TOP入学案内英才教育生徒さん向けのお知らせ合格者の笑顔大人の脳トレ地図
お試し体験随時受付中 大人のそろばん珠算 暗算 資格取得 就職転職

2021年10月01日

暗算二級以上

おっはようございます。


富士市 そろばん 暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。


いよいよ検定まで1ヶ月を切りましたので検定仕様での練習に切り替わりました。


常に本番だと思い練習する。事です。


割り算なんかは解けない問題は気にせず飛ばし、まる付け後に教えます。


一問間違いにこだわるのは一級以上だけです。


整数÷整数は割り切れますが
割り切れなかったら気にせず
次の問題に直ぐに入るように言っています。

あと、今の時点で時間内にやりきれない子は
各種目ごとのタイムを計りどの順番からするかをアドバイスさせていただいています。

検定の申込みは強制しません。

ただし受けると決めたなら
受かる努力はしていただくように指導しています。


って


今日は暗算二級以上のお話でした



暗算三級までは簡単ですね。(簡単という書き方は頑張って取得した方には申し訳ない書き方かもしれませんがみんな取れますのであえて簡単と書かさせてくださいね)


暗算二級


初日に桁連れが癖にならないよう
つきっきりで指導します。
間違えたら直ぐに一緒に途中計算から
一から確認しています。


本当にしっかり面倒を見ています。



出来れば後はとにかく毎日する事です。


ちょっと怠ると退化が早いのが二級の暗算です。


暗算二級以上意識して暗算練習してもらうように声をかけます。


ただこれが出来るとその後は暗算一級も段も特に教えなくても出来るというメリットがあります。


煮詰まっていたら①フラッシュ暗算を気分転換に使ったり


②2桁引く2桁の算盤を大量にさせたり
(大量にすると早くなるので例えば引く15ならいっぺんに20を引いて5を足す。なんて生きた暗算がつかえるようになり暗算のマイナス計算にも力がつきます。


③読み上げ算をします。
子供たち、読上暗算が好きですが
あえて簡単な読上算をして左手の導入に導きます。左手が使えるメリットの一番は段位昇段ですが
暗算の時に答えを書きながら次の問題を解く。にいきているのがわかります。


以上
今日は暗算二級以上に特化して書いてみました。

暗算楽しいです♪



暗算力つけたい方



ご興味がある方



こちら09039351088 森宛電話してくださいね。


LINEからの連絡がふえています。LINE登録待っていますね。





先週行って来ました。


富士、富士宮地区のパワースポットだそうです。

オンライン授業が続きましたので
ちょっと目の疲れが、、、



なるべく太陽の光を浴びて
遠くを見るように笑笑


努力しています



  


2021年08月20日

さてさてお任せくださ〜い

こんばんは
お久しぶりに書きます。

富士市 そろばん あんざん 暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。


お休みでした。


お休み中にいい感じにzoomを整えました。


これで皆さんに安心していただけますね。


英語が特にそうですが
学習面での学校差が大きいです。

支給されたパソコンにも宿題がバンバン入ってきて
容量がすでにいっぱいで。なんて相談を受けました。


そうなんです。私は電気オタク。隠れ家電オタクなんです。


もちろん、対応策を提案しましたよ。


PCの持ち運びはよくするか?自宅に置いておくのが主なのか?


持ち運びをよくすると言われたので

○○メーカーの一万ちょっとするものをお勧めしました。

想像して〜
あの水色のアレです。



まだPCの持ち帰りが間に合っていない県もあるそうですが


コロナ禍に置いて学びを止めない為にも学校からのPC支給はありがたいですね。



スマートメイン。
学研今泉吉原教室でもオンラインやりますよ。



こどもさんのために何が良いか
親御さんに判断していただきます。


#オンラインします
#リモートします


って感じですね。


徹底的に子供達を守っていきましょう




全然関係ないですが
筆ペン習字をしている生徒さん。
筆ペン習字をした直に大人みたいな数字を書きます。

とめ、はね、はらいの基本をしっかりするからいいのかな?笑笑



  


2021年08月06日

リモートやり方②

こんばんは

富士市 そろばん 暗算 スマートメインのハルです。




今日のリモートはこんな感じ。

zoomの方もいますが今日はライン動画でした。


なんでも自由に組み合わせられますよ。






昨日は、一級の表彰式がありました。
かわいい子たちが写っている写真は明日かな?近々のる富士ニュースで見てくださいね。


絶対合格する。という気持ち大切ですね。





こちらは教室内である新記録を出した生徒さんにプレゼントしたトロフィーです。



そろばんの形が楽しいですね♪


アハハ。まとめて書いちゃいました。
明日から三連休です。


あっ。もう一つ。

二階を綺麗にしました。


白いテーブルで統一し
パソコンを並べて

大人な感じ❤️


勉強に集中できるようで評判良いです。


算数、数学検定も全員合格が見えてきました。


うん。絶好調!


というわけで来週の火曜日からまた宜しくお願い致します。


  続きを読む


Posted by ハル先生 at 22:43Comments(0)家庭で学力アップ

2021年06月25日

反復学習、反復練習が必要です。

こんにちは
富士市 ソロバン 暗算 暗算重視 スマートメインのハルです。


土曜日に特別練習をして
苦手克服すべく課題をこなしてくれた生徒さん。
昨日、久々でしたら
0.026✖️3、956=

こちら答えの桁が−1なので始まりが
0.0になるのですが

なんと4桁の答えでした。いくつものミスが重なっていますね。

掛け算以外が良い点数なので合格点にいっていましたが
今、桁が間違えるのだとショックでした。


反復練習用も渡してあり
この方は他の習い事がない方。

なかなか本人が覚える気にならないと難しいですね。




写真は別の方
こちらはお見事、満点でした。


検定が近いので
対策をしています。


中学生が今学校で開平を習っていて
ソロバンが役に立つよーなんて報告してくれました。


じゃあ今度ルート対決しよ!と約束したので
問題作らなきゃ


あっ。アプリがあるんだよね


あの有名な方が作ったアプリ

アプリ対決の方が
問題作った私より公平性が保たれるかな?


たまにこういう中学生の発言嬉しですね。


スマートメインには2歳から上は○○歳まで
アハハ。上は歳を聞いてないから知らないが
(アメリカ人は歳を聞かないし多様性を重んじています)


何歳からでも始められますよ。


ご興味がある方は


09039351088 森宛ご連絡をくださいね。  


Posted by ハル先生 at 12:19Comments(0)家庭で学力アップ

2021年06月24日

嬉しいなあ。卒業生のその後

こんにちは
富士市 そろばん あんざん 学研教室
暗算重視 スマートメインのハルです、


昨日、卒業生のお母様とお話しをする機会があり最近の様子を、教えてくれました。
う〜ん❤️
そういう
お子さんの成長を素直に喜ぶお母様が素敵なんだなあ。と思いながら聞いていました。



ご両親の愛が伝わっているからこそ
安心して好きなことや目標に向かって実力を発揮できているんだと思いました

うん。褒め上手






こちらホームページのトップ画面です。


電話番号を携帯だけにしようと思いましたが
やり方がわからない、、、、泣

09039351088 ご用がある方はこちらへしてね。



メダカの欲しい方も引き続きこちらへお願いします。


多分あと300くらいはいるかな。







  


2021年06月21日

大切に守っていきたい。複合型お教室

父の日


富士市 今泉 吉原 伝法 富士地区
そろばん あんざん スマートメインのハルです。

気がついたら最近ブログを結構書いてる。
言葉にすると頭が整理することもありますね。


20日は父の日でした。


昔からイケメンとよく言われる父。
年をとって体の衰えを感じ運動を意識しているみたいです。

母はというと
昭和の日本の母。家事やお裁縫が好きで
優しく、口数の少ない人でした。
母に怒られた記憶が全くなく
いつもハルちゃんありがとう。と言ってくれる本当に優しい人でした。


昨日、気がつきました。


自分が最近、仕事に意欲的なのを。



もともと意欲がなかったわけでは勿論ないですが、


5月に母の3回忌がすみ
やはり時が気持ちを癒してくれたみたいです。


亡くなる前の約三年間は、入退院を繰り返し
亡くなった後の約三年間は、もっと何かをしてあげられなかったのか。と気がつくと後悔ばかり。。。授業時間以外はボーっとしている時間が多かった気がします。


逝去した母を想う日が続いていました。
 
そんな気持ちの中、(母の逝去の話は生徒さん達には伝えていないので知らないのですが)変わらずついてきてくれた事に感謝をしつつ
 
とても一言では言い表せれないけれど、このお教室を大事にして
大切に守って行きたい。と
 
母を偲んでいる時間は、まだまだ続いていくとは思いますが

今、お教室が楽しいです。自分にできることはお手伝いさせていただきたい気持ちで一杯です。




今月のロボットプログラミングの3年目の方が〝ホタル”なのですが

オスとメス。
並びながらでもランダムに居ても
共鳴して、同じタイミングで光ります。

メスが気に入ったらオスに合わせたタイミングで光ります。

今の時期だと綺麗な水辺近くの葉っぱの裏にいたりしますね。

そうなんです。


綺麗な水。


明日あたり、高学年や中学生辺りから
静岡県知事選挙の話が出そうな予感。


前に大統領選の時には
詳しい生徒に感心したりもしましたが
戦争やら、人間性の話やら深い話になるので
自分の意見を述べてくれる事を尊重するためにも自身の勉強不足を痛感したり
自分を超えた知識が嬉しかったり。


知事選を受けて
水の話でるよね。


ちゃんと、自分の頭をステップアップしておかなきゃね。


きっと空気を読んだタイミングで話題になるだろうから


こんな夜中ですが今から事前準備をしようと思います。



色々、1箇所で出来ますよ。
気になるものがありましたら
体験はお気軽にお問い合わせください。


09039351088 森宛 


ライン登録してのお問い合わせが便利です。  続きを読む


2021年06月20日

桁の計算

こんにちは 富士市 そろばん あんざん 暗算重視 スマートメインのハルです。


昨日の特別授業で課題が二つ見えてきました。


①桁の計算
引く一足す一は0
-1+1=0 且つ 〝が”で始まり1にならなかったら。くり上がらなかったら引く1なので

引く1
➖1

が正しいのですが3名が間違えました。

②まさかの5,567.967の小数点をコンマとして認識。
三級習得時に検定割り算、前半10問に必ず出ます。とかなりの練習をさせていましたが
二級でちょっと形が変わって出題された問題に対処出来ていませんでした。

上記二つ、誤答問題に青で丸付けをして
日を変えてまたしてもらうようにお願いしました。


他にもありますが
その二つが特に目立ちましたので
書きました。


全国あんざんコンクールをする生徒がいます。
割り暗算に苦戦していました。

短期間に暗算がかなり出来るようになったせいか
手で弾く仕草をします。

多少のスローモーションで弾く仕草をせずに
手は完全に答えのところに固定して頭の中でする事をこちらが声を出して伝えて
一緒に何台かしていきました。


答えだけをひたすら書いていく。

普段のそろばんのはじきを見ていると
それができる。実際頭でかなりの暗算をして弾いている生徒なので

割り暗算が出来る事を前提に今回初めて出場させることにしました。


ついてきてくれる。


ありがたい事です。






わあ。もうすぐ10万

いつもありがとうございます。


10万ジャストになった方
スクショして連絡をくださいね。
あとどれくらいかなあ。


今日もブログへのご来店をありがとうございます


ゆる〜いブログですが
長く続きる事ができて自分が一番驚いています

  


2021年06月11日

そろばんとプログラミング

あはは。そろばんとプログラミングなんて題名つけたからって
特になんと言うことはないのだけど


どちらも幼児さんからできます。





こちらは低学年コース
今回はコーヒーカップ

逆にまわしたり
スピードを上げたり
歯車のサイズを変えたらどうなるな。と盛り沢山の内容でした。


それ自体も楽しいけど
どうなるかな?と予想を立てるのがとても楽しいみたいです。


そろばんもプログラミングも幼児さんから募集しています。


何歳からでもどんとこいですね


今泉、吉原、伝法、その他の方も

そろばんもプログラミングも


体験してみてね。


体験ご希望の方は

09039351088森宛に電話をくださいませ。  


2021年06月04日

暗算効果

こんにちは

富士市 あんざん そろばん
暗算重視 学習の窓口 スマートメインの
ハルです。


昨日、ブログをFacebookに投稿した際に明日は暗算効果です。なんて載せたので


今日は暗算効果について書きますね。


スマートメインは学研教室もしています。

①五、六年生になると応用問題はだいたい2桁✖️2桁
もしくは✖️三桁です。

あたまで暗算ができれば問題を読んでいる最中に解けるわけです。


②小4の割り算の筆算で初めに計算力の必要さを感じる方が多いです。
その前におおよその数で四捨五入を習うので大まかな数字を予想して商をたて
途中で引けなければ消しゴムで消して一つ小さい商をたてる。が学校で習うやり方です。
計算ドリル等の宿題を出して沢山解かせていますね。
珠算式暗算ができる方なら初めから正しい商がたてられます。

③公倍数、公約数
早いですよ。


④時間を秒に 
工夫して計算しようの例えば25✖️4
20✖️5みたいなものは
単純に暗記させる場合もありますが
60で掛ける。60で割り分数にするは良く出てきますね。

⑤以前だいぶ前にブログに書いたことがありますが
初めに親御さんが感心するのが一緒にお買い物に行き20%引きが直ぐに計算できた事。

今コロナ禍で教室への送迎を禁止しているのでお母様とお話しする機会は減りましたが

初めにおうちの方がそろばん効果、暗算効果わ感じる時みたいです。

だいたいその時には2桁✖️2桁が出来ているパターンが多いので
20%引きは、8掛けなので一桁かけるだけだからその子にとっては簡単なんです。


ただ⑤が幼児期に出来ると
おうちの方がこの子は出来る。という目で自然に見るので
必然的にそういうお子さんになります。


子育ての仕方がわからない、と悩む保護者様が多いと何かで目にする事があります。


そういう方こそそろばんを習わせてくださると嬉しいです。


昨日も、筆圧のない子みたいな記事がありました。

数字の書き方指導しています。






アハハ
真面目に書いちゃった


最近良いことありました。


パソコンを有線にしたのでネットが安定しています。


今日のような大雨の日でもWi-Fiが安定しますね。


昨日も、一昨日ももののしくみ研究室
ロボットプログラミングの3年目のイノベーターコースがありましたが

動画も写真も撮るのを忘れちゃいました。

イノベーターコースはパソコンで絵を描くとかブロック以外で可視化する事が多く楽しいようです。


昨日はLEDがパッと消えるのではなく
ふわっと消える。がオ~凄い!と歓声が上がりましたよ。


私の幸せな時間です。


お足元が悪いです。
お気をつけてお越しくださいね。  


2021年01月15日

家ソロ

富士市 そろばん 暗算 暗算重視 スマートメインのハルです。




昨日の年少さん。入って5ヶ月かな。

ぱちぱちランドの3をしています。


何も見ずにぱちぱち弾いています。


動画は、ハルソロでインスタを見てくださいね。

週5来れますが、この年少さんは週一か週ニ。二週に一回なんてときもありました。


ほぼおうちなんですね。


鉛筆を持つのも、書くのも5ヶ月前に初めてでしたが力強い数字を書きますね。


コロナで回数少なくて良いです。

こんなに回数少なくてもこれだけ出来るようになりました。


おうち時間が充実しているからですね。


是非、家ソロをお勧めします。


何かあればリモートもしています。


zoom ライン動画 フェイスタイムの方もいますね。


気になる方はお問い合わせはお気軽に


09039351088 森宛お願いします。
  


Posted by ハル先生 at 14:38Comments(0)家庭で学力アップ