TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2017年08月11日

この一週間(*^^*)

おっはようございます〜!
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。

今日11日より16日までお休みに入りますので


この一週間賑わいました〜❤

まず

そろばんパチパチの8月8日から先の珠算検定の賞状を配りだしました(*^^*)


珠算 暗算 読上算 読上暗算と全部で52枚。


練習の成果が実りましたね。

今回、準1に合格した二人がいます。

一人は入塾9ヶ月と一週間で合格しました。素晴らしいですね。トップクラスだと思います。

もう一人は、3年生の6月検定での合格という事で
こちらも富士市ではトップクラスのようです。
粘り強く目標値に向かっていましたね(*^^*)


おめでとうございま〜す!✨✨✨❤  


Posted by ハル先生 at 08:44Comments(0)教室の様子はる先生だより

2017年06月06日

今月のミッション

おっはようございます〜(^^)
暗算重視、ソロバンあんざんスマートメインのハルです(^^)/


お久しぶりのブログ更新です。
子供さん達の小学校の運動会も終わり今月の検定に集中できるかな?ってまだ今週の吉原祇園祭がありますね。スマートメインは場所がら太鼓等でこの吉原祇園祭に出演される生徒さん多くソロバンに来てから
太鼓の練習を。と皆さん頑張っていますね!






10日、11日は吉原祇園祭にレッツゴー!\(^o^)/



最近の様子です。
5月に入った1年生達。だいたい年長さんと一年生は2桁の5行のみとり算ができるようになり
入塾一ヶ月の今月は78×5のような掛け算にはいります。


すでに5月中に154-57の難しい引き算も完全マスターし上記のような掛け算も簡単〜!とどんどん進化している方もいます。


凄いですね〜!一ヶ月たたなくてもこんなにできちゃうんですね



さあ今月の検定組。
ミッションですよ!毎日、必ず一セットはする事。


決めた目標に一生懸命に打ち込むこと。


そうすると、どんどん楽しくなってくるよ〜❤  


Posted by ハル先生 at 08:56Comments(0)はる先生だより

2017年05月11日

花束

こんにちは〜!
あんざん重視 そろばんあんざん 学習の窓口スマートメインのハルです



早速ですが





何回目かなあ。毎回参加してくださる方もありがとうございます!
無料ですのでお気軽に電話してネ(*^^*)




学研の入会プレゼントが変わります。
前回大人気のライトから教室くんスタンプにかわります❤











Gwのお土産ありがとう!
グアムにイタリア
写真ないけど国内でも遠くの方が多いですね,





最後はそろばんの写真も載せてみました(^o^)




今日も頑張るね!\(^o^)/  


Posted by ハル先生 at 11:51Comments(0)はる先生だより

2017年03月30日

フラッシュ暗算3段

おっはようございます〜!
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです



今日は、温かいですね
3月初旬からの面談も終わりに近づいています。

お母様がやる気になるとお子様も変わりますね


さて、今週の写真です〜!




フラッシュ暗算3段合格おめでとう!



認定証を渡しましたスマートメインではフラッシュ暗算が月謝内でしていただけます。


この春休みは、自主的にフラッシュ暗算する方が多く

あちらこちらで、先生〜!合格がでたよ。が聞こえてきます



今日は、誰が進級するかな?(*^^*)  


2016年12月28日

仕事納め(^-^)

こんにちは~♪
今年もお世話になりました。暗算重視 学習の窓口
スマートメインのハルです(v^-゚)


今日はなんといってもこれ!




携帯調子悪く、一昨日ついに固まって動かない。
たまに動いても
メールは、全く開けない。になりました。



機種変かなあ。と覚悟していったら
あっ。という間に直してくれて感激!



おまけに、写真のものももらえてラッキー(*^▽^)/


CM見てて欲しかったから(≧∇≦)




という訳で年内最後のblogになります。


皆様、今年も大変お世話になりました。


まだまだ課題はあるものの、


あんざん大会で入賞したり
有段者が増えたり最高に楽しい一年になりました。


皆様には、大変感謝しています。ありがとうございました。


どうぞ来年もよろしくお願い致します。

今日一日仕事がありますが頑張るね。(^-^)


皆様には、よいお年をお迎えくださいませm(__)m  


Posted by ハル先生 at 11:29Comments(0)はる先生だより

2016年10月18日

年少さん。とことん楽(^△^)

おっはようございます~♪
暗算、ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです(^△^)


久しぶりの投稿になります。


今日は、夏に入った年少さん。


今は繰り下がりの引き算をしていますが、

昨日、ふと周りとの流れで(あんざん)をしてみました。


5+3とか

8+5みたいな繰り上がりのあるもの。


出来ました。簡単に。一問を一緒にしたら
あっという間に25問全問正解でした。


いつも、いままで年少さん。には暗算は教えず、

ある日勝手にソロバン問題を暗算でしている。といった感じでしたが、


たまには気分転換に暗算してもいいのかなあ。なんて感じた昨日でした。


スマートメインでは、年少で入塾したら年長さんで
2桁×2桁の(例 57×38みたいな)掛け暗算が100%(今のところ)出来ます。



ただ、昨日暗算した年少さんは二日に一度。
5時過ぎのわずか50分。

 
幼稚園帰りで疲れているのに寝ないだけでもスゴイなあ。って思っているのに
しっかり50分ソロバン弾いていきます。



長く続けてほしいですね。


こちらは、別の幼稚園生。
こんなお手紙もらうと嬉しくてホロッとしちゃっていますー。ありがとう(v^-゚)
  


2016年09月15日

6年生にはノルマが(*^-^*)(*^-^*)

おはようございます~♪
あんざん重視。ソロバン。あんざんのスマートメインのハルです(*^-^*)



スマートメインには、伝説?な達成目標があります。

①年少さんで入塾したら卒園までにニケタ×ニケタの掛け算を暗算でできる。(例56×28みたいな。それ以上の2586×46が年長時にできた子もいます)
②2年生の4月に入塾した方は、6月の日本珠算連盟の検定試験で8級を合格する。(今の所、入ってから九九を覚えている)
③5年生以上の入塾は、無料体験含めて四日で7級を合格する。(こちらは、正式な検定試験ではなく教室内でするテストですが20分以内で180点以上の厳しい基準)


他にもありますが
上記、今の所100%達成しています。



六年生、入塾しました。昨日無事に8級をクリアしたので7級を教えました。教えたものを基本、翌日に20分以内180点以上で合格してもらいます。


無料体験時に六年生には、(達成してもらうノルマがあるよ。)と話しました。




達成すると楽しいよo(^-^)o  


2016年09月02日

ご用があればお申し付けくださいませネッ(^-^)

こっんにちは~♪
あんざん重視。あんざんソロバンスマートメインのハルです(*^-^*)

ちょっとはじめの挨拶を変えてみました~

興味のあること。

興味のあることって夢中になりますね。昨日も二人ほど新たな興味をみつけ時間のたつのも忘れるほど何度も繰り返していました(^-^)

一人はあんざん。
最近、かけあんざんを教えたばかりですが、これが
一回、一回タイムが縮まるものだから楽しいんですね。2分半になったら教えてネッ。といってほっとく感じです(*^-^*)


もう一人は、学研のプリント。
絵の抜けている
部分を何枚かの中から探して丸に色を塗るわけですが
抜けている絵が何種類か色分けされていて
塗るときには、その色分けと同じ色を塗るプリントにはまったようです。

勉強って楽しいんだね。って独り言をいってました~♪

こういう時間も忘れて何か楽しいことを夢中になってする。って大切ですね。




これからも、北風と太陽の太陽目指して行きたいな


ヒマワリの種もうすぐかな?また今年も
必要な方は貰ってね  


Posted by ハル先生 at 10:33Comments(0)はる先生だより

2016年07月01日

目標は5種目1級(*^-^*)

おっはようございます~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです~(*^-^*)

まずは、ご挨拶。
本日、7月1日でスマートメインは無事に3周年を迎えることができました。
思い起こせば、オープンして直ぐの翌月(8月)に入塾した子が翌年の2月の初旬に1級を合格してくれました。
入塾約半年での1級は全国的にも快挙です。
入塾半年弱で珠算3級を満点合格した子も。(*^-^*)
今、幼稚園生であんざんができる子が普通に毎年でています。(*^-^*)

ありがたいことです。
皆様のおかげと
目標に向けて頑張る子供達に感謝の気持ちでいっぱいです。


次は、5周年に向けて新たな目標を掲げています。
再来年またここで良い報告ができたらいいなあ~

無事に3周年を迎えられた事に感謝し、これからもよろしくお願い致します(^-^)


先の検定試験の結果がでました。(*^-^*)

素晴らしいですね。
暗算1級の合格者がでました。








こんな感じの問題を12分でやります。


良く練習をし頑張りました。(*^-^*)



スマートメインでは、


珠算 
あんざん
読上算 
読上暗算
フラッシュ暗算の5種目の1級を合格するとトロフィーが授与されます。


着々と合格していっていますね!


みんな頑張りやさんです~♪♪♪




今日も、早くみんなに会いたいハル先生でした(●^▽^●)/''  


Posted by ハル先生 at 09:05Comments(0)そろばん指導はる先生だより

2016年06月14日

お心遣いに感謝申し上げます(*^-^*)

おっはようございます~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。(*^-^*)


お祭り楽しかったね。お囃子がまだ時々、頭の中を流れます~♪♪♪

















いつも、ありがとうございます。
お心遣いに感謝申し上げます~♪♪♪



昨日の授業中、ある男の子が

〇〇ちゃんの、直したらいいところをみつけたよ。と報告がありました。


掛け算の片落としの女の子。先にとってから答をそろばんに置いていきますが
取るときに、取った手が大きい。という意見でした。


さすが将来はそろばんの先生になりたい。というだけのことはありますね。素晴らしいです~!
よく気がつきました




手は右へ右へ。取ったらすぐに右へ。っていっているもんね!


だから、〇〇ちゃんは弾くとパチパチなるんだね。




そろばんの弾く音。早くなるとサラサラ~って感じ♪




早速、ある程度弾ける子達が

俺は~?パチパチ?どんな音~?って(*^-^*)


上位者とつながりましたね。
スマートメインは、遠方の小学校から一人だけで入った子が多いです。

他者の様子を見ると、ああなりたい。と目標が明確になります。


検定試験にむけて、続々と合格点のでる
嬉しい一日になりました  


Posted by ハル先生 at 07:48Comments(0)はる先生だより