7級のそろばん問題を暗算で(≧∇≦)

ハル先生

2016年06月18日 07:48

おっはようございます~♪♪♪
暗算重視 学習の窓口 スマートメインのハルです。(*^-^*)






昨日、いただいちゃいました(*^-^*)
いつも、お心遣いすみません。ありがとうございます。




ところで、



スマートメインは、暗算2級。
そろばん問題でいうところの7級を暗算でできる。を
重視しています。



学習塾では、15の倍数。25の倍数。を覚えるよう張り出してあるところもありますね。


インドでは99×99までを暗記する。はよくテレビなどでも見かけます。


東京の進学塾は塾に入る条件に2桁×2桁が暗算でできる方。というところもある。と聞いています。



それだけ、2桁×2桁が注目されているのですね



暗算は、7級のそろばんができた頃から始める事が多いです。


幼児さんや低学年は、教える前から勝手にそろばん問題を暗算で解きはじめる子も多いです。


そして、昨日も(≧∇≦)


2年生のお子さんが

そろばんの7級入ったばかりで、そのそろばん問題を暗算で始めました~♪嬉しいんだなあ!



暗算でやって合ってる~♪♪といったら

暗算て何?だって(≧∇≦)


さすが、幼稚園や低学年。勝手に暗算出来ちゃうみたいです~


今朝も8時からがんばるネッ
 最近、お気に入りのお店が二軒も増えました。


中庭の素敵な日本料理店(^O^)


もつと焼肉を皆でワイワイ畳に座って食べれる気さくなお店。(^O^)



あれ?ダイエット忘れてた~(≧∇≦)(≧∇≦)
関連記事