TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2014年09月26日

40%offでかったよ~(*^.^*)

今週も嬉しいこと多かったです。

夏休みに、幼保園児さんに時計の読み方や、少しですがお金やおつりの勉強をしたことをここにも書かせていただきましたが。

小学生にも


金利計算。
 減価償却。定額法。定率法。など


上記の計算のやり方、金利計算に適した掛け算の片落とし。

スマートメインは暗算重視しています。その為、これからは両落としを覚えてほしいと。


ちょっぴり前まで、あちこちにあったローンの張り紙が、規制のおかげでなくなり
いい時代になったなあと思いつつ、

ソロバンが世の中でこんな風に役立っている。を

わかりやすく伝えたいなあ

と思っていました。そこで、

預金の金利



40%offと4割引は同じ

だけにしぼって話しました。~(*^.^*)


時計の時の幼保園児さんの反応はすぐにてて
ご父兄の方にも喜んで頂けました。


昨日になって、、、小学生。


この洋服。半額で5割引でレジで
また2割引でいくらで買えたよ。なんて話が(>.<)

使いこなしてるね✨~(*^.^*)♪

嬉しいです。


お母様方にお願いしてあります。

幼児さんでも、6÷2=3 ができます。


おうちでミカンを食べるとき、6こミカンがあったら
お兄ちゃんと二人で3個づつ。


この時に、話題にしてほしいなあ。って

そういう理屈を知らなくても割り算できますが、知っていたほうがより楽しいんです。

夕方、暗くなるのが早くなりました。
どうぞ交通安全でお願いします。(*^.^*)



幼稚園のたいちゃん。来月の検定試験で

暗算検定に初挑戦します。

幼児さんも確実に育ってますよ~

ハルキラキラキラキラ上昇中家 01

4歳から、手首の柔軟さが目覚ましく発達するようです。たくさん好きなように書かせてあげてもらえると嬉しいです。顔05hand 01

笑顔効果もではじめています。(#^.^#)



Posted by ハル先生 at 10:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。