TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2018年04月19日

数学✩証明のお話

こんにちは〜!
富士市の学習の窓口 そろばん 暗算 暗算重視
スマートメインのハルです。

まずは、園児さん順調です。

今日は、社会への高いレベルで関心を示している高学年と中学生のお話です。



ときどき、そろばんつながりで金利計算や、
消費税の計算の質問をしてくる小学生がいますので


可能な限り興味が広がるようにお答えしています。


昨日は、話の流れから『証明』になりました。


整数をZとして説明しました。


計算が早くなっても、中学生になり証明が苦手という話をよく聞きます。


因数分解が楽に出来れば

テストに出る可能性のある問題も容易にできるので


暗算力のあるあなたたちには簡単なのよ。

こういうのが、これから習う、もしくは習った証明なのよ。の話をしました。



あ〜!なるほど〜。なることの説明ね❢


まさにそこなんです。
流石です。いいたい事に気がついてくれました。







子供さんから聞いてきてくれることで始まる対話が好きです。

久々のブログでしたので、

ちょっと前まで歴史の話をすることが多かったです。



えっ?この子が?という方が歴史にはまっています。



お教室に歴史の本が一式あり、自由に借りられます。


先生〜!次は桶狭間を読みたいよ〜


厳しい結果を求めるテストではないので
楽しい自ら学びたい気持ちを大切に自分もかなり楽んでいます。


歴史の世界を知ることで、自分の生き方にも影響を受け始めている方も





ちなみに私は昨日


生徒さんからこんな本を貸してもらいました。




BSのアニメも観ています。

映画も



最後に、(何故。ちはやふるが流行るのか?)を本を貸してくれた彼女に中学生が具体的に証明してくれました〜。(*˘︶˘*).。.:*♡





富士市のそろばん暗算教室;
スマートメイン

住所:富士市今泉1-2-5-2
業務スーパー西徒歩9秒
TEL:0545-88-1085
携帯:090-3935-1088
月~金:毎日OK



同じカテゴリー(小学生)の記事
 アプリのサポートをうけながら (2024-11-01 13:37)
 良いレッテル貼り (2024-03-06 15:00)
 明日はきっと良い日になる (2024-01-27 19:41)
 小5以上の方に (2024-01-06 23:58)
 後で一緒に解くからねー (2022-11-29 11:58)
 昨日は検定試験でした。 (2022-06-27 13:56)

Posted by ハル先生 at 09:29│Comments(0)小学生中学生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。