2015年04月15日
6才児に続け(*^-^*)
6歳児で暗算1級までできるようになった男の子がいます。
6歳位が暗算力を伸ばすベストかなあ~。なんて思っています。
そこで、お母様方にお願いしました。
沢山来てほしいと。(*^-^*)
感謝しています。習い事、多いなか時間調整して毎日
送り迎えしてくださる事。
幼児さん。伸びしろ大きいです。やっていて
楽しいです。
最初は、え~?むり~?なんていいながら
帰る頃にはもっとやりたい~。次回は300問ね。
なんていいながら帰って行きます(・∀・)

あっ。高学年も頑張ってますよ~(^0^)/♪
最近入った6年生。既に珠算4級やっています。
高学年から入っても暗算力つくからね!
まずは、答が6桁になるかけ暗算を習得させるのが目標です。(≧∇≦)



5月5日の子供の日を前に、玄関に飾ってみました。
保護者さんからの頂き物です。
しばらく、載せてなくてすみません。
一昨日は、嬉しい言葉のプレゼントがありました。
幼稚園生、家庭訪問があり遅くなったので
(今日はお休みにしようか?)とお母様の質問に
(行きたい。*^-^*)
なので今日は、この時間なんです。
楽しくて夢中なんです。~(^0^)/ラッキー
嬉しいです。
スマートメイン。平日月曜から金曜まで来たいだけこれます。時間も最後が6時くらいのあとは自由です。
兄弟、学年、年齢問わず皆さん一緒にできます。
ご父兄の皆様には遠くからの送り迎えに感謝致します。(*^-^*)
はる


6歳位が暗算力を伸ばすベストかなあ~。なんて思っています。
そこで、お母様方にお願いしました。
沢山来てほしいと。(*^-^*)
感謝しています。習い事、多いなか時間調整して毎日
送り迎えしてくださる事。
幼児さん。伸びしろ大きいです。やっていて
楽しいです。
最初は、え~?むり~?なんていいながら
帰る頃にはもっとやりたい~。次回は300問ね。
なんていいながら帰って行きます(・∀・)

あっ。高学年も頑張ってますよ~(^0^)/♪
最近入った6年生。既に珠算4級やっています。
高学年から入っても暗算力つくからね!

まずは、答が6桁になるかけ暗算を習得させるのが目標です。(≧∇≦)



5月5日の子供の日を前に、玄関に飾ってみました。
保護者さんからの頂き物です。
しばらく、載せてなくてすみません。
一昨日は、嬉しい言葉のプレゼントがありました。
幼稚園生、家庭訪問があり遅くなったので
(今日はお休みにしようか?)とお母様の質問に
(行きたい。*^-^*)
なので今日は、この時間なんです。
楽しくて夢中なんです。~(^0^)/ラッキー
嬉しいです。

スマートメイン。平日月曜から金曜まで来たいだけこれます。時間も最後が6時くらいのあとは自由です。
兄弟、学年、年齢問わず皆さん一緒にできます。
ご父兄の皆様には遠くからの送り迎えに感謝致します。(*^-^*)
はる



Posted by ハル先生 at 02:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。