色々あった1日。決めてはお母様。

ハル先生

2021年06月26日 22:22

こんばんは。
富士市 そろばん スマートメインのハルです。
今日はほぼほぼ1日仕事をしていました。

詳細はいつものように内緒ですが


まあ、あっという間の一日でしたよ。


昼間ちょっとテレビを見たら
メダカで月に四万超えだって!


えっ?100匹単位で配ってる笑笑
名前のあるメダカばかりなんだよ。


高いのはちゃんと別の入れ物で別格扱いしないといけないんだね。


最近たまたま感じていました。


メダカも針子や稚魚が多く
ちょっと油断すると1匹、2匹が急に育ち早く対処して急激に育ったものは排除しないと
他を減らしてしまう。

そろばんも、ほぼほぼ一緒に入り同じように進んでいた子が急激に進むと負けた方がやる気を無くす。
俗に言う出来ない子の方に配慮が必要な為、急激に出来る子がいると言う事を同じ教室内の生徒に隠すみたいなことが必要な場合があります。


ようし、負けないように頑張るぞ。と言う生徒ももちろんいますが。


負けそうな生徒に配慮したり気を配る事が大切な事です。


塾は習う方と支払いをする方が別なので



まあ本人様との相性もありますが生徒さんとの相性が良くても親子さんのOKの方が優先される場合があります。

秘密主義で
色々内緒ですが

今日もお母様のOK‍♀️
おばあさまのGOもありブレーキはかかりませんでした。





木曜日に折り紙教室をちょっとやりました。

出来たものはまた後日載せますね。






関連記事