TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2017年02月22日

素晴らしい生徒さん達❤

そろばんは〜

あんざん重視、学習の窓口スマートメインのハルですʕ•ٹ•ʔ


今日は、お昼に最近仲良くなった同じ学研教室をしている
イーラブロガーさんと一緒に
富士市のさかぐらさんに行きました〜!








歩いて行けるんです。めっちゃ美味しいし
話が弾んで楽しかったよ〜(^^)/







沼津の先生なので雅心苑のお団子もお土産にいただきました。みたらし団子の中にあんこが入ってこちらも
めっちゃ美味しかたっです〜!



さあ、今日も素晴らしいお子さん達と
素敵な時間を過ごしました〜(^^)


今日一日で暗算6級から4級まで進んだ男の子。
暗算2級の掛け暗算を30問全問正解した女の子。
暗算しながら気持ちが高ぶってお迎えを延長した園児さん等。



みんな良い子だなあ!







写真は、帰りの待ち時間に次々に形の教具を使いこなす年少さん。


教えられなくても自分で気がつく!
大切にしたいなあ。と思っています。




明日も頑張るね〜  


Posted by ハル先生 at 21:35Comments(0)教室の様子家庭で学力アップ幼児

2017年02月19日

金八コース(2年生初日に掛け算の練習へ)

こんばんは。
あんざん。そろばん。スマートメインのハルです〜!

2月17日の金曜日、第一回目の週に一度
18時40分から20時までの80分間という週一コースができました。
金曜日の八時までの80分なので
通称、金八コースです。❤


本コースが月曜日から金曜日まで来たい放題なので


週一ってちょっと不安。て思っていました。
大丈夫かなあ?ちゃんと進めるかなあ?って



第一回目の17日、小学2年生が初日に10級合格しました。無料体験でした指の動きや2桁の5行するための基礎をしっかり出来ていました。


28×5みたいな掛け算もしました。2年生の2月は九九の算を知ってますからね。

来週、9級を合格してもらうべく定着するようにプリントを宿題にしました。
そして、そろばんを使わない割り算
を説明しながら一緒にして20問を20秒以内にしたいなあ。とお伝えしました。



週一コース。ちょっぴり不安でしたが一安心。
というより大満足


すごいなあ。しっかり復習してきてくれて嬉しかったなあ。


通常、本コースは2時から6時半までですが

働くお母様が増え、遅い時間に。という事で
作った金八コース。



週一コースでも
2年生なら、ちゃんと初日に掛け算までいくんです。


よかった❤❤



  


Posted by ハル先生 at 23:48Comments(0)そろばん指導教室の様子小学生

2017年01月17日

他にも必要な方いますか?(^w^)

こんにちは
あんざん重視 学習の窓口 
そろばんあんざんスマートメインのはるです~♪







スマートメインには、そろばんのほかに
写真の様にパソコンで珠をよんだり
タブレットでそろばんの弾き方を見たり


パソコンの他にブロック遊びもします。


ブロックにもイロイロありますが


今日は、こちらのブロックの紹介をしますね






こんなのを作ってみたり




見る場所により形が違うんだなあ。








先日、テレビで似たものを紹介していたようで生徒さんのお母様方から
お教室で使っているブロックを家でもしたい。とお問い合わせがありました。
普段から、ちょっとしたことでも気楽に話せるようにラインで繋がっていますが
なんだか嬉しかったです。予備の在庫がありましたので直ぐに8名様分を渡す事ができました~♪♪♪


お役にたててよかったし、
子供さんの事をよく知ってくださっているからこその連絡なんだなあ。


まだ、ちょっとあります。必要な方は
言ってね





今日も頑張るね  


Posted by ハル先生 at 10:43Comments(0)教室の様子幼児

2016年11月16日

最近の様子(*^-^*)

おっはようございます~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです~(v^-゚)

今日は、最近の様子を書いてみたいと思います






2時。最初に来るのはこの年少さん。(^-^)

パソコン操作もバッチリ。ソロバンは10の仲間をしています~♪(*^-^*)


昨日は、6歳の女の子が2時に来てくれたので
いつものソロバン問題を


こんな感じ









あんざんで!してみよう~♪ということになり


小数点×小数点をコツを交えながら一緒に(*^-^*)




例えば


0.0682×0.2431=0.017


一見難しそうに見えますが小数点のコツを知っているとめっちゃ楽なんです(≧∇≦)



6歳児、


初めはエッ?むり~。なんていってましたが


ちょっとすると簡単なのがわかり


小数点の問題を選んで次々に夢中になってしていました~♪♪♪



そして6時。


最近は、この時間に来る方増えていますね。

保育園。学童や児童クラブ。私立小中生。または

宿題や夕飯を済ませてから

スマートメインで1時間、そのままそれぞれの
スポーツ等に行かれる方も多いです(v^-゚)


子供さん達
体力あるなあ(*^-^*)

スマートメインは、平日。月曜から金曜日まで毎日来たい時に何回でも何時間でもこれます。


忙しいお子さんに自由に選んで頂けたら嬉しいです。


朝晩、冷えますので風邪引かないでね。  続きを読む


2016年11月11日

小学1年生。暗算検定2級、3級合格(^-^)

こんにちは~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです(v^-゚)


先月の日本珠算連盟の暗算検定で

小学1年生が、暗算検定で2級と3級が受かりました。
二人とも、とっても頑張りました


3級

こんな感じの問題をあんざんで12分でします。





2級
写真の都合上二枚になっていますが、
これ全てを12分でします。







素晴らしいですね~♪


さすがです。二人共、みとり暗算はしっかり3桁のまま足していくところが嬉しいです。


おめでとうございます。(*^▽^)/  


Posted by ハル先生 at 09:47Comments(0)教室の様子小学生

2016年10月18日

年少さん。とことん楽(^△^)

おっはようございます~♪
暗算、ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです(^△^)


久しぶりの投稿になります。


今日は、夏に入った年少さん。


今は繰り下がりの引き算をしていますが、

昨日、ふと周りとの流れで(あんざん)をしてみました。


5+3とか

8+5みたいな繰り上がりのあるもの。


出来ました。簡単に。一問を一緒にしたら
あっという間に25問全問正解でした。


いつも、いままで年少さん。には暗算は教えず、

ある日勝手にソロバン問題を暗算でしている。といった感じでしたが、


たまには気分転換に暗算してもいいのかなあ。なんて感じた昨日でした。


スマートメインでは、年少で入塾したら年長さんで
2桁×2桁の(例 57×38みたいな)掛け暗算が100%(今のところ)出来ます。



ただ、昨日暗算した年少さんは二日に一度。
5時過ぎのわずか50分。

 
幼稚園帰りで疲れているのに寝ないだけでもスゴイなあ。って思っているのに
しっかり50分ソロバン弾いていきます。



長く続けてほしいですね。


こちらは、別の幼稚園生。
こんなお手紙もらうと嬉しくてホロッとしちゃっていますー。ありがとう(v^-゚)
  


2016年09月29日

割り暗算(^△^)

こんばんは(^-^*)/
暗算重視 暗算 ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです~♪(v^-゚)



割り暗算。


まずは、普通の割り算を20問30秒台までにしてもらいます。

園児さんや一年生でも10秒台がでますので、30台は必須になります。



その上で、



三桁÷一桁に入ります。


もしも、、すんなり出来なかったら

単純な引き算(例5-3や15-8など。)を早く、とにかく早く沢山します。


手を止めることなく、答を書いているうちに次の問題をしますので次々に答を書くことになります。


スマートメインは、基礎、基本を大切にします。


早く早く、とにかく早くすると高速で勝手に解けるようになります。


そしたら割り暗算は、簡単ですね。



明日は、ソロバン5級についてかけたらなあ。と思っています。  


Posted by ハル先生 at 21:45Comments(0)そろばん指導教室の様子小学生

2016年09月27日

4日(回)で7級180点以上を3年生も(*^-^*)

おっはようございます~♪
あんざん重視 ソロバンあんざんスマートメインのハルです(v^-゚)







秋ですね。先日のグリンパの写真です~♪
次はコスモスを見に行きたいなあ。と思っています。


算数。数学検定の結果が届きました。

今年も受験者、全員合格おめでとう(*^▽^)/






夏休みに頑張りましたね!新しいことを覚えるのが
皆、楽しそうでしたし私もこの
算数。数学検定の過去問等するのがとっても楽しいです。(*^-^*)


前回のブログに5年生以上にはノルマがあり
6年生が挑戦中と書きましたが実は素晴らしい続きが。。。


同じ日に入った4年生に、六年生するから一緒にしてみる?と誘い四日で7級を20分以内の180点以上で合格!

お見事でした。(*^-^*)


そして、、、


次の三連休の最後の祝日。19日(月)にソロバン体験に来た3年生にも
実は最近二人挑戦したから、挑戦してみる?



23日に3年生も無事に合格!クリアしました。
途中、22日の祝日休みありの四回目。
23日に合格し、直ぐに六級に入りました。




3年生お見事です~♪(v^-゚)




って事で無料体験に来てくれた三人連続
四日(回目)で7級を20分以内180点以上でのクリアになりドキドキワクワク楽しい9月でした



楽しくてしょうがないみたい。御家族からの感想です。

ちなみに暗算は今月末には三人揃って3級程度に進めるかな。って感じです。


今日も暑くなるかな?
朝晩、日中との温度差大きいのでおからだご自愛くださいね。(*^-^*)  


Posted by ハル先生 at 09:23Comments(0)そろばん指導教室の様子小学生

2016年09月15日

6年生にはノルマが(*^-^*)(*^-^*)

おはようございます~♪
あんざん重視。ソロバン。あんざんのスマートメインのハルです(*^-^*)



スマートメインには、伝説?な達成目標があります。

①年少さんで入塾したら卒園までにニケタ×ニケタの掛け算を暗算でできる。(例56×28みたいな。それ以上の2586×46が年長時にできた子もいます)
②2年生の4月に入塾した方は、6月の日本珠算連盟の検定試験で8級を合格する。(今の所、入ってから九九を覚えている)
③5年生以上の入塾は、無料体験含めて四日で7級を合格する。(こちらは、正式な検定試験ではなく教室内でするテストですが20分以内で180点以上の厳しい基準)


他にもありますが
上記、今の所100%達成しています。



六年生、入塾しました。昨日無事に8級をクリアしたので7級を教えました。教えたものを基本、翌日に20分以内180点以上で合格してもらいます。


無料体験時に六年生には、(達成してもらうノルマがあるよ。)と話しました。




達成すると楽しいよo(^-^)o  


2016年09月13日

久しぶりの投稿みてね~♪(^△^)

皆さんこんにちは。~♪
あんざん重視。ソロバンのスマートメインのハルです(*^-^*)













今月に入り県内の色んな所に出かけています~



さて、お教室の様子ですが
皆さん明るく元気なんだなあ。

自分よりちょっと前に入った子をみて、よし
僕もできるようにするぞ~♪とか


自分で次の級や、今している問題のタイムを縮める等のそれぞれの目標達成にむけて必要な練習をする。
等々。。。



皆さんの夢や目標を叶えるお手伝いをさせてもらっています。!


平日の月曜から金曜まで来たい放題。
時間も、いたいだけいれますので、


教室で教わり


週に一度くらいきて家でしっかり復習する子。


週に5日来て毎日の習慣にしている方。


それぞれのペースで進みたい放題。


皆様の目標を支えることができれば嬉しいです。


兄弟姉妹。一緒に通えますので送り迎えが楽デスヨ!

 ねっ(*^-^*)  


Posted by ハル先生 at 10:27Comments(0)教室の様子