2015年03月10日
ポジティブ(^▽^笑)
一昨日は、初めての大会。オールジャパンに参加してきました。

今回は
スマートメインの目指している世界を早い時期に知ってもらう。
のが目的です。
狙い通りになりました。
参加することに意義がありました。
中学生からは、
もっと練習に参加したいから土曜日の午後もやってほしい。(現小6が全員続けるので前向きに検討中。)
工藤さんの中学生から本格的に。というお話に凄い。と思った。
小学生からは、
楽しかった。そうなる技術を教えて欲しい。(早速、昨日は熱心に取り組んでいましたね。嬉しいです。)
幼稚園児からは、
隣の子(小学2年)が、そろばん問題も全て暗算でやっていた。
ぼくもそうしたい。(大会練習で大きく成長しました。できるよ。)
皆、ポジティブ
素晴らしい選手たちを同じ空間でみて
やるべき事が見えたようです。(*^-^*)
10年を目安に入賞を。と昨年の新人研修でいわれました。
厳しくやりますよ~(^0^)/

幼稚園児には壇上にて、一列にならび
マイクでインタビューがありました。こんな可愛いプレゼントも貰って大喜び
そこに表彰式として立ってもらえると嬉しいです。

テレビで話題の選手と写真をとったり(いってすぐの受付であって感動でしたよ)
素晴らしい選手の手もとの映像を大型スクリーンでみたり。
楽しく参加できました。10時から16時半という時間が感動であっという間でした。小学生は、有名選手のすぐ後ろの席で中学生は満点者の隣でいい刺激を受けさせてもらました。若い先生方。若いスタッフさんたちが多く、そろばんが今以上に大好きになりました。
楽しかったです。ありがとうございました。(^_-)
ハル



今回は
スマートメインの目指している世界を早い時期に知ってもらう。
のが目的です。
狙い通りになりました。
参加することに意義がありました。

もっと練習に参加したいから土曜日の午後もやってほしい。(現小6が全員続けるので前向きに検討中。)
工藤さんの中学生から本格的に。というお話に凄い。と思った。

楽しかった。そうなる技術を教えて欲しい。(早速、昨日は熱心に取り組んでいましたね。嬉しいです。)

隣の子(小学2年)が、そろばん問題も全て暗算でやっていた。
ぼくもそうしたい。(大会練習で大きく成長しました。できるよ。)
皆、ポジティブ

素晴らしい選手たちを同じ空間でみて
やるべき事が見えたようです。(*^-^*)
10年を目安に入賞を。と昨年の新人研修でいわれました。
厳しくやりますよ~(^0^)/


幼稚園児には壇上にて、一列にならび
マイクでインタビューがありました。こんな可愛いプレゼントも貰って大喜び

そこに表彰式として立ってもらえると嬉しいです。

テレビで話題の選手と写真をとったり(いってすぐの受付であって感動でしたよ)
素晴らしい選手の手もとの映像を大型スクリーンでみたり。
楽しく参加できました。10時から16時半という時間が感動であっという間でした。小学生は、有名選手のすぐ後ろの席で中学生は満点者の隣でいい刺激を受けさせてもらました。若い先生方。若いスタッフさんたちが多く、そろばんが今以上に大好きになりました。
楽しかったです。ありがとうございました。(^_-)
ハル




Posted by ハル先生 at
09:32
│Comments(0)