2014年08月02日
時計読めるとモテる?(*^O^*)✨
今週、4才以上のお子さんに時計の読み方のお勉強をしてもらっています。(*^O^*)
5・10・15・20・・・と覚えています。
そして
こんなので遊びながら。できたら本物の時計で1分単位まで読めるようにします。
今回で4回目ですが
普段、珠算しているので比較的すんなり読めるようになります。

幼児さんで時計読めると、モテるんです。(笑)❤
そして今回は、お金のお勉強も♪

電子マネーの発達で支払いはWAONで。なんて
幼児さんもまもなくいそうですね
4日は、研修があるので
スマートメインは休みです。
いつも、よんでくださりありがとうございます(*^O^*)
はる


5・10・15・20・・・と覚えています。
そして

こんなので遊びながら。できたら本物の時計で1分単位まで読めるようにします。
今回で4回目ですが
普段、珠算しているので比較的すんなり読めるようになります。


幼児さんで時計読めると、モテるんです。(笑)❤
そして今回は、お金のお勉強も♪

電子マネーの発達で支払いはWAONで。なんて
幼児さんもまもなくいそうですね

4日は、研修があるので
スマートメインは休みです。

いつも、よんでくださりありがとうございます(*^O^*)
はる



Posted by ハル先生 at 21:14│Comments(0)
│生徒さん向けお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。