TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2014年01月15日

読上げ算( ^^) _U~~

読上げ算。順調に進んで12ケタまでいきました顔02

2月の検定試験に向けて、それぞれの目標に向かって頑張っていま

す。ok 今回、暗算検定を受ける子います。びっくりマーク

日本珠算連盟の暗算検定は富士宮と三島の商工会議所で受けることができます。

あともう少し最後の追い込みです。顔12





お土産貰いました。ハート

チョコクランチダイスキです。(^_-)  

Posted by ハル先生 at 21:15Comments(0)

2014年01月15日

手づくり文鎮に涙して

実は、私手作りダイスキなんです。なんでも自分で作りたいです。


2年前まで、毎年お味噌作っていました。

おそば打っていました。(主はおじいさん)

お正月には、お飾りやごぼうも藁から手作り。

自分の着る洋服や、子供のドレス。

たくあん。らっきょう漬け。梅干し。干し柿。

この家を建てるときには設計まで(^_^)/
       (ちゃんとした図面ではないけど。。)


ハート2月にそろばんの検定試験がありますハート

   普段は練習帳だけど、試験はプリントなので文鎮の用意を

ご父兄にお願いしています。



見て下さい。ハート顔05

感動しませんかクエスチョンマーク上昇中

持つところが小さいお子さんの手にピッタリ。

短すぎず、長すぎずピッタリなんです。

 エッ。作ったの? 

 そう、お母さんがお父さんに頼んで。太陽太陽顔02


今、夜中の2時だけどまだ感動しています。


素晴らしいです。感動で涙がでました。


明日は研修で午前中静岡です。おやすみなさい。


     また来てね。    meinキラキラキラキラ家 03  


Posted by ハル先生 at 02:03Comments(0)