TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2020年08月18日

秘密の練習

おはようございます。
残暑お見舞い申し上げます。


富士市 そろばん
あんざん スマートメインのハルです。


夏休みをいただきありがとうございました。

昨日から復活していますが


皆さんが揃って、しっかり練習してきてくれて安心しました。


何人かには秘密の練習をしました。

姿勢も良くなるし
早く弾けるし

何より自信が付きます。






あと、まだシールを渡していない方にそろばんに貼って貰いました。



昨日は、プログラミング授業もありました。






動画はインスタに載せます。
気に入っています。動画撮影中に
たまたま大人のそろばんの方がいて

動きがリアル〜と嬉しい言葉をいただきました✨✨


今日はオンライン授業もありますよ。
各種検定試験の申込み受付中。
(漢検。数検。英検。珠算検定。暗算検定。読上算検定。読上暗算検定。)
お問い合わせは

09039351088 へお気軽にどうぞ〜。  


2020年07月01日

成長の糧になります

おはようございます。


富士市 そろばん あんざん 学習の窓口 スマートメインのハルです。

雨が気になりますね。心配です。
どうぞ、ご無理をなさらないようにしてほしいと思います。



最近、検定の申込みをしました。
来てくれれば
より細かいアドバイスもできますが
大雨で無理をしなくても家でも練習してほしいですね。


練習しないと現状維持だと思っている方もいますが
練習しないと退化します。


検定試験を申込みした後に退化する方もたまにいます。


検定試験直前2週間はグーンと伸びる方が多いです。



保護者様の明るい声掛けが最も功をなすのを感じます。


なぜなら、十人十色。人それぞれですが
検定試験を経験する事により


将来のいろんな場面でのチャレンジしようという自信になります。


落ちてしまったなら、そこで考える事を大切にしてほしいです。

過去には
(最近、調子こいているから落ちて欲しかった。)なんて言った保護者様もいました。

勢い。ってありますからね。

勢いがあり。俺は合格する。と言ってチャレンジするうちは
希望通りに、どんどん受ければいいと思います。


引っ込み思案や
自分に自信のない子が受けたがらないのは

後々、色々ある傾向がみられます。
(事例を書くのは見合わせます。)




自信って大切です。


何の根拠もなく自信のある子もいれば


良くできているのに自信のない子も。

何でかなぁ。と思うくらい自信のない子っています。

そしたら自信がつくまで練習を沢山して


結果合格したら


次の瞬間。めっちゃいい笑顔を見せます。



いろんなお子さんがいますが



出来て楽しい。はどの子にも共通しますね。


もちろん、そのようになれる声掛けをしています。


失敗したっていいんだよ。



むしろ子供のうちに失敗を含めた沢山の経験をしてほしいと願っています。



全ては成長の糧になりますから。



とにかく昨日からの大雨。

ムリをなさらず

ムリでなければ検定を申し込みをしたのだから(強制はしていない)

練習をしてくださると嬉しいです。




何しろそんなわけで


ソロバンは良いです。




まずは体験してみてね。



09039351088へお気軽にお電話下さいネッ



ライン登録しての初めての連絡がラインも大歓迎です



  


2020年02月15日

続々と報告が来ています

こんばんは。
富士市 そろばん あんざん 暗算重視
学習の窓口 富士スマートメインのハルです。


今回の検定の結果の一部をご報告致します。

3歳児が珠算10級合格

年中さんで珠算5級と暗算6級合格

年長さんで珠算準2級と暗算4級合格

というわけで


こちらのチラシ作って配った枚数0なのですが







この真ん中に書いてある小学1年生で3級の
記録を塗り替えましたので



配った枚数0ですが嬉しい作り直しになります。


あとは、


珠算段位と暗算段位。

富士市には受験できる所がないので
複数箇所に分かれて受けに行っていますが


続々と昇段の連絡が入ってきています。

これ、珠算教室の先生をしている立場にとって何より嬉しい事なんです。


本当に嬉しいです。
よく頑張りましたね!


おめでとう㊗️



スマートメインではあんざん力も伸ばしています。
ご興味ある方 体験は無料です。
うちの子大丈夫かしら?

心配無用です。

園児さんの大半は
初めてエンピツを持つお子さんです。


お気軽に
09039351088 担当 森へお問い合わせくださいね。  


Posted by ハル先生 at 18:30Comments(0)そろばん・暗算合格者

2019年11月21日

5つ書かれています。ご覧ください〜。


富士市 今泉 そろばん あんざん
暗算重視 学習の窓口 スマートメイン &
学研今泉吉原教室のハルです( ◠‿◠ )



久しぶりなので5つまとめて書きますね。
まずは

①またまた キラキラママ会として
エンピツの持ち方講座をします。はじめての鉛筆は学研教室で。
一般の方も入場できますよ。


②算数、数学検定をします。
申込用紙を配り始めました。
合格したい思いを叶えたいと思います。



③そろばんコンクール
練習していますよ。入賞目指せして頑張っているのは5年以上通っているベテラン選手です。


④もののしくみ研究室
ロボットプログラミング
今月は、1年目のディベロッパーコースは
おもしろ貯金箱。
変数。関数。乱数を習いました。
この辺りから地道にコツコツと改良して。という感じになります。
一生懸命やっていますよ。



2年目のマスターコースは、
追尾カー。
前の車の3センチ後ろを走るようにしました。
前の車が早く走れば早く、遅く走れば遅く。
細かいところにもこだわりましたよ。
道路からはみ出したら赤くLEDを点灯させ警告音を鳴らしバックさせるとかね。
プログラミングは
5クラスあります。まだの子達もいるのでこの辺で。。。



⑤昨日は、ベテラン選手も入って2カ月くらいの方たちがいる中
あえての読み上げ算をしました。
下級の方はソロバンで
上級者は暗算でしました。もちろん私はいつものように問題を作りながら読み上げ。読み上げしながら頭で計算して。
その結果、下級の方に読み上げの良さを
読み上げ算の楽しさを知ってもらえたと感じています。初めてした方は、一問が終わるごとにワクワクしたそうですよ。
と言っても読上暗算は、まだ5桁が数名できる程度。気がついた時にはまたやりますね。

#そろばん
#あんざん
#読上暗算
#読上算
#フラッシュ暗算


最近、幼稚園生の入塾が増えています。
5種目1級を目指す。を原動力にしてもらうよう今日も頑張るね!  


2019年10月21日

無料体験でそろばんの素晴らしさを知って欲しいナ❤️

こんにちは。富士市 暗算重視 そろばん 暗算 スマートメインのハルです。

金曜日に小1生が体験に来ました。

もちろん即入塾です。

体験で、子供さんは楽しい。と言い
お母様は、やったプリントを見て
凄い!凄すぎる!と感動してくれました。


基本に使うプリントは、一枚ですが
その子に合った体験をして

目指すところの話なんかもします。


家は距離あります。

それでもこちらを選んで来てくださいました。


先程、お母様と面談を済まし
教育情報等の
いろんな話をして
お任せください。とお返事をしました。



という事で今日も頑張るね!


お子様の事を応援します。( ◠‿◠ )



写真は昨日の大渕です。

子鹿のバンビちゃんもすぐ前にいましたよー
またまた雨なので気をつけてネ!  


2019年08月06日

ゴールドカードにタッチ!!

こんにちは。
富士市 今泉 吉原 伝法 あんざん重視
そろばん 暗算 学習の窓口 スマートメインのハルです。


全国あんざんコンクール。
今年も出場者の全員が金賞でした


やったあ。


昨日は、一緒に貰えるこちらのカード‍♀️が気に入って触りまくる子どもさんがいて


ゴールドカードにタッチ!!


と言って喜んでいました。

パワー貰えたかな?


次は、君だよ。

2人は昨年も金賞の常連さんですが


1人は今年初の快挙。


誰にもチャンスがあるという事です。



スマートメインは暗算に力を入れています。


暗算が好きなお子さん多いですねー❤️

楽しんで暗算をしていますょ


成果を可視化しやすいので
ご父兄様も喜んでいただいています( ◠‿◠ )  


2019年08月04日

よく頑張ったね。

こんにちは。
富士市 珠算 暗算
暗算重視 学習の窓口スマートメインのハルでーす。





さて。
先日、一級合格者の表彰式がありました。


良く頑張ったね。



賞状に置いてあるのはバッチです。
箱に入っていますが中は黒のバッヂが入っていて
このバッヂ欲しさに一級合格を目指す方もいます。



ちなみにこちらが






珠算三級の賞状とバッヂです。


次は準二級を受けるそうです。


そろばん。一級〜三級。段位。以外の賞状はまた近々載せますね。


あっ。次回は全国あんざんコンクールの結果を載せる事になると思います。



スマートメインでは暗算に力を入れています。

毎回、暗算一級合格者が出ています。


頑張ったね♫
  


2018年03月27日

小学2年生で暗算1級に合格しました!!

おっはようごさいます〜!富士市
暗算重視 学習の窓口 そろばん 暗算 
スマートメインのハルです(^^)


先日、2月の珠算検定の表彰式をしました〜



1級の暗算問題はこんな感じ。







みとり暗算は、三桁の10行で減算も入って20題
スマートメインでは、3桁のものは三桁で計算してもらいます。

筆算のように一の位から順には禁止です。







かけ暗算は、答が4桁から5桁になる問題が30題。
わり暗算は、答が2桁から3桁になる問題が30題。







みとり暗算を合わせて全部で80題を12分。




3級以上はコンマも書きます。

こちらのかけ暗算ですが、スマートメインでは幼保育園の間にこれ以上の桁の答ができる方もいます。



何度もブログに書いています、幼児さんは勝手に暗算をしますのでソロバン問題をしている最中に暗算でその問題をする感じです。なのでコンマはないですが

2桁×2桁はのかけ暗算は、まず目指すところです。







小学2年生で、暗算1級は素晴らしいです。

おめでとう〜






トロフィーはお教室からプレゼント!

やったね。(^^)







富士市のそろばん暗算教室;
スマートメイン

住所:富士市今泉1-2-5-2
業務スーパー西徒歩9秒 
TEL:0545-88-1085
携帯:090-3935-1088
月~金:毎日OK  


2017年03月23日

珠算検定試験

こんにちは〜!
暗算重視 学習の窓口 そろばんあんざんスマートメインのハルです

今日の富士ニュースに2月の検定結果が載っています
富士ニュースさんいつもありがとうございます。




こちらは昨日、教室でとった写真です。





この笑顔が大好きです。♥  


Posted by ハル先生 at 10:04Comments(0)そろばん・暗算合格者

2016年12月14日

今日の富士ニュース(^△^)

おっはようございます~♪
あんざん。ソロバンのスマートメインのハルです~(v^-゚)


なんだか朝からノンビリゆったりしていています(≧∇≦)



今朝の富士ニュースに昨日の日本珠算連盟の珠算1級合格の合格証授与式の様子が載っています。








富士ニュースさん。いつもありがとうございます。(^-^)


10月の検定試験の写真の続きです












またまた






段位も。


日本珠算連盟の一級。段位。は難易度高いと言われています。レベル高いです。

素晴らしいですね  


Posted by ハル先生 at 08:29Comments(0)そろばん・暗算合格者