ハッピーだなあ(*^_^*)幸せだなあ(*^_^*)

ハル先生

2015年11月13日 08:45

昨日は、金魚と鯉の餌が終わり普通に小さい金魚用を購入してきました。早速、いつものように金魚ちゃ~ん、沢山食べてね♪

と撒いたら

パクパクッするものの大きくて口に入らない!

えっ?


水で少し柔らかくなれば大丈夫かな?

そのうち授業中になり夕方様子を見たら食べてない、、、


ビックリッ

死んじゃわないかなあ?



って話をしたら


授業終わり帰った子が自分の家の金魚の餌を持ってきてくれました。


ありがとう(v^-゚)


って事で,


しばらくぶりですがいただきものの紹介です




ハロウィンのカボチャケーキ(^-^)



これは東京土産

写真ないけど沼津の栗の入ったロールケーキ(^-^)







クリスマスなんですね~♪


そのほか、柿、みかん、花梨(珍しいのでしばらく
玄関に飾ってあります~)



炊きたてのお赤飯やキウイ。ご自宅で収穫したキウイということで貴重なものをいただきました。


一昨日は、ハバネロとドーセットナーガ

ヒマワリの種と物々交換しましたよ。

珍しいので花梨と一緒に入口に飾り皆にみてもらおうかと思ったら
触るだけで。。。。ヒリヒリするみたい。



チゲ鍋で食べますね(*^-^*)




机の上だけでなく実体験とても大切だと思います。


季節を感じることも大切だと思います。



強く優しい心も一緒に育って行って貰えたら嬉しいです



月曜、雷がすごかったですね。

お迎えのお母様が、停電で信号消えていたよ。と教えてくださいました。

スマートメイン。普段は中からは外が良く見えて開放感があるミラーカーテン(外からは中が見えにくい)ですが

雷がピカピカしているときには女の子が怖がるので


遮光カーテンをします。


中は電気を煌々とつけ明るくして。


雷、こわいですもん。遮光カーテンの効果絶大ですよ~♪(^O^)


今週またまたソロバンと学研の2つの体験に来てくれる子がいます。


口コミで知ったそうです。ありがたいですネ(v^-゚)

これからも魅力的な教室を作っていきたいナ

メイン

関連記事