ただ出来るだけではなく。
こんにちは。
富士市 そろばん 暗算 暗算重視 学習の窓口スマートメインのハルです。
自粛中で家にいる方が増え
子どもさんの学習に関心を持たれて質問や感想が寄せらます。
オンライン学習は、されている方には大変好評です。特に読み上げは大人気です。
毎日リクエストされ新たに出来る様になる方も目に見えて増えて嬉しいです。
読み上げにより頭の回転が早くなるのを実感する方もいます。
一度できこう。と集中力も高まります。
だいたい私は問題をよんでいなくて作りながら読み上げをしているのでたまにある
最後だけわからなかったりと言われても頭には答えしか残っていないのです。そんな事を繰り返していると2度目はないと学習し
一度でしっかりきけるようになるみたいです。
話はそれましたが
オンライン授業でのプログラミングについて一緒にみたりすることにより
これはこんな事に活かせるんじゃないか。
掃除機に興味をもちこれはこういう仕組みだよと子どもが説明してくれた。と驚いた。などの感想があります。
正式名
もののしくみ研究室なんです。
何か不具合があればどうしたら使いやすくなるかな?
世の中の不便な事に対処できる力をつけたいです。
試行錯誤しています。
いろんな事に挑戦しています。
先をみています。
ただ出来るだけではなく
それをどういかすか。
イノベーターコース
三年目の方はそんな時期に入りました。
関心を持ってくださりありがとうございます。
何より余計なことは言わない子育てに感謝しています。
話すならば、なるべく質問にして考えさせてね。とおねがいしています。
先回りして考える時間を奪わないでくださっている事をありがたいと思います。
じっくり取り組んでいます。
関連記事