2017年02月19日
金八コース(2年生初日に掛け算の練習へ)
こんばんは。
あんざん。そろばん。スマートメインのハルです〜!
2月17日の金曜日、第一回目の週に一度
18時40分から20時までの80分間という週一コースができました。
金曜日の八時までの80分なので
通称、金八コースです。❤
本コースが月曜日から金曜日まで来たい放題なので
週一ってちょっと不安。て思っていました。
大丈夫かなあ?ちゃんと進めるかなあ?って
第一回目の17日、小学2年生が初日に10級合格しました。無料体験でした指の動きや2桁の5行するための基礎をしっかり出来ていました。
28×5みたいな掛け算もしました。2年生の2月は九九の算を知ってますからね。
来週、9級を合格してもらうべく定着するようにプリントを宿題にしました。
そして、そろばんを使わない割り算
を説明しながら一緒にして20問を20秒以内にしたいなあ。とお伝えしました。
週一コース。ちょっぴり不安でしたが一安心。
というより大満足
すごいなあ。しっかり復習してきてくれて嬉しかったなあ。
通常、本コースは2時から6時半までですが
働くお母様が増え、遅い時間に。という事で
作った金八コース。
週一コースでも
2年生なら、ちゃんと初日に掛け算までいくんです。
よかった❤❤
あんざん。そろばん。スマートメインのハルです〜!
2月17日の金曜日、第一回目の週に一度
18時40分から20時までの80分間という週一コースができました。
金曜日の八時までの80分なので
通称、金八コースです。❤
本コースが月曜日から金曜日まで来たい放題なので
週一ってちょっと不安。て思っていました。
大丈夫かなあ?ちゃんと進めるかなあ?って
第一回目の17日、小学2年生が初日に10級合格しました。無料体験でした指の動きや2桁の5行するための基礎をしっかり出来ていました。
28×5みたいな掛け算もしました。2年生の2月は九九の算を知ってますからね。
来週、9級を合格してもらうべく定着するようにプリントを宿題にしました。
そして、そろばんを使わない割り算
を説明しながら一緒にして20問を20秒以内にしたいなあ。とお伝えしました。
週一コース。ちょっぴり不安でしたが一安心。
というより大満足
すごいなあ。しっかり復習してきてくれて嬉しかったなあ。
通常、本コースは2時から6時半までですが
働くお母様が増え、遅い時間に。という事で
作った金八コース。
週一コースでも
2年生なら、ちゃんと初日に掛け算までいくんです。
よかった❤❤

2017年01月11日
初めてのそろばん(小学校1年生の巻)
こんにちは~♪
blogは、新年初というこてで
新年明けましておめでとうございます。
皆さまには昨年大変お世話になりありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致しますo(^-^)o
早速ですが、お正月に入会のお問い合わせがあり
昨日体験された一年生。
約1時間後にお母様のお迎えにきてくれた際には
一桁の5行を一人で四問解いている最中でした。
お母様ビックリ!ありがとうございます。何よりもご家族の方が素直に喜んでくださるのが
お子さんへの最高のご褒美なんです。
即日入会。
相変わらず私はノンビリしていますが
子供さん達は元気いっぱい。




お年賀をありがとうございます。
いつも気をつかっていただき感謝致します。
あっ。
年末

沢山頂き、重宝致しました。
相変わらずマイペースですが
今年もへこたれずに頑張るねo(^-^)o
blogは、新年初というこてで
新年明けましておめでとうございます。
皆さまには昨年大変お世話になりありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致しますo(^-^)o
早速ですが、お正月に入会のお問い合わせがあり
昨日体験された一年生。
約1時間後にお母様のお迎えにきてくれた際には
一桁の5行を一人で四問解いている最中でした。
お母様ビックリ!ありがとうございます。何よりもご家族の方が素直に喜んでくださるのが
お子さんへの最高のご褒美なんです。
即日入会。
相変わらず私はノンビリしていますが
子供さん達は元気いっぱい。





お年賀をありがとうございます。
いつも気をつかっていただき感謝致します。
あっ。
年末

沢山頂き、重宝致しました。
相変わらずマイペースですが
今年もへこたれずに頑張るねo(^-^)o
2016年11月02日
トロフィー授与式(*^-^*)
こんにちは~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです~(v^-゚)
スマートメインには、トロフィーの貰える表彰制度があります。
トロフィーの大きさは、5種類。どうしたら貰えるかは3年前に女の子達が決めてくれました。
昨日の写真です。

珠算1級取得後1年以内での段位取得者でのトロフィーになります。
過去には入塾半年で一級。
入塾2年以内で一級。等で表彰式をしています。
初めてトロフィーをみる子が多く
僕も欲しい~。と大興奮でした(*^-^*)
楽しい一日になりましたね。おめでとう

暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです~(v^-゚)
スマートメインには、トロフィーの貰える表彰制度があります。
トロフィーの大きさは、5種類。どうしたら貰えるかは3年前に女の子達が決めてくれました。
昨日の写真です。

珠算1級取得後1年以内での段位取得者でのトロフィーになります。
過去には入塾半年で一級。
入塾2年以内で一級。等で表彰式をしています。
初めてトロフィーをみる子が多く
僕も欲しい~。と大興奮でした(*^-^*)
楽しい一日になりましたね。おめでとう



2016年10月18日
年少さん。とことん楽(^△^)
おっはようございます~♪
暗算、ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです(^△^)
久しぶりの投稿になります。
今日は、夏に入った年少さん。
今は繰り下がりの引き算をしていますが、
昨日、ふと周りとの流れで(あんざん)をしてみました。
5+3とか
8+5みたいな繰り上がりのあるもの。
出来ました。簡単に。一問を一緒にしたら
あっという間に25問全問正解でした。
いつも、いままで年少さん。には暗算は教えず、
ある日勝手にソロバン問題を暗算でしている。といった感じでしたが、
たまには気分転換に暗算してもいいのかなあ。なんて感じた昨日でした。
スマートメインでは、年少で入塾したら年長さんで
2桁×2桁の(例 57×38みたいな)掛け暗算が100%(今のところ)出来ます。
ただ、昨日暗算した年少さんは二日に一度。
5時過ぎのわずか50分。
幼稚園帰りで疲れているのに寝ないだけでもスゴイなあ。って思っているのに
しっかり50分ソロバン弾いていきます。
長く続けてほしいですね。
こちらは、別の幼稚園生。
こんなお手紙もらうと嬉しくてホロッとしちゃっていますー。ありがとう(v^-゚)
暗算、ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです(^△^)
久しぶりの投稿になります。
今日は、夏に入った年少さん。
今は繰り下がりの引き算をしていますが、
昨日、ふと周りとの流れで(あんざん)をしてみました。
5+3とか
8+5みたいな繰り上がりのあるもの。
出来ました。簡単に。一問を一緒にしたら
あっという間に25問全問正解でした。
いつも、いままで年少さん。には暗算は教えず、
ある日勝手にソロバン問題を暗算でしている。といった感じでしたが、
たまには気分転換に暗算してもいいのかなあ。なんて感じた昨日でした。
スマートメインでは、年少で入塾したら年長さんで
2桁×2桁の(例 57×38みたいな)掛け暗算が100%(今のところ)出来ます。
ただ、昨日暗算した年少さんは二日に一度。
5時過ぎのわずか50分。
幼稚園帰りで疲れているのに寝ないだけでもスゴイなあ。って思っているのに
しっかり50分ソロバン弾いていきます。
長く続けてほしいですね。
こちらは、別の幼稚園生。
こんなお手紙もらうと嬉しくてホロッとしちゃっていますー。ありがとう(v^-゚)

2016年09月29日
割り暗算(^△^)
こんばんは(^-^*)/
暗算重視 暗算 ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです~♪(v^-゚)
割り暗算。
まずは、普通の割り算を20問30秒台までにしてもらいます。
園児さんや一年生でも10秒台がでますので、30台は必須になります。
その上で、
三桁÷一桁に入ります。
もしも、、すんなり出来なかったら
単純な引き算(例5-3や15-8など。)を早く、とにかく早く沢山します。
手を止めることなく、答を書いているうちに次の問題をしますので次々に答を書くことになります。
スマートメインは、基礎、基本を大切にします。
早く早く、とにかく早くすると高速で勝手に解けるようになります。
そしたら割り暗算は、簡単ですね。
明日は、ソロバン5級についてかけたらなあ。と思っています。
暗算重視 暗算 ソロバン 学習の窓口スマートメインのハルです~♪(v^-゚)
割り暗算。
まずは、普通の割り算を20問30秒台までにしてもらいます。
園児さんや一年生でも10秒台がでますので、30台は必須になります。
その上で、
三桁÷一桁に入ります。
もしも、、すんなり出来なかったら
単純な引き算(例5-3や15-8など。)を早く、とにかく早く沢山します。
手を止めることなく、答を書いているうちに次の問題をしますので次々に答を書くことになります。
スマートメインは、基礎、基本を大切にします。
早く早く、とにかく早くすると高速で勝手に解けるようになります。
そしたら割り暗算は、簡単ですね。
明日は、ソロバン5級についてかけたらなあ。と思っています。
2016年09月28日
早く進む進み方を教えて(^O^)
こんにちは。暗算重視 ソロバンあんざん 学習の窓口 スマートメインのハルです~(v^-゚)
お問い合わせのあった、どうしたら早く進めるの?への返信です。
以前、約六ヶ月で日本珠算連盟の1級を取得した子がいます。8月に入塾し、10月検定で4級。2月検定で1級。2月検定は、初旬ですね。
実際は、1月に入って直ぐから合格点がでていましたので検定が1月ならば約5ヶ月で1級がでていたかもしれません。
どうしてそんなに早く進む事ができたのか?
毎日、来てくれたのはもちろんですが、素直にそこへ向かっていってくれたからだと思います。
それには、素直に聞く事によりやはり実際に出来ている。という実感してもらい信頼関係を得るのが重要かと思っています。
今回、短期間に三名が無料体験の日を含めて四日で7級を20分で180点以上クリアできたのも
無料体験の初日に、丁寧に鉛筆の持ち方から指の正しい動かし方。2+1のような単純な物。5の仲間の加算。10の仲間の加算。そして二桁へ。と順を追って基礎、基本を知ってもらいます。
そして、その日の内に10級の加算のテストをします。
完全に一人でしてもらいます。
一人でできたのを確認してもらった後、
明日、9級の掛け算と引き算教えるね。そしてテストして8級教えたら帰ってもらうね。
明後日は8級のテストをして7級教えて翌日、7級テストして四日で7級クリア出来たら暗算入ろうね。みたいな流れを8級の問題集を見せて説明する感じです。
決意して貰ったら8級の問題集を渡します。引き算教えてないから引き算あるのは、しなくていいよ~。って感じです。
翌日は、ほとんどの子が1時間なのでせわしないけれど引き算教えてすぐに10級の見取り算のテストをし
大半の子が10問中10問正解を7分くらいで満点とります。
この時点で、四日で7級の目標はクリア出来る。と確信します。
四日目、合格したら暗算入りますが今回はたまたまかな?三人とも二桁×一桁の掛け暗算が20問一回目で4分台でした。
一回目といっても、その前に何問か一緒にして足すところの位置確認します。
正確に頭の中でも弾けるのを確認しての一回目のタイムを知ってもらい20問を2分半目指しましょう。になります。
明日は割り暗算についてかければいいかなあ。と思っています。
今日も、よろしくお願いします。(*^-^*)
お問い合わせのあった、どうしたら早く進めるの?への返信です。
以前、約六ヶ月で日本珠算連盟の1級を取得した子がいます。8月に入塾し、10月検定で4級。2月検定で1級。2月検定は、初旬ですね。
実際は、1月に入って直ぐから合格点がでていましたので検定が1月ならば約5ヶ月で1級がでていたかもしれません。
どうしてそんなに早く進む事ができたのか?
毎日、来てくれたのはもちろんですが、素直にそこへ向かっていってくれたからだと思います。
それには、素直に聞く事によりやはり実際に出来ている。という実感してもらい信頼関係を得るのが重要かと思っています。
今回、短期間に三名が無料体験の日を含めて四日で7級を20分で180点以上クリアできたのも
無料体験の初日に、丁寧に鉛筆の持ち方から指の正しい動かし方。2+1のような単純な物。5の仲間の加算。10の仲間の加算。そして二桁へ。と順を追って基礎、基本を知ってもらいます。
そして、その日の内に10級の加算のテストをします。
完全に一人でしてもらいます。
一人でできたのを確認してもらった後、
明日、9級の掛け算と引き算教えるね。そしてテストして8級教えたら帰ってもらうね。
明後日は8級のテストをして7級教えて翌日、7級テストして四日で7級クリア出来たら暗算入ろうね。みたいな流れを8級の問題集を見せて説明する感じです。
決意して貰ったら8級の問題集を渡します。引き算教えてないから引き算あるのは、しなくていいよ~。って感じです。
翌日は、ほとんどの子が1時間なのでせわしないけれど引き算教えてすぐに10級の見取り算のテストをし
大半の子が10問中10問正解を7分くらいで満点とります。
この時点で、四日で7級の目標はクリア出来る。と確信します。
四日目、合格したら暗算入りますが今回はたまたまかな?三人とも二桁×一桁の掛け暗算が20問一回目で4分台でした。
一回目といっても、その前に何問か一緒にして足すところの位置確認します。
正確に頭の中でも弾けるのを確認しての一回目のタイムを知ってもらい20問を2分半目指しましょう。になります。
明日は割り暗算についてかければいいかなあ。と思っています。
今日も、よろしくお願いします。(*^-^*)
2016年09月27日
4日(回)で7級180点以上を3年生も(*^-^*)
おっはようございます~♪
あんざん重視 ソロバンあんざんスマートメインのハルです(v^-゚)


秋ですね。先日のグリンパの写真です~♪
次はコスモスを見に行きたいなあ。と思っています。
算数。数学検定の結果が届きました。
今年も受験者、全員合格おめでとう(*^▽^)/

夏休みに頑張りましたね!新しいことを覚えるのが
皆、楽しそうでしたし
私もこの
算数。数学検定の過去問等するのがとっても楽しいです。(*^-^*)

前回のブログに5年生以上にはノルマがあり
6年生が挑戦中と書きましたが実は素晴らしい続きが。。。


同じ日に入った4年生に、六年生するから一緒にしてみる?と誘い四日で7級を20分以内の180点以上で合格!
お見事でした。(*^-^*)
そして、、、
次の三連休の最後の祝日。19日(月)にソロバン体験に来た3年生にも
実は最近二人挑戦したから、挑戦してみる?
23日に3年生も無事に合格!クリアしました。
途中、22日の祝日休みありの四回目。
23日に合格し、直ぐに六級に入りました。
3年生お見事です~♪(v^-゚)
って事で無料体験に来てくれた三人連続
四日(回目)で7級を20分以内180点以上でのクリアになりドキドキ

ワクワク楽しい9月でした


楽しくてしょうがないみたい。御家族からの感想です。
ちなみに暗算は今月末には三人揃って3級程度に進めるかな。って感じです。
今日も暑くなるかな?
朝晩、日中との温度差大きいのでおからだご自愛くださいね。(*^-^*)
あんざん重視 ソロバンあんざんスマートメインのハルです(v^-゚)


秋ですね。先日のグリンパの写真です~♪
次はコスモスを見に行きたいなあ。と思っています。

今年も受験者、全員合格おめでとう(*^▽^)/

夏休みに頑張りましたね!新しいことを覚えるのが
皆、楽しそうでしたし

算数。数学検定の過去問等するのがとっても楽しいです。(*^-^*)



6年生が挑戦中と書きましたが実は素晴らしい続きが。。。



同じ日に入った4年生に、六年生するから一緒にしてみる?と誘い四日で7級を20分以内の180点以上で合格!
お見事でした。(*^-^*)
そして、、、
次の三連休の最後の祝日。19日(月)にソロバン体験に来た3年生にも
実は最近二人挑戦したから、挑戦してみる?
23日に3年生も無事に合格!クリアしました。
途中、22日の祝日休みありの四回目。
23日に合格し、直ぐに六級に入りました。
3年生お見事です~♪(v^-゚)
って事で無料体験に来てくれた三人連続
四日(回目)で7級を20分以内180点以上でのクリアになりドキドキ






楽しくてしょうがないみたい。御家族からの感想です。
ちなみに暗算は今月末には三人揃って3級程度に進めるかな。って感じです。
今日も暑くなるかな?
朝晩、日中との温度差大きいのでおからだご自愛くださいね。(*^-^*)
2016年07月01日
目標は5種目1級(*^-^*)
おっはようございます~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです~(*^-^*)
まずは、ご挨拶。
本日、7月1日でスマートメインは無事に3周年を迎えることができました。
思い起こせば、オープンして直ぐの翌月(8月)に入塾した子が翌年の2月の初旬に1級を合格してくれました。
入塾約半年での1級は全国的にも快挙です。
入塾半年弱で珠算3級を満点合格した子も。(*^-^*)
今、幼稚園生であんざんができる子が普通に毎年でています。(*^-^*)
ありがたいことです。
皆様のおかげと
目標に向けて頑張る子供達に感謝の気持ちでいっぱいです。
次は、5周年に向けて新たな目標を掲げています。
再来年またここで良い報告ができたらいいなあ~
無事に3周年を迎えられた事に感謝し、これからもよろしくお願い致します(^-^)
先の検定試験の結果がでました。(*^-^*)
素晴らしいですね。
暗算1級の合格者がでました。


こんな感じの問題を12分でやります。
良く練習をし頑張りました。(*^-^*)
スマートメインでは、
珠算
あんざん
読上算
読上暗算
フラッシュ暗算の5種目の1級を合格するとトロフィーが授与されます。
着々と合格していっていますね!
みんな頑張りやさんです~♪♪♪
今日も、早くみんなに会いたいハル先生でした
(●^▽^●)/''
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです~(*^-^*)
まずは、ご挨拶。
本日、7月1日でスマートメインは無事に3周年を迎えることができました。
思い起こせば、オープンして直ぐの翌月(8月)に入塾した子が翌年の2月の初旬に1級を合格してくれました。
入塾約半年での1級は全国的にも快挙です。
入塾半年弱で珠算3級を満点合格した子も。(*^-^*)
今、幼稚園生であんざんができる子が普通に毎年でています。(*^-^*)
ありがたいことです。
皆様のおかげと
目標に向けて頑張る子供達に感謝の気持ちでいっぱいです。
次は、5周年に向けて新たな目標を掲げています。
再来年またここで良い報告ができたらいいなあ~

無事に3周年を迎えられた事に感謝し、これからもよろしくお願い致します(^-^)

素晴らしいですね。
暗算1級の合格者がでました。


こんな感じの問題を12分でやります。
良く練習をし頑張りました。(*^-^*)
スマートメインでは、
珠算
あんざん
読上算
読上暗算
フラッシュ暗算の5種目の1級を合格するとトロフィーが授与されます。
着々と合格していっていますね!

みんな頑張りやさんです~♪♪♪
今日も、早くみんなに会いたいハル先生でした


2016年06月20日
毎年恒例?(^O^)
こんにちは~♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。(*^-^*)
今週末は、そろばん検定なんです~♪♪
今日書くのは、
(4月に入った2年生は6月の検定試験で8級を受ける)
です。
ついでに(合格は高得点で。)ですね
あっ。その前に(^O^)きのう、用があり横浜へ行きました~♪♪


あはっ食べ物ばかり(^O^)おいしかったです~(o^~^o)
上記、一昨年の2年生から毎年続いていますが満点狙える位の結果がでています。
今回は、検定試験前ですが書いちゃいますね。
4月に初めて来てくれた時には、勿論九九の算知らずに来ます。お母様がブログを読んでくださって九九の歌を聞かせてきてくれるというパターンも増えてきていてありがたいです
6月の検定試験の申し込みは5月の初旬にしました。
その時点では、割り算全くしていません。
見取り算と掛け算のみ。教えたことを確実に正確に。です。
まだ割り算教えてなくても検定試験申し込んじゃいます。
初めに話をします。
検定試験は強制ではないけど
過去、4月に入った子はそうしていますがどうしますか?と
受ける!!と決めた子には必ず合格させます。
実は7級から9級は200点満点に対して
120点合格なので、かなり楽です。ですが毎回、4月に入った子は満点目指してくれます。
先週で180点まできました。
本人の頑張りもですが、やはりお母様の声かけ。温かいサポートの力が大きいですね。
過去の自分より成長すると楽しいみたいです。
お問い合わせに、私はそろばん経験全くない。と心配されるご父兄様いますが、
経験ないご父兄の方が多いみたいです♪♪
大丈夫ですよ。暖かい声かけ。が何よりです♪♪
習い事が多く、今日この後2ついくよ(≧∇≦)っていう子も数人います~♪♪
忙しくて大変ですね。そんな中の一つにそろばんも来てくれてうれしいです。
九九の算。歌で覚えると楽しいですよ~♪♪(^O^)
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。(*^-^*)
今週末は、そろばん検定なんです~♪♪
今日書くのは、
(4月に入った2年生は6月の検定試験で8級を受ける)
です。
ついでに(合格は高得点で。)ですね

あっ。その前に(^O^)きのう、用があり横浜へ行きました~♪♪


あはっ食べ物ばかり(^O^)おいしかったです~(o^~^o)

今回は、検定試験前ですが書いちゃいますね。
4月に初めて来てくれた時には、勿論九九の算知らずに来ます。お母様がブログを読んでくださって九九の歌を聞かせてきてくれるというパターンも増えてきていてありがたいです

6月の検定試験の申し込みは5月の初旬にしました。
その時点では、割り算全くしていません。
見取り算と掛け算のみ。教えたことを確実に正確に。です。
まだ割り算教えてなくても検定試験申し込んじゃいます。
初めに話をします。
検定試験は強制ではないけど
過去、4月に入った子はそうしていますがどうしますか?と

受ける!!と決めた子には必ず合格させます。
実は7級から9級は200点満点に対して
120点合格なので、かなり楽です。ですが毎回、4月に入った子は満点目指してくれます。
先週で180点まできました。
本人の頑張りもですが、やはりお母様の声かけ。温かいサポートの力が大きいですね。
過去の自分より成長すると楽しいみたいです。
お問い合わせに、私はそろばん経験全くない。と心配されるご父兄様いますが、
経験ないご父兄の方が多いみたいです♪♪
大丈夫ですよ。暖かい声かけ。が何よりです♪♪
習い事が多く、今日この後2ついくよ(≧∇≦)っていう子も数人います~♪♪
忙しくて大変ですね。そんな中の一つにそろばんも来てくれてうれしいです。
九九の算。歌で覚えると楽しいですよ~♪♪(^O^)
2016年06月18日
7級のそろばん問題を暗算で(≧∇≦)
おっはようございます~♪♪♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。(*^-^*)

昨日、いただいちゃいました(*^-^*)
いつも、お心遣いすみません。ありがとうございます。
ところで、
スマートメインは、暗算2級。
そろばん問題でいうところの7級を暗算でできる。を
重視しています。
学習塾では、15の倍数。25の倍数。を覚えるよう張り出してあるところもありますね。
インドでは99×99までを暗記する。はよくテレビなどでも見かけます。
東京の進学塾は塾に入る条件に2桁×2桁が暗算でできる方。というところもある。と聞いています。
それだけ、2桁×2桁が注目されているのですね
暗算は、7級のそろばんができた頃から始める事が多いです。
幼児さんや低学年は、教える前から勝手にそろばん問題を暗算で解きはじめる子も多いです。
そして、昨日も
(≧∇≦)
2年生のお子さんが
そろばんの7級入ったばかりで、そのそろばん問題を暗算で始めました~♪嬉しいんだなあ!
暗算でやって合ってる~♪♪といったら
暗算て何?だって(≧∇≦)
さすが、幼稚園や低学年。勝手に暗算出来ちゃうみたいです~

今朝も8時からがんばるネッ
続きを読む
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。(*^-^*)

昨日、いただいちゃいました(*^-^*)
いつも、お心遣いすみません。ありがとうございます。

ところで、
スマートメインは、暗算2級。
そろばん問題でいうところの7級を暗算でできる。を
重視しています。
学習塾では、15の倍数。25の倍数。を覚えるよう張り出してあるところもありますね。
インドでは99×99までを暗記する。はよくテレビなどでも見かけます。
東京の進学塾は塾に入る条件に2桁×2桁が暗算でできる方。というところもある。と聞いています。
それだけ、2桁×2桁が注目されているのですね

暗算は、7級のそろばんができた頃から始める事が多いです。
幼児さんや低学年は、教える前から勝手にそろばん問題を暗算で解きはじめる子も多いです。
そして、昨日も

2年生のお子さんが
そろばんの7級入ったばかりで、そのそろばん問題を暗算で始めました~♪嬉しいんだなあ!
暗算でやって合ってる~♪♪といったら
暗算て何?だって(≧∇≦)
さすが、幼稚園や低学年。勝手に暗算出来ちゃうみたいです~


今朝も8時からがんばるネッ


タグ :富士市 そろばん 暗算