TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2024年09月27日

ポジティブにpositive

こんにちは
富士市そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです


ちょっと涼しくなり過ごしやすくなりましたね♪


さてさて


ポジティブ思考大切です


お子さんもお母様もです

例えば最近ですと


急にそろばんの点数が下がり

次に戻った2家族がいます


Aさん。
教えてくださりありがとうございます

次の時→280点の高得点

Bさん。

あ〜書けない笑笑
想像にお任せします笑笑


お母様が慎重な方なのか
自信のないお子さんです

全てにおいて自信が持てない方でも
自信が持てるまで努力するタイプなら良いのですが


僕なんて、、、
私なんて、、、

という方もいます
出来ている時にキチンと数字とデータで
よくやっていますね
と示すようにしています
受かると思うことは必須です❤️


新しく入った方も
頑張っていますよー


あっ。数学検定の結果が来ました
なんと3名が満点

すごいでしょ


他、色々やっています

ご興味があるものがありましたら
09039351088へ連絡待っているね

  続きを読む


2024年09月09日

さてさて

こんばんは
富士市 そろばん あんざん
暗算重視 スマートメインのハルです


さてさて

話が脱線するのが好きなのですが


良く書けば、


視野を広げるため
コミュニケーションのため
理系に強くなるため


そんな理由から
家電のはなしにそれる事が多々ありますが

今日はLEDの話


まだ歴史浅いですからね

まずは、蛍光灯との違いを2〜3説明をし

蛍光灯をLEDに変えたい場合はどうしたら良いか?


なんて話をしてみました


そして、中学生の8月のテストにも出た東日本大震災の話(時刻まで)


あとは、第6次産業の話とか
だって業務スーパー近いし、中学生にはためになる話だから


最近は、そんな私に
家で○○を新しく買ったよ!なんて報告してくれる子もいて楽しい


で?
メーカーは?
型番は?


て質問返しをしますが
なんでもネットに載っていますが

最近は、目指すところが
型番のみで説明できる型自分なんです


自身も目標ができて楽しいです


これからも、電化製品詳しくなるように頑張ります‍♀️



安心してください。
暗算もしっかりやっていただいていますよ


こちらは↑↑↑

学研キャラクターの教室くんを暗算のプリントに書いてくれてありますが


答えの数字の間隔が開きすぎですね

数字は、他の数字に見えないようには基本ですが
そのほかにも答えの書き直しの仕方ですと
しっかり覚えたいですね


こんな問題が2秒くらいでできるようになりたいと思う方は


09039351088 森宛に連絡
待っているね


  


Posted by ハル先生 at 21:27Comments(0)

2024年09月07日

みーんな話題をふってくるが

こんにちは
富士市、珠算、暗算、暗算重視 スマートメインのハルです


今日、土曜日は
土曜日クラスがありますが

2週間ぶりだったせいか
色んな報告?とか
趣味の話
将来の話をする方が多かったです


もちろん、授業はしっかりやりましたが


野球選手
サッカー選手
水泳でオリンピック等等


子供さんの夢は無限に広がりますね



その中で理科
社会の話はもちろんしますが


今日は、園児さんで入り口に置いてある小五理科の副教材をもらっていった方も


男の子に多いですね
生き物なんかに凄く興味があって
図鑑だけでは物足りなくて、、、


なんて送迎のお母様から今朝、話があり
じゃあ、小学生の教科書なんてどう?なんで渡そうとしたら
教科書なくて副教材を渡したという経緯です


入り口のメダカが話のとっかかりでしたが
メダカの事が載っている副教材に関心が高く
すぐに読み始めましたが


今からそろばんだから
家でゆっくり読んでね


になりました

いいよね

勉強以外に興味が高いのは

幅がひろがりますね


なんて、ほのぼのと
お子さんの成長を感じていましたが

あれ?
この話題にはついていかれない?


みたいな子供さんの成長が楽しみな

今日の土曜日クラスでした


高学年になってくると
人によりますが
専門家みたいな方がいて


特に私には、絵の才能が皆無なので
ペンの話なんかされても(T . T)


まあ、久しぶりの土曜日が無事に終わりましたの報告でした〜







おまけ



こちらは今日では無いのですが
三分で測り残りの時間にイラスト書きした生徒さんがいて

書くのはいつものことだけどこの絵は凄く
気に入ったので
乗せてみました〜


だらだら意味のないブログ目指しています


そろばんにご興味がある方は09039351088へお電話くださると嬉しいです♪  


Posted by ハル先生 at 12:25Comments(0)