2015年02月02日
10をつくる計算。10からひく計算。
おはようございます。(^-^)

スマートメインの無料体験で一番時間をかけるのは
10の仲間です。
そろばんの読み方や指の動かし方。5の仲間もやりますが
10の仲間は、小学生には授業で携わっているので
知っている喜びが多く
そろばん出来そうだからやってみようかな。になりやすいみたいです。
1と9
2と8
3と7
4と6
5と5
これが、パッといえるとその後の進み方がすんなり行きます。
基本の部分。その子に合わせてパソコンやタブレットを使います。
スマートメインに入る前にこのブログを読んでくださる方も多く嬉しいです。(^0^)/♪
無料体験でピンクの紙を渡しています。
ピンクの紙、イラスト付きで大きい字で
それを見ながら自宅学習が可能になっています。
10をつくる計算。楽しいデス(^0^)/♪
ハル

続きを読む

スマートメインの無料体験で一番時間をかけるのは
10の仲間です。
そろばんの読み方や指の動かし方。5の仲間もやりますが
10の仲間は、小学生には授業で携わっているので
知っている喜びが多く
そろばん出来そうだからやってみようかな。になりやすいみたいです。
1と9
2と8
3と7
4と6
5と5
これが、パッといえるとその後の進み方がすんなり行きます。
基本の部分。その子に合わせてパソコンやタブレットを使います。
スマートメインに入る前にこのブログを読んでくださる方も多く嬉しいです。(^0^)/♪
無料体験でピンクの紙を渡しています。
ピンクの紙、イラスト付きで大きい字で
それを見ながら自宅学習が可能になっています。
10をつくる計算。楽しいデス(^0^)/♪
ハル



Posted by ハル先生 at
09:27
│Comments(0)