今日は楽しい雛祭り~♪(^∇^)

ハル先生

2016年03月03日 08:32




頂いたクッキー可愛くて食べちゃうのもったいないです。(*^-^*)


昨日の夜9時からのテレビで
計算、競わせるとパフォーマンスがあがる。計算がはやくなる。みたいな内容がありました。

子供さん。皆でくっついて一緒に(^-^)が好きですね!



特に幼稚園生。そろばん使わない足し算など早いです~♪

教えたばかりでも、まわりを見てまわりの子供さんの
スピードに追いつくのが早いです(*^-^*)

昨日は、皆で輪になって真ん中に、5+8のような足し算をドッサリ置いて




競ってします。
楽しそうに勝手にきそって次々にプリントをこなしていきます。
皆でするとあっという間に用意してあった900問を終えます。


そのあと16÷2のようなそろばん使わない割り算を
20問1セットでタイムをはかりながら
これも皆で一緒にします。


昨日は19セットした子も(*^-^*)380問です~♪



このような基本のそろばん使わない割り算しておくと


昨日も年長さん。そろばん使う割り算の初日にも関わらず


207÷9のような問題を3問教えただけで


あっという間にできるようになり


楽しい!もっとしたい!になり一人で30問ほど解いていました。


幼稚園生、割り算に夢中になる子多いです(*^-^*)


綺麗に割りきれるので、やったあ!出来た~♪と
思うようです(≧∇≦)(*^-^*)



メイン

関連記事