TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2018年05月16日

暗算しようよ\(^o^)/

こんにちは〜!
富士市 暗算重視 ソロバンあんざん 学習の窓口 スマートメインのハルです(^o^)








昨日のあんざんの様子です。はじめは各々の問題集ではかっていましたが、

そのうち





同じ問題同士で競い合います。


いつものパターンです。\(^o^)/


自由です。競いたい子は勝手に競ってもらいます。



さあ、今月は全国あんざんコンクールの申込月です。



積極的にチャレンジしてくださいね。




常にいっていますが、最低でも2桁×2桁のかけ暗算がスラスラ。パット見てわかる。が大切です。


あと両落としのやり方なので
小学生でする算数の小数点の桁の理解がしやすくなります。


高学年から徐々にそろばんの効能を自覚するようです。

ソロバンをしていると
意識しない部分で常に暗算のトレーニングしているので実際あんざんをしてドンドン出来るようになるのに興奮して喜ぶお子さんもいます。




無理しない程度にコツコツ。毎日することが永遠の暗算力がつくコツかな。




今日は、みんな来るのが早いといっていたなあ。

今日も頑張るね  


Posted by ハル先生 at 13:31Comments(0)教室の様子幼児小学生

2018年03月02日

年長さんと、年少さんの初日^_^

こんにちは〜!
富士市 暗算重視 学習の窓口 算盤 暗算 スマートメインのハルです(^^)




一昨日と、昨日
続けて2日間スマートメイン初日という園児さんがいます。

一昨日は年長さん。
昨日は年少さん。


昨日は年少さんはお母様も一緒に入りました。



一緒に覚えたいんだそうです。(*^^*)




OKですよ〜!そのうち子供さんの方から
一人で来たい!と言いますので、それまでどうぞ〜❤




小さい字がかけます。
手の形がいいです。
腕で安定しています。
初日に、算盤の珠の8や9が読めました。


一時間でお二人共



1+3の答えが4までから始まり
5の仲間をして
8+4等の10の仲間まで進めました。


この時に、進むスピードよりも


正しい指の使い方を最も重視しています。




算盤って楽しい〜と思う
園児さんが益々増えてほしい。が私の願いです。


楽しくて、脳によくて、計算早くなる。って嬉しいですね。

今日もがんばるネ(^o^)(*˘︶˘*).。.:*♡







追記。学研ロボットプログラミングコースの体験が今月から始まりますよ〜。
まずはお気軽に無料体験してみてね。


お問い合わせは
下記へ電話








富士市のそろばん暗算教室;
スマートメイン

住所:富士市今泉1-2-5-2
業務スーパー西徒歩9秒 
TEL:0545-88-1085
携帯:090-3935-1088
月~金:毎日OK  


Posted by ハル先生 at 11:16Comments(0)教室の様子幼児

2018年01月26日

週5の方やっぱりスゴい❢(*^^*)

こんにちは〜。
富士市 暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。




インフルエンザ流行っていますね。


そんな中でも週5できている方たち。


やっぱり伸びていますね。




特に





上記メモ(^o^)


読上げ算が苦戦していて


昨日は、先生〜。どうしたら読上げ算のこの級ができるようになるんだろう?


なんて質問があったので

あなたの実力なら簡単だよ!


簡単だと思って挑戦してみて。といったら



上記のような(かんたん)といくつも書いていました。(^^)



小学5年生です。



さっすが珠算の段位を持っているだけのことはありますね!


素直です。^_^



一応、実技指導もしましたよ♥


今日は一級以上を受ける方の特別授業もあります。






今日も頑張るね!



お問い合わせが増えています。


ご質問は


09039351088 森 あてお願い致します。



最近は、ライン登録して連絡くださる方が多く助かっています。(*^^*)❤  


Posted by ハル先生 at 14:45Comments(0)教室の様子小学生

2018年01月12日

2つの方向性

こんにちは。
富士市 暗算重視 学習の窓口 そろばんスマートメインのハルです!


出来て楽しい〜。を昨日いただきました。
スマートメインで大変重要にしている言葉です。


2月に検定を受ける方の、冬休み明けのタイムや点数を確認しています。

年末より進歩している方がいます。向上心がありますね。



年末とは別人のように全然出来なくなってきた方も
います。
合格させたいので合格する為にはを本人にお話しをします。

ここでも分かれますね。
合格するために努力する方。しない方。


基本、本人の自由ですが、申し込みをしたのならば合格させたいと思っています。


そこで、


やる気にさせる事が大切ですね。



4級までは、わり算が全て割切れます。
合わなくなっていた方や、まだその級ができない。等の方ができた時に楽しいと感じる事が多いです。


昨日も、わり算できて楽しい〜!
最後にキレイに零になった時の

やった〜。がそろばん弾いている姿から伝わります
こちらも嬉しいが伝わりウキウキします。


十人十色。色んな方がいます。


二歳児から上は?何才だろ?あれ?まあ、上の年齢は大人の方。という事で❤





過去には2歳で暗算が出来ちゃう(*˘︶˘*).。.:*♡とか


みえないブロックやつみきの数も把握出来ちゃう。等





図形や空間認識能力。
指や手首の動くのに適した時に本人がしたいと思った事ができる環境にしてあげたい。


幅広いの年齢が来てくれていますので

お母様の希望をきいて

①英才教育(特にスマートメインの得意とする2桁×2桁以上の暗算)

②楽しい通ってくれれば良い。それでちょっとでも出来ればLucky。無理しない感じで。



二つのパターンを用意しています。



お気軽にお電話下さいね。

090-3935-1088
担当 森です。







沢山の御年賀、おみやげ。いつもありがとうございます。感謝しています。



中学受検の方。合格おめでとうございます(^^)
心より御祝い申しあげます(*˘︶˘*).。.:*♡❤  


2017年09月27日

算数検定、数学検定。

こんにちは〜!
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです〜(*^^*)


まずは、ソロバンね近況報告しますね。
一年生が絶好調な感じがしますね。
ある程度まわりも意識しながら

教室に来て尚且つ家でもしてきてくれる子も!


楽しくてついしちゃう❢

って、嬉しいです❤


学校の授業でもソロバンをしていて良かったと実感している。なんて言ってくれる子も!


ありがとうね!



ところで昨日の午後3時位に算数検定、数学検定の合格証書が届きました〜!






皆がいる時間でしたので何?何?と
合格の結果に大喜びでした〜!❤






色んな学年がそれぞれの直しを一緒に興味深くしてくれ昨日はこちらの積み木が大活躍でした。


一年生が4年生の積み木問題をしてみたり、

これ楽しくて学年関係なく盛り上がりました〜(^o^)



って一番嬉しくて喜んだのは私かも、、、(泣)


今回は算数検定、数学検定の100%合格連続記録を
ちょっとだけあきらめていたので。(泣)

なので
全員合格にただただ嬉しいです〜❤(^^)




算数検定、数学検定大好きなんです。

みんなありがとうm(_ _)m  


Posted by ハル先生 at 13:59Comments(0)教室の様子幼児小学生中学生

2017年08月11日

この一週間(*^^*)

おっはようございます〜!
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。

今日11日より16日までお休みに入りますので


この一週間賑わいました〜❤

まず

そろばんパチパチの8月8日から先の珠算検定の賞状を配りだしました(*^^*)


珠算 暗算 読上算 読上暗算と全部で52枚。


練習の成果が実りましたね。

今回、準1に合格した二人がいます。

一人は入塾9ヶ月と一週間で合格しました。素晴らしいですね。トップクラスだと思います。

もう一人は、3年生の6月検定での合格という事で
こちらも富士市ではトップクラスのようです。
粘り強く目標値に向かっていましたね(*^^*)


おめでとうございま〜す!✨✨✨❤  


Posted by ハル先生 at 08:44Comments(0)教室の様子はる先生だより

2017年07月11日

合格のシール(^o^)

こんにちは〜。そろばんあんざん。
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです





先日、珠算。暗算。読上算。読上暗算。の四種類の合格シールが届きました〜!


そろばんの形にもよりますが、






この貼り方、思いつきませんでした(⌒▽⌒)

まだまだ沢山受けて、沢山貼りたいから
順に端から2列で。だそうです。




こんなに色別で四種類ありますからね〜。
この発言嬉しいんだなあ!(^^)



上記の四種類一級を合格すると
表彰もあります〜!


あと一つで四種類揃う方も



今日も頑張るね  


Posted by ハル先生 at 09:46Comments(0)教室の様子小学生

2017年04月12日

お母様。デンと構えて

こんにちは〜!
暫くぶりになりました。暗算重要 そろばんあんざん
学習の窓口 スマートメインのハルです

面談をしてきましたが成果がでてきています!

成果がでてくると、これまた楽しくなり益々成果がでる。という好循環になってき始めました。


ネッ✨✨✨✨✨


おかあさん、自信を持って
自信を持ったお母様がキラキラしてくると周りも変わりますね〜






よし。今日も頑張るね  


Posted by ハル先生 at 10:00Comments(0)教室の様子家庭で学力アップ

2017年03月30日

フラッシュ暗算3段

おっはようございます〜!
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです



今日は、温かいですね
3月初旬からの面談も終わりに近づいています。

お母様がやる気になるとお子様も変わりますね


さて、今週の写真です〜!




フラッシュ暗算3段合格おめでとう!



認定証を渡しましたスマートメインではフラッシュ暗算が月謝内でしていただけます。


この春休みは、自主的にフラッシュ暗算する方が多く

あちらこちらで、先生〜!合格がでたよ。が聞こえてきます



今日は、誰が進級するかな?(*^^*)  


2017年03月22日

あんざん6分競争

こんばんは。あんざん重視 学習の窓口
そろばん あんざん スマートメインのハルです〜!

今日も、朝9時からと13時からとお二人の方の面談からの授業をしました



今日も
あんざんしましたよ〜!

昨日とは違う4年と1年で今日は
2級の暗算問題を6分で
点数をより高くとった方が勝ち。







真剣です。
大好きなんだなあ。こういうの\(^o^)/



♥久々に来た年長さん。
今日は連休前に一、二回しか習っていない
6級の割り算をスラスラできたので

出来たね〜!偉かったね〜!と言ったら


どうしましょ。怒られちゃった。


(先生〜!偉かったね!って
忘れている事を前提に褒めているよね。忘れるわけないじゃん。)


だそうです。



ありがたい言葉を頂きました。



これまた楽しかったです  


Posted by ハル先生 at 20:52Comments(0)そろばん指導教室の様子幼児小学生