2019年03月16日
ダブルでおめでとう♡♡
こんばんは。
富士市。そろばんとあんざん。学研教室の
今泉吉原教室をしている森です。
今日は、ダブルで嬉しい

学研の表彰式がありました。

終了後に写真を一緒に撮ったり
表彰式の感想アンケートの心温まる言葉を読んでウルウルしちゃいましたありがとうございます
そして、先程は郵便で算数検定。数学検定の結果が届きました。
学研をしている方は今回も全員合格です。
以前より外部から受ける方もいますので
学研の当教室生のみを書かさせていただいています。
こちら本当に嬉しいです。何故なら急に決めて準備期間が2カ月弱。
しかも2月にも関わらず学年より上を受けた
方の比率の高い検定試験でした。
中学生のものを小学生がチャレンジしていますので
あまりのうれしさに直接電話でご報告しました。
やる時にはやるんですよねっ♡♡
ダブルでおめでとうの方もいらっしゃるんですよ。やったあ
学年以上は、夏に当たり前に受けます。
今回は学年より上なんです。
富士市。そろばんとあんざん。学研教室の
今泉吉原教室をしている森です。
今日は、ダブルで嬉しい

学研の表彰式がありました。

終了後に写真を一緒に撮ったり
表彰式の感想アンケートの心温まる言葉を読んでウルウルしちゃいましたありがとうございます
そして、先程は郵便で算数検定。数学検定の結果が届きました。
学研をしている方は今回も全員合格です。
以前より外部から受ける方もいますので
学研の当教室生のみを書かさせていただいています。
こちら本当に嬉しいです。何故なら急に決めて準備期間が2カ月弱。
しかも2月にも関わらず学年より上を受けた
方の比率の高い検定試験でした。
中学生のものを小学生がチャレンジしていますので
あまりのうれしさに直接電話でご報告しました。
やる時にはやるんですよねっ♡♡
ダブルでおめでとうの方もいらっしゃるんですよ。やったあ

学年以上は、夏に当たり前に受けます。
今回は学年より上なんです。
嬉しい過ぎて2日連続してブログ書いてみました。
あっ。園児さんのあんざんがすごいですが
また今度。ネッ♡♡
あっ。園児さんのあんざんがすごいですが
また今度。ネッ♡♡
Posted by ハル先生 at 20:08│Comments(0)
│学研 国語・算数(数学)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。