TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2015年02月05日

逆九九の算(^∇^)

水曜、夜9時からはホンマでっか(^0^)/





大好きな番組です。昨日、脳機能を伸ばす習い事で

三つあったうちの一つがそろばんでした。(もう一つはサッカーです。)


嬉しかったです。そして今朝は







こちらも大好きながんもいっち。富士山特集の中で

紹介されていました。(^∇^)

そろばん。楽しくて

九九も早くから覚えられて

計算早くなり




子供さんたちは遊びと同じ感覚で夢中になって

今日もパソコンで逆九九を四分間で何問できるか競っていました。


これ。幼児さんに割り算教えるためにパソコン使って沢山やってもらうために利用していますが


最近。小学生が何問できるか競うため
右手で解答をおし左手でエンタを押して。と
両手を使い題数増やしています。

計算力はもちろん。

夢中になって競うのが生き生きしていいですね。


ハルキラキラキラキラ家 03  


Posted by ハル先生 at 20:37Comments(0)

2015年02月04日

コンマは何級から?(*^-^*)

おはようございます。(*^-^*)

商工会議所検定のコンマは何級から?の質問メールがありました。


3級からです。暗算も同じく3級からです。

質問ありがとうございました。(^0^)/♪





紫色。好きな子多いです。


今日のお教室は、うっすらと

ラベンダーの香を漂わせてみたいと思います。





コンマ


スマートメインでは、あとからではなく

そのまま書くやり方をしています。


  


Posted by ハル先生 at 08:23Comments(0)

2015年02月03日

ポジショニング出来たかな?(^^)v

珈琲の飲み比べしています。どれも美味しいんだけどね(^^)



一昨年の7月オープンまでは、お勤めをしながら言われたことをする毎日が

この1年半で、こんなふうにコーヒーをゆくっりのみながらブログなど書いている毎日になりました。(^^)v


調べたいことは、ネットで情報も早く、

日本の素晴らしい珠算の様子なども知ることができ目指す形がイメージしやすくなりました。ありがたいですね。
ポジショニングできたかな?

思っていると知りたい情報が向こうからやってくるようになってきた気がします。

必要な方にお目にかかれたりお近づきになったりします。

本当にありがたいですね。

ハートコンデション整えてくださいね。昨日は、(園でなわとび疲れちゃって帰りのバスで寝ちゃったよ。けどソロバン来て楽しい~。)って

最近、リップサービス貰う事多いです。ありがとう(^^)v


ハート検定近くなって、7をなぞって貰う子多いです。

7の左の線は、外向きです。



ハルキラキラキラキラ家 01  


Posted by ハル先生 at 13:29Comments(0)

2015年02月02日

10をつくる計算。10からひく計算。

おはようございます。(^-^)




スマートメインの無料体験で一番時間をかけるのは
10の仲間です。

そろばんの読み方や指の動かし方。5の仲間もやりますが

10の仲間は、小学生には授業で携わっているので
知っている喜びが多く
そろばん出来そうだからやってみようかな。になりやすいみたいです。


1と9

2と8

3と7

4と6

5と5


これが、パッといえるとその後の進み方がすんなり行きます。

基本の部分。その子に合わせてパソコンやタブレットを使います。

スマートメインに入る前にこのブログを読んでくださる方も多く嬉しいです。(^0^)/♪

無料体験でピンクの紙を渡しています。

ピンクの紙、イラスト付きで大きい字で

それを見ながら自宅学習が可能になっています。


10をつくる計算。楽しいデス(^0^)/♪


ハルキラキラキラキラ家 03  続きを読む


Posted by ハル先生 at 09:27Comments(0)

2015年02月01日

キラキラ&わくわく(^O^)

2月になりました。
テンポ良く♪♪今日の充実した日を過ごし(^O^)



テンポ良く2月の予定が一杯になりました。(^O^)









体験、2月まで待っていただきおまたせしました。

待ってもらえた事。キラキラとワクワク

ありがとう後悔させませんよ~(^0^)/




キラキラキラキラ家 02  続きを読む


Posted by ハル先生 at 18:34Comments(0)