算数、数学検定
こんにちは
富士市 そろばん あんざん スマートメインのハルです。
8月の終わりの方で算数検定
数学検定をします。
といっても年に2回、3回していますが
この夏休みの最後にする。が大切なんです。
コロナで昨年はずらしましたし。
夏休みの最後にその学年以上を受ける事が
スマートメインのルーティンになっています。
大半が昨年の11月に受けましたので
まだ本格的にいつものスマートメインの検定が戻ってきたわけではないですし
コロナ休校の影響を受けて
今回、昨年度の学年を受ける方もいます。
ちょうど昨年の小学生の教科書のかわるタイミングとクラス替えで移行措置がうまくいかなかった子もいます。
今年、中学の教科書が変わりました。
特に英語ですが
今回は算数、数学についてですが
昨年、3月に入り移行措置がこれからの時に休校になりゴールデンウィーク明けにクラスが変わりましたがそのタイミングで前学年の移行措置をしたところもありました。
そんないろんなちょっとした事は
いつ何時でもあると思うので
夏休みにしっかり復習をして
出来ないところはフォローをしています。
そのタイミングで算数、数学検定をすれば
○級合格という自信がつきます。
今回からの教科書にも
習った事を実生活に活かそう。がありますが
算数、数学検定にも必ず一問
習った事を生かした問題がでます。
それが楽しいです。
ああ、そうか。と気がつく瞬間が楽しいですね♪
まあ、だんだん元のスマートメインの形式
8月にその学年もしくはその学年以上を受けるに戻していきたいと思います。
今回は締め切りましたが
受けてみたいな。と思う方
ご連絡をおまちしていますね。
09039351088森宛宜しくお願い致します
関連記事