同訓異義
こんにちは
富士市 そろばん あんざん 暗算重視スマートメインのハルです。
同音異義は、昨日教えることが多かったのでタイトルにしてみました。
例をあげたいのだけど、一部が
中学生でしたので
デリケートな同音異義があり
ちょっと神経使ってお伝えしました。
一応、学研教室もしていますので
さて、ここから受験生を持つお母様へ
一応、当塾は
中学受験の合格者100%
高校受験も希望校への合格率100%です。
やっぱり褒めて伸ばすに限りますね
だって本人たち、頑張っていますから
あとは、その子に合わせてなんですが
実際のテストの設定されたタイムより短いタイムで過去問なんかをしていると本番は時間が長く感じられて余裕が出るそうですよ。
自分としては頭をまっすぐ
横に傾けない。を重要視しています。
ウーン。なんて感じで頭を横に傾けてする姿をたまに見かけますが
ソロバンも同じでまっすぐは
姿勢正しくではなくて
横にならないようにです。
全然違いますよ
効果覿面
ぜひ実行してみてくださいね
あと、こちらは年末に書いたブログの後の
昨年末にいただいたものです。
いつもありがとうございます。
これから4月に向けて色々な体験が無料で
できます
お問い合わせは
09039351088 担当 森あて
待っているね
関連記事