2016年05月16日
あちらこちら(*^-^*)


この二日間、あちらこちらに行ってきました。(^-^)
音楽を楽しんだり、芸術作品を見たり

そろばんの先生とお話したり。

写真は、5ヶ所のSAによったのでそこでの空気に癒された風景です。いいお天気でしたね!(*^-^*)
暗算のお話です。
みとり暗算
かけ暗算
わり暗算
読み上げ暗算
フラッシュ暗算等ありますが、
かけ暗算から始めてもらうことが多いです。
8歳までの方はだいたいそろばんをやっていると勝手に暗算を始める感じですね。
知らないうちに解けていた。みたいな(*^-^*)
幼児のうちに始めるとそのあとのいろんな事が楽なような気がします。
8歳までには始めて欲しいなあ


メイン
Posted by ハル先生 at 12:07│Comments(0)
│暗算のコツと指導
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。