いています。
お体には気をつけてくださいね。


写真は岩本山の梅です。

なんか元気出るでしょ


そろばんも学研もプログラミングもお友達をご紹介下さい。


そろばんは最高な習い事だと思っています。



プログラミングは4月始まりがベストなので
その前に体験してくださると嬉しいです。


写真は低学年用のbikeになります。



学研は無料体験受付中です



09039351088森宛に連絡お待ちしています  続きを読む


2022年01月29日

オンラインも柔軟に

こんばんは

今月、来月はテストと各種検定続きの


そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです。



よーく考えて選んでくださいね。


リアル授業
オンライン授業


どちらもOK


簡単にどちらもご希望通りになります。



教室でも


リアル授業

1人孤独になりたいときには
パソコンを使った様々なお好みの授業ができますよ。






例えば

フリーでパソコンを使えますので


こんなオシャレな白いヘッドフォンをして
読み上げ暗算をしています。



学びは楽しい。
今は色々大変だけど
学びたい気持ちを大事にしたいと思います。



体験希望の方は


09039351088 森宛に電話をくださると嬉しいです


  続きを読む


2022年01月22日

想像力

こんにちは
お久しぶりです。

富士市 そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです。


想像力


毎年この時期は受験の方や各種資格試験等色々あります。



秘密主義なのでもちろん全ては内緒だけど


今年度も続々と合格報告が


嬉しい報告一番乗りは昨年
希望大学に合格したと高3のスマートメインの卒業生本人からラインがありました。


そこを皮切りに次々に
ありがとうございました。のラインが。



倍率高いところに今年も入りましたよ!


めちゃくちゃ嬉しい報告でした。



みんなに話した事。それは

想像力。


想像力を言った通りにできた方が合格する。と言っても過言でないくらい大切な事です。


見えてきましたか?
合格したならば
次の目標を掲げてね。


まあ、とにかくまだ各種検定や資格試験等が続きますが


例年この時期の頑張り報告は全て


桜咲くとなりました。



またのんびりブログを復活しますね。


あっ。今日は英検です。



暗算は目標を超えた結果を出してくれそうです。

あんざん、楽しい。


答えがマイナスになるみとり暗算のやり方や、答えの書き方等等。


一緒に楽しみたいと思います。



プログラミングの高学年用のもののしくみ研究室は4月始まりなので
体験はお早めに下記電話番号に連絡くださいネッ



各種体験は



09039351088森宛に連絡お待ちしています。


習字は、最近作品を張り出しているからかな。
上手にかけても
より上手くかけるように気になる字はとことん自主練する生徒もでてきましたね。


ほぼほぼ教室だけで完成していたものを
家でもしてきました感じです。



目指すは、教室に張り出される事なんて言ってくれた生徒も‍‍


かわいいですね。





プログラミングの高学年3年目の方。この辺りまでくると
自分のしたい事が自由にできるので
今月のミッションが終わりましたが

来月まだこれをしたい。なんて発言が多く出ます。


ミッション済んだら自由なので




想像力を広げてワクワクするそうです。


久々なので
ちょっと長くなりましたが


最後に
今年の目標です。


とことん楽しむ  


2022年01月06日

楽しみにしてね

こんにちは
富士市 そろばん あんざん
スマートメインのハルです。


やっと会える。楽しみですね。


子どもさん達も


お教室に行くのを楽しみにして欲しいのです。


平日毎日来ているから
癖になっちゃって早く行きたいなあ。なんて言っています。なんてお母様からラインを貰いました。


嬉しいです





今日はそろばん、習字、プログラミングがあります。


楽しみにしてきてね♪


お問い合わせ
09039351088 森宛連絡ください。  


Posted by ハル先生 at 09:54Comments(0)おすすめ・口コミ

2022年01月05日

楽しかった

こんにちは

富士市 暗算重視 そろばん あんざん スマートメインのハルです。


あけましておめでとうございます⛩


今年も楽しくいきましょ!


お正月楽しかったですよ。



前に予告しましたが
中学生。特に中3や受験生については
秘密主義なので


基本的には明日からお教室が始まります。



思いっきり遊びましたよ。

親を大切にできましたし
面白写真を撮ったり
美味しいものも沢山食べました。

何しろゆっくり休み
沢山遊びました





こちらは一昨日の富士山。


今年は沢山富士山の動画を撮りました♪


今年も新たな事を始めるので


富士山を見てヤル気がみなぎりました


元銀行員で良かったよー。という事が今まで多々ありますが
改めて感じた年始となりました。


成人年齢も変わりますし高校生で新たな授業もありますので


世の中の事なんかも
子どもたちに
お伝えしていきたいと思っています。


去年、小1が商工会議所で珠算能力検定に一級を取ってくれて嬉しかった〜。



本年も宜しくお願い致します✌️

オンラインの富士そろばんも
大人気。大好評〜♪

いろんなものが体験出来ます。
体験希望の方は
09039351088 森あてに連絡くださると嬉しいです。


  


Posted by ハル先生 at 13:03Comments(0)講師募集おすすめ・口コミ

2021年11月23日

中学生 漢字

こんにちは
富士市 そろばん あんざん 学習の窓口
スマートメインのハルです。


今日は、漢字について書きたいと思います。


去年、小学生の教科書が変わる前に文科省で

教科を横断してという文言が加わりました。


それによりお教室では移行措置をとりました。


中学生は、定期テストの際に理科も社会も漢字で書くよう明記されている中学が増えたりしていますね。


答えが正解していても漢字で書いてないと点数がマイナスになります。


そんな訳で対策と

定期テスト後の面談なんかも行っています。


秘密主義のスマートメイン。
ここからは大切な時期になりますので
中学生の事は特に秘密になります


内申が変わったりとか
書きたい事は沢山ありますが

描かないということに着眼してくださいね。





写真は、テレビでいうところのCM
一休みしてね。





ソロバンです。





生徒のお母様からいただいたラインです。



ソロバンが大好きなお子さん。
楽しくて仕方ないそうです。



そういう子を育てる事にこだわっています。



お母さんやお家の方の子どもさんを信じての暖かい声かけ
ありがたいですね。


今日は臨時に14時から塾が有ります


新しい事にもチャレンジしてみたいと思います。


今日もありがとうございます。


またまた余談ですが

とにかく楽しいが一番。


プログラミングの3年目の方の来月がDJブースなのですが

パソコンで作曲が出来るんです♫


楽しくて今から楽しみにしているお子さんがいて


何かが出来るようになりたいとか目標があるって良いね。



あははじぶんはダンスレッスンを○○○から
△△△に変えちゃいました。


ついでにあの曲。
あの楽しい曲をピアノでも練習をはじめましたよ。

上手になりたい♫

では14時からまっているね♫