2021年07月09日
量 と ???なんだろ?下までよんでね
こんにちは
富士市 そろばん あんざん スマートメインのハルです。
昨日、あるお母様から連絡があり
暗算力を伸ばすにはどうしたら?とご質問がありました。
まずはそろばん未経験のお母様から
そのような質問が来たことに感謝申し上げます。
その生徒にもよりますが
今回のご質問の生徒にはすかさず
量
量をこなすこと。
いいじゃん。合わない時だってある。
それより、あんなに読上暗算ができる子が慎重になり正解を意識しすぎた暗算をする方が問題で二級の暗算ができたらもう出来る。という質を兼ね備えているので
とにかく
量です。
まずは楽しい。が大前提なので
おっ。沢山できたね!で良いですよ。と
お母様にはお返事をしました。
実際、掛け暗算。割り暗算の正答率は高くほぼ100%なので
伸び伸びやってほしいのです。
今回は
幼い子なので
お母様は
わぁ凄い!
こんな事ができるの?
早〜い。沢山やったねー。と
褒めてあげてくださいね。とお伝えしました。
暖かく見守ってくださり感謝しています。
伸びしろ大です。
結構重要
あと、、、笑笑
なりきる事。
今回ならば選手になりきる事。笑笑


富士市 そろばん あんざん スマートメインのハルです。
昨日、あるお母様から連絡があり
暗算力を伸ばすにはどうしたら?とご質問がありました。
まずはそろばん未経験のお母様から
そのような質問が来たことに感謝申し上げます。
その生徒にもよりますが
今回のご質問の生徒にはすかさず
量
量をこなすこと。
いいじゃん。合わない時だってある。
それより、あんなに読上暗算ができる子が慎重になり正解を意識しすぎた暗算をする方が問題で二級の暗算ができたらもう出来る。という質を兼ね備えているので
とにかく
量です。
まずは楽しい。が大前提なので
おっ。沢山できたね!で良いですよ。と
お母様にはお返事をしました。
実際、掛け暗算。割り暗算の正答率は高くほぼ100%なので
伸び伸びやってほしいのです。
今回は
幼い子なので
お母様は
わぁ凄い!
こんな事ができるの?
早〜い。沢山やったねー。と
褒めてあげてくださいね。とお伝えしました。
暖かく見守ってくださり感謝しています。
伸びしろ大です。
結構重要
あと、、、笑笑
なりきる事。
今回ならば選手になりきる事。笑笑


Posted by ハル先生 at 08:49│Comments(0)
│はる先生だより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。